fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.10.
8月5日(金)の話。

高校生の総文祭。
「総文祭」、あまり聞きなれないかもしれませんが、つまるところが文化部の祭典。
東御市サンテラスホールで軽音楽部の県大会があったので見学に。

が、その前に軽く観光。

東御市のお隣、上田市にて城跡。

P8051143.jpg

P8051147.jpg

伊那からもそんなに遠くないんだけど来たのは初めて。
まあ上田城といっても天守閣が現存するわけではないんだけど、門が復元されているのと真田神社があります。
真田神社ってのは真田幸村の真田ね。

ちょうど時間が昼だったので飯。

P8051152.jpg

デリカッツひろしさんのオススメ蕎麦屋「草笛」へ。
天ざるをシバキ倒しました。
美味かった!

それから上田駅に行き、ローカル鉄道「別所線」に乗ることに。
上田駅から別所温泉駅まで約30分。田園地帯にある無人駅を走って終点の別所温泉駅へ。

P8051155.jpg

P8051181.jpg

溢れ出る趣。
ただね、普段伊那に住んでいるせいで田舎の景色に慣れすぎているため、意外と感動は薄く…笑
ゆっくり電車で旅をしたい。

別所温泉では北向観音へ。

P8051171.jpg

ここも長野県内では有名な場所のひとつなんですが、来るのは初めて。
けっこうそういう場所があるんだよな~。
長野県内なら日帰りで行けるからそういう場所にどんどん行ってみるかな。

その後、サンテラスホールへ。
全50バンドが出演、各バンド1曲。
俺が見れたのはラスト15バンドくらい。
審査員がいて最優秀などを決定します。
伊那の高校生バンドも出場していました。
THE LITTLE SICK BOYSのベスト4が最高でしたね。
こういう大会は高校生にとっては目標の一つになるんだろうな。
本質的には審査員が出す結果なんてどうでも良いんですが、目標の一つになってレベルアップに繋がるんだったらいいんじゃないですか。
審査結果は疑問の残る部分もありましたが…笑

そんな感じの8月5日。



スポンサーサイト




2011.08.07 Sun 16:51
お疲れさん
りょうちゃんが初東御市(旧 東部町)ってちょっと意外だね。

総文祭懐かしいな。

軽井沢高校の軽音部のバスドラを破いて帰ってきた覚えがありますww

曲目はNIRVANAの「Polly」でしたが。。


あの祭りはどんどんやれば良いと思う。
From:yassan URL 2011.08.07. Sun 23:07 [Edit]
レス
>yassan

東信はあんまり行ったことがないんだよ。
県内にも素晴らしい場所がたくさんあるからどんどん行ってみたい。
総文祭は初めて見に行きました。面白いね。
From:RYOTARO+OSAWA URL 2011.08.08. Mon 14:24 [Edit]
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug