fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.03.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.05.
総選挙が迫ってます。
どこの党に投票すりゃ良いんだ。こんなに迷う選挙は珍しい。結局は消去法で決めることになりそう。

消費税は上がるかもしれないし、原発の今後がかかってるし、TPPもあるし、北朝鮮はミサイル飛ばしてくるし、争点が山ほどあってよくわからんよ私には…
まあ大人の皆さん、選挙に行きましょうね。

12月8日(土)は「evening glow vol.14」でした。
かなり久しぶりの開催。今年3月ぶり。
超豪華、超ハイレベルなアーティスト勢。
甲府から来てくれた弾き語りの小林考一さんを皮切りに、諏訪のFLASH BACK GARAGE、伊那代表TERRYBANDとみんなさすがのライブ。
ゲストのMAMORU&the DAViES、マダムギター長見順&岡地曙裕は言わずもがなの最高のステージ。
圧倒的な経験値、もちろんハイレベルな実力。贅沢な時間だったな~。
こんなブッキング、東京でだって滅多に見れないからな(笑)
TERRYさんはMAMORUさんのライブにも長見さんのライブにも参加してましたね。さすがです(笑)

12月9日(日)はmimitto×フルハウスのカップリングツアー。
地元バンドのelclasico / the ivory chairsはケガ人多数の状態ながら気合が入ったステージ。
elclasicoユウキさんは右手甲の骨折、the ivory chairsテツヤはライブ直前に衝突事故に巻き込まれてむちうち…
呪われとるわ(笑)
高校生バンド2つもまた良くなってたな~。いいぞいいぞ。
GRAMHOUSE初出演のフルハウスは元LOTOやソライアオの旧メンバーが結成したバンド。
ポップ!幅広い層に受けそう。というか盛り上がってたね~。次回はもっと良くなってるに違いないという気にさせてくれるバンドでした。また来年よろしく!
トリはmimitto。約20日ぶりの出演。ついこの前だね(笑)
この前も思ったんだけどやっぱりファンが増えていってるな~。そりゃ良いライブしてるもんな。
翌日は仙台でライブということで打ち上げはあっさり。伊那から仙台までの道中は大雪の可能性大だったからね…
残りのツアーも楽しんじゃってください!

今年も残すところ1ヶ月をきって、ツアーバンドとは「よいお年を。」「また来年。」って挨拶。
世間は忘年会だお歳暮だクリスマスだって一気に年末ムード。
残り約20日、2012年を最後まで楽しみましょう。

今週末は、
15日(土)「ECCENTRIC」、16日(日)「Now Is Everything vol.3」。
「ECCENTORIC」には80KIDZがやって来ますよ。初めての伊那上陸。
「Naow Is Everything vol.3」はTHE HORIESの伊那でのラストライブ。絶対に見逃さないで下さい。ゲストにMY WAY MY LOVEも出演してくれます!
クソ楽しい週末になりそうです。


スポンサーサイト




2012.12.12 Wed 19:56
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug