fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.03.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.05.
3月20日(火)は「AMROCK 2012」でした。

「AMROCK」というイベントは高校卒業生バンドが一堂に介して出演するイベント。
就職・進学・浪人などそれぞれの道に歩み出す彼ら、ほとんどのバンドが解散になります。

もう7回目か。
このイベントが始まった時の卒業生達はもう今年25歳になる。

今年は全12バンドが出演した。
過去最高の出演バンド数。

どのバンドも今まで見た中で一番良いライブをしていました。

毎年そうだけど、色々なことを思い出しながらライブを見るんですよ。
バンド始めたばかりのド下手クソだった頃のこと、しょーもないライブした時のこと、一皮剥けたなってライブをした時のこと、バンドが上手くいかずに相談して来た時のこと、レコーディングした時のこと、バンドクリニックをした時のこと、コンテストの時のこと、色々ね。

成長したな~と思いながら見るんです。

なによりも楽しそうにライブしていたのが嬉しかった。
本当にAMROCKでのライブは楽しそうだった。

これからはそれぞれの道に分かれていくわけだ。
音楽を続ける奴もいる、全く別の目標を持ってる奴もいる、切り拓いていく奴もいる、路頭に迷う奴もいる、報われる奴もいる、報われない奴もいる、掴み取る奴もいる、取り逃す奴もいる。

どんな未来になるかわからないけど、
みんながどんな状況の時でもGRAMHOUSEは爆音を鳴らして、あーでもねーこーでもねーって言って遊んでるから、また顔出しに来い。

本当に良いライブでした。

散り際の刹那は永遠を願わせるほどの光を放っていた。


それではまたね。


スポンサーサイト




2012.03.23 Fri 21:20
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug