3月10日(日)は「evening glow vol.15」でした。
ご来場いただいた皆さん、出演アーティストの皆さん、ありがとうございました!
トップバッターは、伊那出身の歌姫 湯澤かよこ。
相変わらず良い声してるな。
ロングトーンも見事でした。
サポートギタリストのオサカミツオ君との相性もバッチリ。
この2人の相性は見るたびに良くなっていく。
2番目はTERRYBAND。
今回は唯一のバンドサウンド。
最近TERRYさんの足がどんどん高く上がるようになっていると感じているのは俺だけだろうか(笑)
バンドでもソロでも精力的な活動に頭が下がります。すごい。
トリは木村充揮さん。
もう4回目かな。毎年3月に来て頂いています。
木村さんのライブはなんつーか体感した人にしかわからないものがあるんだよな。
あの存在感。あの歌声。
いい加減にやっているように見えるんですよ、でも歌もギターも超一流なんですよ(笑)
「君といつまでも」、「花」、「コーヒールンバ」など、今回はカバー曲もけっこうやってくれました。
「胸が痛い」は何度聴いても鳥肌が立つ。
アンコールではTERRYBANDとのセッション。
バンドサウンドの中でも木村さんの声は映える。
TERRYさんが本当に楽しそうだったな~。
次回の「evening glow」はまだ未定ですが、
必ずまたやるのでお楽しみに。
ご来場いただいた皆さん、出演アーティストの皆さん、ありがとうございました!
トップバッターは、伊那出身の歌姫 湯澤かよこ。
相変わらず良い声してるな。
ロングトーンも見事でした。
サポートギタリストのオサカミツオ君との相性もバッチリ。
この2人の相性は見るたびに良くなっていく。
2番目はTERRYBAND。
今回は唯一のバンドサウンド。
最近TERRYさんの足がどんどん高く上がるようになっていると感じているのは俺だけだろうか(笑)
バンドでもソロでも精力的な活動に頭が下がります。すごい。
トリは木村充揮さん。
もう4回目かな。毎年3月に来て頂いています。
木村さんのライブはなんつーか体感した人にしかわからないものがあるんだよな。
あの存在感。あの歌声。
いい加減にやっているように見えるんですよ、でも歌もギターも超一流なんですよ(笑)
「君といつまでも」、「花」、「コーヒールンバ」など、今回はカバー曲もけっこうやってくれました。
「胸が痛い」は何度聴いても鳥肌が立つ。
アンコールではTERRYBANDとのセッション。
バンドサウンドの中でも木村さんの声は映える。
TERRYさんが本当に楽しそうだったな~。
次回の「evening glow」はまだ未定ですが、
必ずまたやるのでお楽しみに。
スポンサーサイト
2013.03.14 Thu 17:35