
3月4日(日)はash end主催イベント「DON'T STOP 2012」でした。
ash end最後の夜。
Traffic Ticketのカズキも脱退。
節目の夜。
OKABAND、Coward dreamは受験を終えて約半年ぶりの復活。
久しぶりのライブでめちゃくちゃ緊張してたな~(笑)
彼らのライブを見れるのも残すところあと1回か。卒業だ。
Traffic TicketはGt,カズキが脱退。相変わらずのデカイ音だったわ。お疲れさまでした!
Ms.Godzillaは同世代が受験勉強で活動休止している間に色々掴んだ。頼もしくなった。
Traffic TicketとMs.Godzillaはこの日からCDを発売。ミスゴジは無料配布だけどね。
どちらも用意していた枚数があっという間に無くなってた。素晴らしい。
千葉からは活動を本格的に再開したTHE HORIES。
3月3日からツアーがスタートして、昨日が2日目。
今回のツアーが終わった頃にはまた進化していると思うと楽しみでしょうがない。
ash endの「ライオンの背に乗って」のカバーは最高でした。めちゃくちゃ良かった。
そしてash end。
5年間、本当にお世話になりました。
「MOTION」、「UNIVERSE」、「MOTION TOKYO」そして「Beautiful World」も、いつも助けられてきました。
ash endは伊那のバンドに「どういうスタンスでバンドをやっていくか」ってのを教えてくれました。
伊那の多くのバンドが影響を受けたと思います。
もちろん俺もその一人です。
それにしても楽しそうにライブしてました。
最後だということをつい忘れてしまうくらいash endらしいライブでした。
とか言いながらも、ライブ終盤は色々なことを思い出して涙腺をやられてました。
もうash endのライブは見れませんが、ash endから強く影響を受けたバンド達のライブを見て思い出すんだろうな。
ash endから影響を受けたバンドがまた次の世代に影響を与えてまた次へまた次へ。
だから永遠だ。
本当にありがとうございました!!

スポンサーサイト
2012.03.08 Thu 22:55