聞こえてくる声は「不景気」ばかりですね
バンドマンは比較的 工場勤めの人達が多いので 相当な打撃を被っているみたいです
出口が見えない不安が日本中に広がっている
こんなときはメッセージ性の強い音楽が流行るのでしょうか…
まあ今のところ底抜けに明るい乙女ハウス絶好調って感じですが…
世界恐慌と言っても過言ではない状況に加え パレスチナ自治区へのイスラエル軍による空爆 2009年も 世界は混迷し続けそうです
麻生が低迷を「テイマイ」と読み間違えて 野党議員から「またか!」などと野次が飛んだみたいですが そんなことはどうでも良いから少しでもこの状況を打破するために動いてもらいたい
ごちゃごちゃ言ってないでバラマケ
まったく話は変わりますが
”session9”のナツキさんからお土産をいただきました
お正月に実家がある和歌山に帰省していたみたいです サブレをいただきました

さっそく美味しくいただきました
和歌山は暖かいんだろうな
ナツキさん ありがとうございます!
CDを購入したのでご紹介
The Commodores 「The Commodores : Gold」

70年代から80年代に駆けて活躍したFUNKバンド”The Commodores”です
別のアルバムを2枚ほど持っていたんですが ベストアルバムが欲しかったので購入しました
素敵です 興味のある方はぜひ
今日の曲は 犬式 ”Life Is Beautiful”
バンドマンは比較的 工場勤めの人達が多いので 相当な打撃を被っているみたいです
出口が見えない不安が日本中に広がっている
こんなときはメッセージ性の強い音楽が流行るのでしょうか…
まあ今のところ底抜けに明るい乙女ハウス絶好調って感じですが…
世界恐慌と言っても過言ではない状況に加え パレスチナ自治区へのイスラエル軍による空爆 2009年も 世界は混迷し続けそうです
麻生が低迷を「テイマイ」と読み間違えて 野党議員から「またか!」などと野次が飛んだみたいですが そんなことはどうでも良いから少しでもこの状況を打破するために動いてもらいたい
ごちゃごちゃ言ってないでバラマケ
まったく話は変わりますが
”session9”のナツキさんからお土産をいただきました
お正月に実家がある和歌山に帰省していたみたいです サブレをいただきました

さっそく美味しくいただきました
和歌山は暖かいんだろうな
ナツキさん ありがとうございます!
CDを購入したのでご紹介
The Commodores 「The Commodores : Gold」

70年代から80年代に駆けて活躍したFUNKバンド”The Commodores”です
別のアルバムを2枚ほど持っていたんですが ベストアルバムが欲しかったので購入しました
素敵です 興味のある方はぜひ
今日の曲は 犬式 ”Life Is Beautiful”
スポンサーサイト
2009.01.07 Wed 23:56
The Commodores!!初コメできました。今年も仲良くして下さい!!
From:naomiキャンベル URL 2009.01.08. Thu 13:58 [Edit]
レス
>naomiキャンベル
初コメありがとう!!
お互い今年も頑張りましょう!!
初コメありがとう!!
お互い今年も頑張りましょう!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2009.01.09. Fri 01:07 [Edit]
りょーちゃん
グラムに犬式呼んで?
この曲は神です
グラムに犬式呼んで?
この曲は神です
From:もん URL 2009.01.09. Fri 01:44 [Edit]
レス
>もん
グラムで犬式見たいねー。
「UNIVERSE」にぴったりなんだよねー。
頑張る!!
グラムで犬式見たいねー。
「UNIVERSE」にぴったりなんだよねー。
頑張る!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2009.01.09. Fri 01:47 [Edit]