fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.10.
2010-11-20 22.14.18


「evening glow vol.10」終了しました!!

ご来場頂いた皆さん、出演してくれたアーティスト、スタッフ、本当にありがとうございました!!

2008年10月から始めた「evening glow」。
ロックンロール・ブルース・アコースティックをメインに開催を続けてきました。
そして今回は記念すべき10回目。

トップバッターは、デリカッツ!!
伊那を代表するミドルエイジバンドです。笑
みんな(ギターのモヒカンさん以外)は家庭をもって、最近はライブ本数が少なくなっていますが、いざライブとなれば魅せてくれます。
デリカッツ独特のゆるーい空気感。限りなくピースフルな。
ナツキさんのドラムはいつ聴いても気持ち良いなー。

2番目は、諏訪からThe Rolls!!
「evening glow」初登場。というかGRAMHOUSE初登場。
TERRYさんの紹介で出演してもらいました。
県内にはあまりいない若手のロックンロールバンド。
熱量がしっかりあって良かった!
どんどん伊那でライブやってほしいな。

3番目は、オサカミツオ!!
今回は唯一の弾き語り。
バンドに挟まれた出順。変に構えずにミツオ君らしいライブをやってほしいなと思っていました。
期待通り。彼らしいライブだった。
じっくりと聴かせながら、途中に遊び心も入れつつ、そしてまた自分の世界に引っ張り込む。
良いライブでした!

4番目は、TERRYBAND!!
間違いないですね。
確固たるスタンスを持っているからこそ出来るライブ。
場数の多さが必ずしもそのまま実力に繋がるわけではないが、TERRYBANDは経験をしっかりステージで披露してくる。
ロックナンバー多めの今回のセットは非常にご機嫌でした!!

そしてトリは、MAMORU&the DAViES!!
ソロでも何度か出演してもらっているワタナベマモルさんのバンド。
音楽の世界で長年生き抜いてきた、生き抜いて来れたアーティストのライブ。
骨の髄までロックンロールを味あわせて頂きました!!
「8月4日B級劇場」はやはり名曲だ。
彼女と映画を見に行った帰りの車の中では、この曲をめざとく流そうと思う。
彼女いねーけど。

打ち上げもしっかり呑みましたね~。
オジサマ達は晩秋の夜も元気でした。笑

次回の「evening glow」はまだ未定!!
スポンサーサイト




2010.11.21 Sun 16:28
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug