
今年も我が家の近所の桜が立派に咲き誇りました。
先日の雨と強風の影響もあってもう散り始めているけどね。
綺麗だな。
福島第一原発では桜が満開のようです。
「満開の桜を見ていると今起きている事が現実なのか夢なのかわからなくなる」と復旧に尽力する作業員がコメントしていたのが印象深い。
東日本大震災で深刻な被害を受けた地域の中でも、前向きに復興に向けて動き出している人達がいますね。
あの人達のバイタリティーや精神的な力強さは俺達も見習うべきだな。
小さなことで不平不満を口にして、誰かのせいにしたり、すぐに諦めたりしていてはダメだね。
やるしかないわ。
この春に高校に入学したピッカピカカッピカピの高校1年生達がちらほら来店してくれています。
どうやら今年はどこの高校の軽音楽部も入部希望者が多いらしい。
いいですね~。どんどん音楽やってほしいな。
とにかく!初めての楽器はANNEXで買って下さい!笑
初心者向けのお得なセットをご紹介します。ぜひ!
とはいえ、高校一年生がこのブログを読んでいる可能性は極めて低いので、先輩諸君が伝えてくれ。笑
えーっと、今週末24日(日)は「BORDERLESS FUSION vol.54」です。
ゲストバンドは東京からMIMITTO!あのおバカ三人組がやってきます!!
地元バンド勢のライブもお楽しみに!

詳細は以下のとおりです。
ide:realism Presents
「BORDERLESS FUSION vol.54」
2011年4月24日(日)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
一般ADV¥1,000 DOOR¥1,500
高校生ADV¥800 DOOR\1,300
<SPECIAL GUEST>
◆MIMITTO(from東京)
<ACT>
◆stef
◆Coward dream
◆iSCREAM
◆Ms.Godzilla
スポンサーサイト
2011.04.21 Thu 19:30