fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.03.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.05.
AMROCKのことかと思いきや…

旅行の2日目を書いていなかったので先にこっちを(笑)

てことで、2日目の朝から。
しっかり飲んだにも関わらず大した二日酔いもなく快調な目覚め。
丈夫な体に生んでくれた両親に感謝。

10時にチェックアウト。

散歩でもしようと玉藻公園へ。
ここは高松城跡。

unnamed_201403221520060e6.jpg

人間というものは歩くと腹が減るのだ。
時刻は11時半。
飲食店がお昼の営業を始めた。
はい、お昼ごはん。まあ朝ごはんみたいなもんか。

unnamed (1)

またまた讃岐うどん。
今回は肉釜玉うどん。
どこで食べても安くて美味いなー。

人間というもは欲深い。
せっかくだから徳島ラーメンも食べたいなと…

ハシゴ。

unnamed (2)

豚骨ベースの甘めのスープ。
特徴的な味なのだがこれはこれで美味い。

四国最高。

腹を満たした我々は淡路島へ。
初上陸。

伊弉諾神宮へ。
「いざなぎ」。
「いざなぎのみこと」・「いざなみのみこと」のね。

unnamed (3)

中では神前結婚式をやってましたよ。
良いもんですね。

それから洲本城跡へ。

unnamed (4)

眺めが最高だったな~。
海沿いの街は気持良い。
海が見えるところじゃないと作れない曲ってあるだろうなーなんて思いながら景色を見ておりました。

ここで時刻は夕方。

また四国は徳島県に引き返し鳴門海峡の渦潮を見ることに。
満潮になる17:50を狙ったのです。
大鳴門橋に歩ける道があってねそこから渦潮を見下ろした。
高さ45m。
べつに高所恐怖症じゃないんだけど怖かったわ(笑)
ずっと行ってみたいと思っていた場所だったので大満足。
写真を撮り忘れたね。あはは。

これで観光は終了。
帰路。

途中で見た明石海峡大橋が綺麗だった。

unnamed (5)

この旅行ももう8回目。
すっかり毎年恒例になった。

来年はどこに行こうかな。

スポンサーサイト




2014.03.22 Sat 15:58
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug