
ミランの10番を背負った本田が初先発試合でいきなりゴール。
すげーな。
キングカズが海外挑戦した頃は日本人がこんな活躍をする日が来るとは想像もしていなかった。
Jリーグが出来てW杯に出場して海外で活躍する日本人選手が出てきて確実に日本サッカーが成長していった20年。
93年にJリーグが開幕した時に俺は10歳。
Jリーグチップスを買ってカードを集めていた世代ですよ。
ジュビロ磐田の本拠地である静岡県磐田市と地元駒ヶ根市は姉妹都市でね、小学生の時はジュビロ磐田観戦ツアーにも行ったことがあります。
今もあるのかな?
ちょうどスキラッチ(元イタリア代表)がジュビロ磐田での来日デビュー戦だった。
90年のイタリアW杯の得点王ですよ。
行きのバスの中で商工会のおじさんが「スキラッチってのは世界選手権の得点王だぞ」って言ってたのを覚えてる。
一般の日本人にとってはW杯ってのはそれくらいの認識だったんだろうな~。
まあ「ドーハの悲劇」の後だからさすがにもうちょっと浸透してたか。
あのおじさんが無知すぎたのかな(笑)
本田にはリーグ戦が始まっても活躍してほしいですね。
もちろんブラジルW杯でも。
来月はソチ五輪があるし、6月にはブラジルW杯があるし、楽しみ楽しみ楽しみ。
リリース情報を一つ。
一昨日1月15日に、2月28日(金)の「UNIVERSE vol.18」に出演して頂く"tio"がニューアルバム「toitoitoi」をリリースしました!
YouTubeで新MVも見れるのでぜひチェックしてください!

今週末の伊那GRAMHOUSEは、
18日(土) GRASS FEELS Presents「ONE NIGHT CRAZY ACTION vol.3」。
出演はGRASS FEELS / FLOWER NEEDS THE RAIN / Wildberg / 塩尻駅前軽音部
19日(日)「BLUE PRINT」
出演はTRUST / Sweet-16 / Raven / FADELESS / ヒステリックアルパカ帝国
ぜひお越しください!
スポンサーサイト
2014.01.17 Fri 15:43