ニュースを見ていると「政治不信」という言葉をよく目にしますが、ずーーーっと前からそんなこと言ってますね。
ずーーーっと前から「政治不信」ってことは、もうねとっくに政治なんか信用していないわけです。
もともと信用していないものには裏切られたという気持ちは起きませんよ。
オフレコのバカのことはどうでもいいわ。
そんなことより、
ここ最近はスマートフォンを使っている人が急激に増えましたね。
スマートフォンの便利さよりも”タッチパネル”に惹かれて買っている人が多そう。こ
なんだかみんなスケベですね。
とくに書くことがないからって「急激に増えましたね」なんて言い回しで文字数を稼ごうとしていますが、こんなのは「急増しましたね」で良いわけです。
なんてことを書きながらまた文字数を増やそうとしていますね。
あ、そうそうパンクですけど、1,500円で無事に直りました。
思っていたよりも安くて助かった。
これ以上無駄な出費は避けたいと思っていた矢先のパンクだったのでヒヤヒヤしましたが事なきを得ました。
車屋さんで聞いたんだけど最近の新車ってスペアタイヤを積んでないんですね。
そのかわりに応急処置が出来るパンクの修理剤を積んであるんだってね。
まああくまでも応急処置だから結局は直すなり交換するなりをしないといけないんだろうけど。
たいしたパンクでなければしばらくは自走が可能ってことですね。
こんなもんでいいか。
3nd 「SSK」
ずーーーっと前から「政治不信」ってことは、もうねとっくに政治なんか信用していないわけです。
もともと信用していないものには裏切られたという気持ちは起きませんよ。
オフレコのバカのことはどうでもいいわ。
そんなことより、
ここ最近はスマートフォンを使っている人が急激に増えましたね。
スマートフォンの便利さよりも”タッチパネル”に惹かれて買っている人が多そう。こ
なんだかみんなスケベですね。
とくに書くことがないからって「急激に増えましたね」なんて言い回しで文字数を稼ごうとしていますが、こんなのは「急増しましたね」で良いわけです。
なんてことを書きながらまた文字数を増やそうとしていますね。
あ、そうそうパンクですけど、1,500円で無事に直りました。
思っていたよりも安くて助かった。
これ以上無駄な出費は避けたいと思っていた矢先のパンクだったのでヒヤヒヤしましたが事なきを得ました。
車屋さんで聞いたんだけど最近の新車ってスペアタイヤを積んでないんですね。
そのかわりに応急処置が出来るパンクの修理剤を積んであるんだってね。
まああくまでも応急処置だから結局は直すなり交換するなりをしないといけないんだろうけど。
たいしたパンクでなければしばらくは自走が可能ってことですね。
こんなもんでいいか。
3nd 「SSK」
スポンサーサイト
2011.07.06 Wed 23:59