fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
暑いですのー。
明日はさらに気温が上がって最高気温が29℃の予想になっておりますよ。
真夏じゃねーか。
出ますなー。汗が。垂れますなー。

スイカ食べたい。

2年前のブログを読み返してみたら、2009年5月は新型インフルエンザが大流行していたんだね。
日本中でマスクが店頭から消えた年です。
「過剰な買い貯め」は日本人のお家芸だな。

風邪予防だか花粉症対策だかスッピン隠しだからわからんけど、なんで高校生ってマスクしてる子があんなに多いの?

P5191079.jpg

そういやこのブログで書いたことは無かったんですが、
地元のフリーペーパーの「e-10」でオススメCDを紹介しているんですよ。
まあもう知ってる人が多いと思うけど。
去年の秋から書かせてもらってます。
「今月のぐっとくる作品」というコーナーです。毎月1枚ずつオススメCDを紹介しています。
伊那界隈で購入出来るのかということを全く気にせずに書いているので、マニアックな作品を載せることもあります。
そもそも、GRAMHOUSEやANNEXでCDの販売はほとんどしていないので、オススメしたCDが売れても利益にはならない。だからクビにならない程度に好き勝手書いてます(笑)
ジャンルも限定せずに書いているので、ROCK・HIP HOP・TECHNOなどなんでも有りです。
ぜひ読んでみて下さい。
伊那界隈で購入出来ないものはネットで購入して下さいね。


white white sisters 「wasted」


スポンサーサイト




2011.05.19 Thu 23:00
No title
ダメ出しじゃないけど、
もうちょっと、この雑誌地域に密着してくんないかなぁ~。
毎回載っている記事が同じじゃん。
例えば
グラムのイベントに毎回来て
イベントの紹介するとかさぁ~。

なんか、飲食とアパレルと美容の事しか
書いてない気がする。

もっと、若者が見てこのイベント行こうとか、
この店に行くとこのバンド人に会えるみたいな
(ちょっとだけ昔でいうカリスマに会える)
気分になれるフリーペーパーになってほしいなぁ~。

と俺は思うよ。

ながながとすまん。
From:dj coede URL 2011.05.20. Fri 15:34 [Edit]
レス
>coEdeさん

そうなんですよね~。
どうしてもフリーペーパーって広告メインになっちゃうんですよね。まあそうやって収益を上げないと成り立たないんだけど。
イベントのレポートがあっても面白いですよね。
From:RYOTARO OSAWA URL 2011.05.20. Fri 16:44 [Edit]
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug