fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
もの凄く寒いのに 灯油を買う勇気がまだ出ない日々を 生きております

冬場の灯油代は洒落にならないわけであります まして今のような原油高の時代は 本当に死活問題です まあそれでもいよいよ耐えられなくなってきたので 明日買いに行きます

昨日のブログで塩尻に行くと書いたんですが 急遽 行くのが来週に変更になっちゃったので ”凌駕”のラーメンは食べてません 残念

攻撃的なタイトルにひかれて読んでくれている人もいると思いますが べつにアーティストの名前を挙げて批判するわけじゃないので

ただね ジブリの曲や ディズニーの曲や J-POPの懐メロを 適当なリミックスをして 一儲けしようと考えてるクソ共に ちょっと腹が立っているだけです
もちろん素晴らしいと思うリミックス作品もあります しかしあまりにもヒドイものが多すぎると思うんです 単なる踏み台感覚で名曲を汚すな 

まあ いずれ消えるでしょう


さて CDを買ったのでご紹介
DRY&HEAVYの松本”HEAVY”武士率いるバンドのファーストアルバムです
THE HEAVYMANNERS「THE HEAVY MANNERS」
4988002553174.jpg
ダブなので この季節の長野との相性はどうかと思いますが 気になった方はぜひ

明日で10月も終わりですね 本当に早いもんです

今日の曲は Funeral For A Friend ”Juneau”

 
スポンサーサイト




2008.10.30 Thu 23:55
その気持ちはよくわかるな・・・。

そんなんやったら絶対うれるっちゅーの!みたいなやつだよね。○レッジバンガードとかで無駄に取り上げたりとかもやめてほしい。

ほんとにナンセンス。

音楽に携わる人ならば、リミックスするなら名曲へのリスペクトを混め、誠心誠意お願いしたいです。
From:shun URL 2008.10.31. Fri 01:54 [Edit]
レス
>shun君

ほんとにナンセンスだよね
北京五輪でダルビッシュが気合い入れなおすために、坊主にしたことくらいナンセンスだよね

単なる踏み台としてのリミックスやサンプリングは許せないね
From:RYOTARO OSAWA URL 2008.11.01. Sat 15:48 [Edit]
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug