fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
20140125_205531.jpg

1月のイベントも昨日ですべて終了。
しかしまあ今年はが降らないですね。
非常にありがたい。

1月25日(土)は「BORDERLESS FUSION vol.87」でした。
しょしょ(from新潟) / shaftlong / BUZZ / stef / the ivory chairs / JASPER'sが出演。

しょしょは新潟のバンドなのに2014年初ライブが伊那
shaftlongは解散前最後の伊那
BUZZは初めての伊那
the ivory chairsはDrumヨウタがこの日で脱退
JASPER'sは1st DEMOのレコ発
stefは今年もよろしく(笑)

みんな良いライブしてた。

stefはトップバッター。
珍しい。
ウーロン茶を仕入れ忘れるというしょうもないミスを犯して慌てて買いに行っていたため少ししか見れず…
今年もよろしく!!(笑)

BUZZは初めての伊那。
松本の女子高生4人組バンド。
ライブを見た伊那の高校生バンドにとっては良い刺激になったんじゃないかな。
卒業してもバンドは続くみたいだからまた伊那に来て欲しいな。
失礼なことをいっぱい言ったから嫌われたかもしれないけど(笑)

shaftlongは解散が決まってなんか吹っ切れた感じ。
3月2日の解散まであと2本。
最後はきっとめちゃくちゃかっこいいライブになるよ。

JASPER's、CD発売おめでとう!
この半年くらいで一気に成長していった。
正直、去年の春くらいの時点では音源を作るれるようになるとは思っていなかった。
嬉しいな~。
2月15日(土)の「BLACK NIGHT FLUSH」では2nd DEMOも発売しますからね。ぜひ!

the ivory chairsはもう何度もライブを見てきたけど、今までで一番かっこいいライブだった。
キタケイのMCがキレてたね(笑)
脱退するヨウタが立ち上がってフロアを煽った時はテンション上がったな~。
ヨウタ、お疲れさま。
またいつかバンドやれ。

トリはしょしょ。
飲んじゃったな~。
35分間のライブでビール3本飲んじゃった(笑)
しょうがないね。かっこよかったんだから。
ダイスケもメッシも楽しそうにライブしてたな~。
大好きなバンドだ。

打ち上げでは日本酒を楽しんだ。
しょしょが持ってきてくれた新潟の「八海山」、俺が用意した地酒「信濃鶴」・「夜明け前」。
美味かったな~。


次回「BORDERLESS FUSION vol.88」は2月23日(日)です。
出演はBLUE PARADOGS(from上田) / LEAFSQUALL(from上田) / neco(from長野) / Laeve one's mark / レバ刺し同好会 / Drop Out!


スポンサーサイト




2014.01.27 Mon 13:50
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug