明日は「勤労感謝の日」ですね。20~23日まで4連休の会社もあるようだ。
「勤労感謝の日」とはいっても仕事の人はたくさんいるでしょうね。まあサービス業は仕事だよね。
自分が子供の頃を振り返ってみると、年中無休の店ってほとんど無かったと思う。
田舎のことしかわからないけど、まずスーパーは毎週休みの日があった。
今じゃ年末年始だって無休でやってる。
それからガソリンスタンドは日曜日定休だったと思う。少なくとも家の近所のガソリンスタンドは日曜定休だった。
今じゃみんな無休で営業してますね。日本人は本当によく働くわ。まあ確かに便利だけどね。
ちなみに明日、GRAMHOUSEでは「新人ライブ」です。

先日見た夢の話。パンチの効いた夢だった。これほどまでに後味の悪い夢は見たことがない。
ここからは夢の話だからね。
どんな設定の話なのかというとね、
俺には大好きな女がいる。その女に俺は気持ちを何度か伝えているんだが相手をしてくれない。なぜならその女には好きな男がいるからだ。しかしその男は女と付き合う気はない。だが女の好意を利用してセックスはしている。
この時点でかなり渋い夢だ。まあでもよくある話だ。でもねこの夢にはさらに続きがある。
ある日、携帯に一本の留守電。その女からだ。俺は心を弾ませた。遂に俺のところに来るのではないかと。
しかし現実(夢)はそう甘くなかった。
留守電から聞こえてきたのは喘ぎ声と吐息。状況を掴めない俺。すると電話の奥から男の声が聞こえた…
「あいつお前のことが好きなんだろ?だったらしっかり聞かせてやれよ」
女は「ダメだって」などと応えるが、言葉とは裏腹に…
ここで目が覚めたのだ。
これは現実だったらきついぞ。
好きな女に好きな男がいる時点で幸福とは程遠いがその女が男に抱かれているのを電話越しに聞かされたわけだ。
つまりだな、女は俺が好意を持っていることをその男にペラペラと喋っていたということだ。
この夢の目覚めの悪さはハンパじゃないぞ。笑
この夢の話を伝えた人からは「なんかトラウマがあるの?」と尋ねられる。
ぜんぜん無いよ。
てか、もしこんな事が現実で起きたら俺はたぶん誰にも話さないぞ。悲しいやら情けないやらでとてもじゃないが人には話せないだろうな。
以上、夢の話。
気を取り直して、CDを購入したのでご紹介。

ASIAN2 「very」
ASIAN2のニューアルバムです。11月21日に長野県限定先行発売、12月1日に全国発売です。
久しぶりのアルバム発売です。彼らの楽曲は聴いていくうちにどんどん新しい発見がありますよ。

Lord Large 「Lord's First Eleven」
エンジニアのアンドリュー・ジョーンズと鍵盤奏者のスティーヴン・ラージが結成したユニットです。
ソウルフルなアルバムですよ。こりゃ良い。
興味のある方は是非!
ASIAN2 「iKILL」
ASIAN2 「highway」
「勤労感謝の日」とはいっても仕事の人はたくさんいるでしょうね。まあサービス業は仕事だよね。
自分が子供の頃を振り返ってみると、年中無休の店ってほとんど無かったと思う。
田舎のことしかわからないけど、まずスーパーは毎週休みの日があった。
今じゃ年末年始だって無休でやってる。
それからガソリンスタンドは日曜日定休だったと思う。少なくとも家の近所のガソリンスタンドは日曜定休だった。
今じゃみんな無休で営業してますね。日本人は本当によく働くわ。まあ確かに便利だけどね。
ちなみに明日、GRAMHOUSEでは「新人ライブ」です。

先日見た夢の話。パンチの効いた夢だった。これほどまでに後味の悪い夢は見たことがない。
ここからは夢の話だからね。
どんな設定の話なのかというとね、
俺には大好きな女がいる。その女に俺は気持ちを何度か伝えているんだが相手をしてくれない。なぜならその女には好きな男がいるからだ。しかしその男は女と付き合う気はない。だが女の好意を利用してセックスはしている。
この時点でかなり渋い夢だ。まあでもよくある話だ。でもねこの夢にはさらに続きがある。
ある日、携帯に一本の留守電。その女からだ。俺は心を弾ませた。遂に俺のところに来るのではないかと。
しかし現実(夢)はそう甘くなかった。
留守電から聞こえてきたのは喘ぎ声と吐息。状況を掴めない俺。すると電話の奥から男の声が聞こえた…
「あいつお前のことが好きなんだろ?だったらしっかり聞かせてやれよ」
女は「ダメだって」などと応えるが、言葉とは裏腹に…
ここで目が覚めたのだ。
これは現実だったらきついぞ。
好きな女に好きな男がいる時点で幸福とは程遠いがその女が男に抱かれているのを電話越しに聞かされたわけだ。
つまりだな、女は俺が好意を持っていることをその男にペラペラと喋っていたということだ。
この夢の目覚めの悪さはハンパじゃないぞ。笑
この夢の話を伝えた人からは「なんかトラウマがあるの?」と尋ねられる。
ぜんぜん無いよ。
てか、もしこんな事が現実で起きたら俺はたぶん誰にも話さないぞ。悲しいやら情けないやらでとてもじゃないが人には話せないだろうな。
以上、夢の話。
気を取り直して、CDを購入したのでご紹介。

ASIAN2 「very」
ASIAN2のニューアルバムです。11月21日に長野県限定先行発売、12月1日に全国発売です。
久しぶりのアルバム発売です。彼らの楽曲は聴いていくうちにどんどん新しい発見がありますよ。

Lord Large 「Lord's First Eleven」
エンジニアのアンドリュー・ジョーンズと鍵盤奏者のスティーヴン・ラージが結成したユニットです。
ソウルフルなアルバムですよ。こりゃ良い。
興味のある方は是非!
ASIAN2 「iKILL」
ASIAN2 「highway」
スポンサーサイト
2010.11.22 Mon 14:28