

昨夜は上諏訪ロックハーツにてTHE ANRIのレコ発イベント「Brain Mixer vol.1」。
たまたまGRAMHOUSEのスケジュールが空いていたので(空いていちゃいけないのだが…)、遊びに行ってきました。
THE ANRIは2010年1月結成のバンド。
あれから3年か。
Vo.Gt板垣とは前身バンドの「EXCEED WEEK」時代からの付き合いだからも5,6年かな。
その間、彼らはだらけたり急に活動的になったりしながらじわじわと続けてきました。
ここ1年間くらいは周りが驚くくらい精力的だよね(笑)
THE ANRIはどこがホームかわからないって言われるくらい長野県内のあちらこちらでライブ活動をやってきた。
「Brain Mixer vol.1」は、長野・松本・上田・諏訪・伊那と長野県内をボーダレスに活動して彼らだから創り上げることが出来たイベントだったと思います。
すごくいいイベントだった。
なんだろうね、出演バンドからもお客さんからもあいつら愛されてるわ。
そんな空気がフロア中に充満していた。
どのバンドもいいライブしてましたよ。
特にVo.Gt板垣のラーメン友達であるヒロシ率いるLIALIEのライブは凄く良かった。
フロアにもね、Tribute to Prejudice、HEAVY CLAFT、Traffic Ticket、the ivory chairs、stefなどなど長野県内至る所のバンドマンがレコ発を祝いに来てた。
トリで登場したTHE ANRIは楽しそうにやってたわ。
Drum中澤はいつも以上に叩きにいってたし、Ba.中林はニヤニヤ笑っとった(笑)
Vo.Gt板垣の「上諏訪、ロックしようぜ!」で始まった”Dec 16”はめちゃくちゃかっこよかった。
THE ANRI、レコ発おめでとう!
ここからツアが始まるね。有意義なツアーになることを祈っております!
伊那GRAMHOUSEには4月27日(土)に出演してくれます。
THE ANRI / mortalshadow / shaftlong / THE AFINAL ACT / the ivory chairs / INVISIBLE STORYが出演。面白い夜になりそうです。
ぜひお越しください!
スポンサーサイト
2013.04.07 Sun 17:59