fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
昨日は静岡県静岡市清水に行ってきました。
the ivory chairsのテツヤ、キタザワ、俺。
男3人。ファック。
帰省ラッシュに巻き込まれるだろうと渋滞を心配して朝9時半に出発したのですが、まーったく渋滞はなく昼過ぎに到着。
完全に早過ぎた。

道中、朝霧高原を通過する際に、テツヤの「ここさー、放牧されてる牛がいっぱいいるんだよ」に対して、キタザワが「誰かに飼われてるの?」と返した。
彼は日本で野生のホルスタインを見たことがあるのだろうか?
完全にアホ過ぎた。

OPENまではかなりの時間を待たなければいけない。
せっかく海の幸が激ウマな土地に来たのだからということで港へ。
昼時を過ぎていたおかげでそんなに混んでおらずすぐに食べることが出来た!

2011-05-07 13.46.19

旨かったぜ~!!
ウニが殺人的に旨かったぜ~!!

それからまだまだ時間があったので「三保の松原」へ。

P5071059.jpg

何年か前に一度来たことがあったんだけど、その時は曇り空+強風だった。
今回は、快晴+微風。最高だった。

その後、今回の目的、清水JAM JAM JAMへ。

620110331232852.jpg

「JAWEYE」というバンドのライブを見る為に。先日のブログでCDを紹介したバンドね。
ライブ、かっこよかったぞ!!
CDを聴いて打ち込み音にライブ感があるなーと思っていたら、リアルタイムでパッドを叩いてたんだね(笑)
ライブ後、JAWEYEのメンバーさんとお話をしたんだけど、じつは前のバンドで伊那に来たことがあるという事実が発覚!
いやービックリしたな~。

今回の静岡行きは急遽決定したんです。
5月4日(水)、たまたまネットでPVを見てカッコイイなと思い注文。
5月6日(金)、CDが届き、捨て曲無しじゃんと驚く。WEBでライブスケジュールをチェック。「5月7日(土)清水JAMJAMJAM」と掲載されているのを見て、行っちゃえ~!!ってノリで静岡行き決定。

THIS IS 機動力。

清水って「ちびまる子ちゃん」の舞台だよね?

スポンサーサイト




2011.05.08 Sun 14:37
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug