fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.10.
明けましておめでとうございます。
2013年もたくさん迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

年末の話になってしまいますが、
29・30日の「BORDERLESS FUSION vol.74 -年末スペシャル-」にご来場頂いた皆さん、出演アーティストの皆さん、本当にありがとうございました。
大忘年会。クソ楽しかったね。めちゃくちゃだったね(笑)
2日間で計20バンド出演。すべて地元バンド。
こんなイベントが出来たこと自体が2012年の一番大きな変化。
精力的に活動している地元バンドが増えました。嬉しい。
来年はさらに増えて3デイズなんて出来ちゃったら良いね(笑)

このイベントからず~っと飲みっぱなしの年末年始でした。
大晦日は家でお年取りをしてからSHIZUKUで年越し。
No.0012モリソン・コジマさん、Traffic Ticketケイスケ・ショウゴ・小松、the ivory chairsキタケイと飲みました。
新年早々のテキーラ。ありゃ酔ったわ。ハッピーニューテキーラ。
カウントダウンしたんだけど、モリソン・小松が喪中だったからあんまり「明けましておめでとう!」って言わなかったね…

元旦は家族と近所の神社に初詣。
家でゆっくり過ごしましたよ。
思い返せば去年の年末年始をずっと新店舗オープンに向けて改装していたからゆっくり出来る時間なんて無かった。
大晦日も元旦もやってたもんな。
正月番組見ながらだらだらと元旦らしい元旦を過ごしました。

2日は後輩と飲んだ。
旧ANNEXが始まった頃(6、7年くらい前)から遊びに来ている奴ら。
当時は高校生だったんだけど今はもう立派な大人。
偶然居合わせた元バンドマンとも会えて良かった。
飲み会解散後、まだ飲み足りなかったので俺は一人で先輩がやっているBARで一杯飲んで帰りました。

3日は中学時代からつるんでいる友人達と飲んだ。
半分はもう結婚して親になった。
この日もね、男5人・奥さん3人・子供5人。
子供はちょっと会わないうちに成長していきますね。一番上の子は今年から小学生。
子供もいたから早い時間からわいわいと飲んで1次会終了。
2次会・3次会は男達だけでしっぽりと。
2月からGRAMHOUSEの新PAになるナオキも東京から帰ってきた足で途中参加。
ナオキも中学時代からの仲です。
2次会では中学時代の同級生にも偶然会ったり、TERRYBANDのマツさんにも会いました。
マツさんは隣のテーブルで飲んでいた(笑)
狭い街らしい正月だったな。

4日は仕事初め。
夕方からは「FRIDAY JAMMIN'」。今回の課題曲はELLEGARDEN「スターフィッシュ」でした。
この企画やっぱり面白いわ。普段は一緒にプレイしないバンドマンと音を出せるのが面白い。それゆえに長所も短所も見えやすいし。
終わった後は成り行きで新年会をすることに。
志津君(ex.PARON)が爆発しておりました。まさか2回も寝ゲロをしやがるとは…くそ気持悪かったです(笑)
何度も殴るのを我慢しました(笑)
急遽決まった新年会だったけど最終的にはけっこうな人数がいたし楽しかったね。
この日まで朝までよく飲んだ。

まあそんな感じの非常に正月らしい正月でした。

皆さん今年もよろしくお願いします!!


スポンサーサイト




2013.01.06 Sun 15:11
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug