fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
ブログの更新がかなり滞っておりました。
気付けば2月。いや、気付いてはいたけど。
2月に入った途端に天気が穏やかになった。

先週末1月29日(土)は下北沢へ。
下北沢に到着すると街中が妙に混雑していた。いつも混雑しているけどさらに。
「しもきた天狗祭り」なるものをやっておりました。

2011-01-29 15.34.01

2011-01-29 15.33.50

天狗と烏天狗が下北沢の1番街を闊歩している光景を見ながら缶ビール。
結局は呑み足りず、オープンまで時間があったので昼間から焼き鳥屋で一杯。ご機嫌。

2011-01-29 21.50.28


時間は流れオープン。
フロアは満員のお客さん。
メンバー脱退など様々な試練の中で、絶対に立ち止まらないっていう決意が一曲一曲に込められたライブ。
そしてWash?に新メンバー加入の発表。ベースに河崎さん、ドラムに杉山さん。
立ち止まる気などサラサラ無いね。
本編のラスト2曲。「僕の思いは目的もなく月に刺さる」、「ナナイロ」。
「ナナイロ」のイントロは痺れたな~。
なんかね、光がぶわーっと射してくるような。

ライブ後はたくさんの先輩方とお話して、再会を誓って、下北沢をサヨナラ。

翌日30日(日)、「BORDERLESS FUSION vol.51」。
この日は高校生4バンドが出演。
それぞれのバンドが今出来ることを最大限に表現していました。
高校生バンドといえども求められることは決して低いレベルのものではない。
それに少しでも答えようと、納得させようと、試行錯誤をしながらステージに立っているわけです。
高校3年生は卒業までもうわずか。残り少ないライブ本数の中でどう成長するのか楽しみです。


最後に告知。
今週末2月6日(日)は「BLUE PRINT」。
ひさしぶりに開催します。このイベントの出演は高校生バンドのみ。
青写真を描きまくっとるガキ共が頑張っちゃいます。
そして、この日はこれだけではない。スペシャルゲストとしてMIMITTOが出演しますよー。
お楽しみに!!

スポンサーサイト




2011.02.02 Wed 13:49
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug