遂に駒ケ岳も山頂付近に雪が
冬の到来
今夜は下北沢CLUB251でLarge House Satisfactionのツアーファイナルワンマンがあります
チケットはすでにソールドアウト
素晴らしい!
「COUNTDOWN JAPAN 13/14」にも出演が決まったし波に乗ってきたな~
伊那の人達は12月14日(土)の「猿犬」で見れますよ!
お見逃しなく!
早いものでまた週末
今週末はグラムハウスはくそヤバイぞ
11月09日(土)は「Crypt City 2nd ALBUM[Defect]release TOUR with LOSTAGE」
出演:CryptCity / LOSTAGE / The Spring Summer
CryptCityは今回のツアーが終わると活動休止になります
中尾憲太郎さんのベースは本当に最高です
技術・グルーヴ・アイディア・パフォーマンスどれも本当に素晴らしい
弘中くんのドラムも最高 彼はSkillkillsというド変態バンドもやっています
セブさんのギターはねもう凶器だね(笑)
空間を支配してしまうような音
そしてディーンさんの感情をすべてぶつけてくるような歌と存在感
大好きなバンドです
それからLOSTAGE
LOSTAGEの出演も決まった時はグラムハウスの事務所に1人でいたんですが盛大にガッツポーズをしました(笑)
初めてライブを見たのはたしか3年前 場所は横須賀かぼちゃ屋
俺はたぶん"BLUE"で涙腺をやられると思います(笑)
普段から聴きまくっている曲です
そしてThe Spring Summer
俺は明日初めてライブを見るのですがカッコイイという噂はよく耳に入ってきます
どんなライブをするバンドなのか凄く楽しみ
11月10日(日)は「THE MAN×カルメラ Club Circuit Tour」
出演:THE MAN / カルメラ / DJ折橋栄一
THE MANは伊那グラムハウス初上陸
冷牟田竜之 (ex:東京スカパラダイスオーケストラ)率いる8人編成のバンドです
メンバーは増井さん(ex.KEMURI) ・飯川さん(ex.LONG SHOT PARTY)など超豪華
俺にとってはスターばかりです(笑)
スカ好きにはたまらないバンドですよ
カルメラはすでに伊那でもお馴染みになってきました
彼らのライブの魅力は問答無用の楽しさ
観る人を選ばないっていうか 誰でも楽しめる
今年は「SUMMER SONIC」にも出演したし前回伊那に来てくれた時よりさらにパワーアップしていると思います
そしてDJ折橋さん
今や長野県が全国に誇るファンクDJと言っても過言ではありません
ここ数年で活動の幅が飛躍的に広がっています
開演までの時間や転換中もがっつり踊ってください
あぁぁぁぁぁぁ楽しみでしょうがない!!
冬の到来
今夜は下北沢CLUB251でLarge House Satisfactionのツアーファイナルワンマンがあります
チケットはすでにソールドアウト
素晴らしい!
「COUNTDOWN JAPAN 13/14」にも出演が決まったし波に乗ってきたな~
伊那の人達は12月14日(土)の「猿犬」で見れますよ!
お見逃しなく!
早いものでまた週末
今週末はグラムハウスはくそヤバイぞ
11月09日(土)は「Crypt City 2nd ALBUM[Defect]release TOUR with LOSTAGE」
出演:CryptCity / LOSTAGE / The Spring Summer
CryptCityは今回のツアーが終わると活動休止になります
中尾憲太郎さんのベースは本当に最高です
技術・グルーヴ・アイディア・パフォーマンスどれも本当に素晴らしい
弘中くんのドラムも最高 彼はSkillkillsというド変態バンドもやっています
セブさんのギターはねもう凶器だね(笑)
空間を支配してしまうような音
そしてディーンさんの感情をすべてぶつけてくるような歌と存在感
大好きなバンドです
それからLOSTAGE
LOSTAGEの出演も決まった時はグラムハウスの事務所に1人でいたんですが盛大にガッツポーズをしました(笑)
初めてライブを見たのはたしか3年前 場所は横須賀かぼちゃ屋
俺はたぶん"BLUE"で涙腺をやられると思います(笑)
普段から聴きまくっている曲です
そしてThe Spring Summer
俺は明日初めてライブを見るのですがカッコイイという噂はよく耳に入ってきます
どんなライブをするバンドなのか凄く楽しみ
11月10日(日)は「THE MAN×カルメラ Club Circuit Tour」
出演:THE MAN / カルメラ / DJ折橋栄一
THE MANは伊那グラムハウス初上陸
冷牟田竜之 (ex:東京スカパラダイスオーケストラ)率いる8人編成のバンドです
メンバーは増井さん(ex.KEMURI) ・飯川さん(ex.LONG SHOT PARTY)など超豪華
俺にとってはスターばかりです(笑)
スカ好きにはたまらないバンドですよ
カルメラはすでに伊那でもお馴染みになってきました
彼らのライブの魅力は問答無用の楽しさ
観る人を選ばないっていうか 誰でも楽しめる
今年は「SUMMER SONIC」にも出演したし前回伊那に来てくれた時よりさらにパワーアップしていると思います
そしてDJ折橋さん
今や長野県が全国に誇るファンクDJと言っても過言ではありません
ここ数年で活動の幅が飛躍的に広がっています
開演までの時間や転換中もがっつり踊ってください
あぁぁぁぁぁぁ楽しみでしょうがない!!
スポンサーサイト
2013.11.08 Fri 14:10