fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.10.
「UNIVERSE vol.2」終了しました
ご来場いただいたお客さん 出演アーティスト スタッフ 本当にありがとうございました!!

まずOPENからは DJ ORIHASHI
FUNKやHIPHOPで会場の空気を盛り上げる
このイベントの雰囲気を一気に決定づけてくれました

そしてトップバッターはsession9
前回 予期せぬ事態が発生して突如出演できなくなってしまった鬱憤を晴らす 熱の入ったライブをやってくれました 

続いて2番手は長野市から来てくれたアラケン
唯一の弾き語りアーティスト 体一つで会場の空気をアラケンワールドに変えてました
見事な存在感 バンド勢に混じってもぜんぜん力負けしないってのはすげーな

3番手は松本からWOODLAND
やっぱりこのバンドは間違いない いつ見てもかっこいいバンドです
会場のテンションは完全に爆発してました

このあたりから俺はかなり酔っぱらい始めました…

そして4番手は東京からGRAMHOUSE初登場の100%Organic Brothers!!
アンコールまで含めて約40分間 いやー盛り上がったねー
一曲目からテンション爆発でした インストあり 歌モノあり 次から次へと多種多様な武器で攻められました

俺 完全に酔っぱらい

トリはもちろんash end!!
会場の一体感を創り上げる力が見るたびに増していくバンドです
今年一年間 相当なライブ本数をこなしてきただけのことはあります 素晴らしい
最後はアンコールもばっちり決めて終了

忘年会シーズンだったせいもあり 集客は思うようにいかなかったんだけど これぞ「UNIVERSE」!!っていう空気がフロアに充満していた

イベント終了後に「正直、伊那にこんな楽しいイベントがあるなんて思ってなかった」って言ってくれたお客さんがいて本当に嬉しかったです

少しづつだけど風向きが変わり始めてるのを感じています
”大人をライブハウスに!!”の実現に向けてこれからもやり続けるのでよろしくっす!

遊びに来てくれたオリトシさんとWOODLAND西さん
20081130012011.jpg

WOODLANDの面々と酔っ払い
20081130011924.jpg

次回の「UNIVERSE」は1月11日(日) 詳細は後日UPします
スポンサーサイト




2008.11.30 Sun 18:51
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug