久しぶりの久しぶりのブログ。
もう5月中旬。
一年で一番過しやすい季節。
ゴールデンウィーク中はイベントが4本。
3日(土)、Traffic Ticket Presents「Breed chapter.4」。
トラチケとTHE FINAL ACT共にこの日がレコ発。おめでとう!
UMBERBROWNは2月の大雪キャンセルのリベンジ。やっと実現出来て良かったな~。
SOUL-D!はやっぱり凄い音を鳴らしていた。
1曲、SALED杏里がゲストギターとして入って演りました。
ずいぶん緊張してたけどかっこよかったぞ。
4日(日)は「Wash? -"Hurt me"Release Tour-」。
KOZUMIは新ドラマーが加入して初めての伊那。
これから楽しみだな~。6月21日にまた伊那でやるよ!
jamdrunkはこの日が最後の伊那でした。
別々でも良いからまた戻ってきてほしいな。てか戻ってこい!
The Everything Breaksは初めてライブを見たんだけど、近藤さんの存在感は本当に凄いな~。
ライブ終盤でフロアに下りてきてドラム缶に登ったんだけど、まるで後光が差しているようだった。
トリはWash?。
何度見ても想像の上を行くんだよなー。音と言葉に飲み込まれていく。本当に凄い。
次は8月17日(日)、伊那グラムハウスでのワンマンライブ!!絶対にお越しください!!
5日(月)は「BLUE PRINT」。
それぞれのバンドに「お!良くなったなー!」っていう子がいて面白かったな~。
確実に成長していっているね。嬉しいよ。
トリのJASPER'sは先輩!って感じのライブだったな。
かっこよかった。てかあんなにイケイケだったっけ?笑
6日(火)は「UNIVERSE vol.20」。
2008年9月に始めた「UNIVERSE」が20回を迎えましたよ!
出演はモミーFUNK! / jizue / カルメラ。
トップバッターのモミーFUNK!から楽し過ぎたな~。
jizueは初公開の新曲もやってくれた。すっげーかっこよかったな~。
トリのカルメラはもうお祭り状態。
最高でした!
モミーFUNK! / jizue / カルメラ、そしてDJオリハシさん、ありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します!
ゴールデンウィークが開けて日常に戻ったと思いきや、すぐに週末が。
10日(土)「Black Night Flush chapter.9」。
トップバッターのC-GATEは久しぶりに見たけどかっこよくなったねー。
大人と対等にやりあってるもんな。凄いよ。
THE ANRIはジャンルごちゃ混ぜの中できっちり彼ららしさを見せていた。
バンドの芯があるライブだった。
Leave one's markは伊那代表としてガツッとやってくれた。マサーシー早く怪我治してね。
しょしょは超爆音。2曲目頭にVo.Gtダイスケが「PAさん、ギターの音上げて良いですか?」
かっこよすぎるわ!笑 かっこいい同世代の仲間です。
トリはMINOR LEAGUE。クソ楽しかった。完全に10代に連れ戻された(笑)
新旧織り交ぜたセットリストでめちゃくちゃ踊った。最高でした。
最近、楽しいイベントばっかりだな。
幸せだ。
5月に入ってからいくつか情報解禁したイベントがあるので明日詳しく書きます。
それでは。


もう5月中旬。
一年で一番過しやすい季節。
ゴールデンウィーク中はイベントが4本。
3日(土)、Traffic Ticket Presents「Breed chapter.4」。
トラチケとTHE FINAL ACT共にこの日がレコ発。おめでとう!
UMBERBROWNは2月の大雪キャンセルのリベンジ。やっと実現出来て良かったな~。
SOUL-D!はやっぱり凄い音を鳴らしていた。
1曲、SALED杏里がゲストギターとして入って演りました。
ずいぶん緊張してたけどかっこよかったぞ。
4日(日)は「Wash? -"Hurt me"Release Tour-」。
KOZUMIは新ドラマーが加入して初めての伊那。
これから楽しみだな~。6月21日にまた伊那でやるよ!
jamdrunkはこの日が最後の伊那でした。
別々でも良いからまた戻ってきてほしいな。てか戻ってこい!
The Everything Breaksは初めてライブを見たんだけど、近藤さんの存在感は本当に凄いな~。
ライブ終盤でフロアに下りてきてドラム缶に登ったんだけど、まるで後光が差しているようだった。
トリはWash?。
何度見ても想像の上を行くんだよなー。音と言葉に飲み込まれていく。本当に凄い。
次は8月17日(日)、伊那グラムハウスでのワンマンライブ!!絶対にお越しください!!
5日(月)は「BLUE PRINT」。
それぞれのバンドに「お!良くなったなー!」っていう子がいて面白かったな~。
確実に成長していっているね。嬉しいよ。
トリのJASPER'sは先輩!って感じのライブだったな。
かっこよかった。てかあんなにイケイケだったっけ?笑
6日(火)は「UNIVERSE vol.20」。
2008年9月に始めた「UNIVERSE」が20回を迎えましたよ!
出演はモミーFUNK! / jizue / カルメラ。
トップバッターのモミーFUNK!から楽し過ぎたな~。
jizueは初公開の新曲もやってくれた。すっげーかっこよかったな~。
トリのカルメラはもうお祭り状態。
最高でした!
モミーFUNK! / jizue / カルメラ、そしてDJオリハシさん、ありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します!
ゴールデンウィークが開けて日常に戻ったと思いきや、すぐに週末が。
10日(土)「Black Night Flush chapter.9」。
トップバッターのC-GATEは久しぶりに見たけどかっこよくなったねー。
大人と対等にやりあってるもんな。凄いよ。
THE ANRIはジャンルごちゃ混ぜの中できっちり彼ららしさを見せていた。
バンドの芯があるライブだった。
Leave one's markは伊那代表としてガツッとやってくれた。マサーシー早く怪我治してね。
しょしょは超爆音。2曲目頭にVo.Gtダイスケが「PAさん、ギターの音上げて良いですか?」
かっこよすぎるわ!笑 かっこいい同世代の仲間です。
トリはMINOR LEAGUE。クソ楽しかった。完全に10代に連れ戻された(笑)
新旧織り交ぜたセットリストでめちゃくちゃ踊った。最高でした。
最近、楽しいイベントばっかりだな。
幸せだ。
5月に入ってからいくつか情報解禁したイベントがあるので明日詳しく書きます。
それでは。


スポンサーサイト
2014.05.13 Tue 15:59