fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
雪だね。
今のところまったく積もってはおりませんが。
夜は都内も雪になるみたいですね。
影響が少ないといいね。

先週末14日(土)は「猿犬」でした。
盛大な忘年会だったな~。忘年会というには豪華過ぎる上にガチンコですが(笑)

トップバッターはSALED。
彼女達の「猿犬」への思い入れの強さは重々承知しておりました。
だからくっそ緊張するであろうことも。
ライブ前も吐きそうな顔してたもんな。
でもステージに上がってしまえば関係無かった。
ありったけの力をぶつけてたな。
地元バンドが目標にしていたものを現実にしてそれに立ち向かっていく姿は見ていて嬉しい。
「I LOVE YOU」は叩きつけるように歌ってた。
そういう曲じゃないけど(笑)

2バンド目はaeronauts。
今年3回目の伊那。
都内でのライブも含めると5回くらいは見たけどやっぱりカッコイイ。
なんだろうなあのテンションが上がっていく感じは。
見ているとどんどんテンションが上がっていってしまう。
で気が付くと飲み込まれている。
年明け早々には都内で下北沢251でワンマンもあるしリリースもあるみたいだしますます楽しみ。

3バンド目はLarge House Satsifaction。
くそかっこよかった。
なんなんだあいつら。
初めて伊那に来てくれたのは去年の8月だったかな。
その時の印象とは別物のバンドです。
あまりにかっこよかったもんだから最前列に行ってしまいました。
本当にかっこよかった。

トリはWash?。
「hurt me」からやられっぱなし。
会場の一体感が凄かったな。
一体感て言っても安っぽくないやつ。
好き勝手なやつ。
「halation」は毎回泣きそうになる。
大好きな曲だ。
ギターソロっていうか間奏のところでおかしくなる。
たまらん。

東京勢、3バンドには今年もお世話になりました。
もう「よいお年を」ですね。
来年もよろしくお願いします!

SALEDは12月29日(日)の「BORDERLESS FUSION vol.86」がまだある。
2013年最後、よろしくね。


楽しい夜ばかりで幸せだ。

1464641_545042745572026_305309602_n.jpg


スポンサーサイト




2013.12.18 Wed 14:04
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug