伊那地方の山に雪が降りました。本格的に冬だ。じきに山だけではなくなるんだよね。
もう暖房なしの生活は出来ないね。円高がいくら進んでも原油価格は下がらないしなー。
昨日の昼間、ケーブルテレビで地域チャンネルをたまたま見たら小学生のバスケットボール大会をやっていたんですよ。
伊那の女子ミニバスチームってめちゃくちゃ強いんだね。上伊那地区+県外チーム数個のトーナメント方式の大会だったんだけど伊那は圧倒的な強さ。決勝では愛知県のチームと戦っていたんだけど40点以上の差をつけて圧勝。
素人の俺が見ていてわかるくらいのレベルの違いなんですよ。
解説者もね、「この辺りの中学生女子バスケ部でも勝てるところは少ないですね。」と。
伊那のチームは背の高い子が特別集まってるとかいうわけじゃない。単純に動きが全く違うんだよ。
ディフェンスの対応の早さ、オフェンスの走り出しの早さ、シュートの正確性とかが全く違う。フリースローはほとんど外さないし。
そしてなによりも集中力が凄い。まあ集中力がハンパじゃないからそういうプレイが出来るんだろうね。
数十点差がついて、勝利がほぼ確実になったような状況でも一切手を緩めない。
逆に相手チームは半ば勝利を諦めて集中力が切れ始める。
そうなるともうどうにもならない。
いやー、あの娘達は末恐ろしいわ。
バスケが上手いとかよりも、あの集中力は末恐ろしいわ。
今度試合を見に行ってみようかな。ダメだな。完全に不審者扱いだな。
よく考えてみれば、小学生の頃って男子は集中力無かったよね。
早く昼休みにドッチボールしてーなー、秘密基地造りてーなー、家に帰ってファミコンやりてーなー、とかそんなことばっかり考えとった。
というか中学生になっても集中力無いね。
スケベなことばっかり考えてるもんね。それはずっとだね。
つまり男はダメだね。
購入したCDをご紹介。なんかこれやるの久しぶりだな。

Jamiroquai 「Rock Dust Light Star」
遂に5年ぶりのスタジオアルバムが発売されました!
相変わらずのジャミロクワイ節満載です。
やっぱベースラインのカッコイイ曲が多いわ。ベースは初期のほうがもっとカッコイイんだけどね。
興味のある方は是非。
告知です。
前売り予約、お待ちしております!!!!

ide:realism Presents「MOTION 18」
2010年11月6日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV¥2,000 DOOR¥2,500
※高校生以下は1000円
<ACT>
◆CONCEPTION COMPLEX(from神奈川)
◆COUNTLOST(from東京)
◆mimitto(from東京)
◆TOKYO WING BAND(from東京)
◆ソライアオ(from東京)
◆No.0012
今日の曲は、「Rock Dust Light Star」収録曲、Jamiroquai ”White Knuckle Ride”
もう暖房なしの生活は出来ないね。円高がいくら進んでも原油価格は下がらないしなー。
昨日の昼間、ケーブルテレビで地域チャンネルをたまたま見たら小学生のバスケットボール大会をやっていたんですよ。
伊那の女子ミニバスチームってめちゃくちゃ強いんだね。上伊那地区+県外チーム数個のトーナメント方式の大会だったんだけど伊那は圧倒的な強さ。決勝では愛知県のチームと戦っていたんだけど40点以上の差をつけて圧勝。
素人の俺が見ていてわかるくらいのレベルの違いなんですよ。
解説者もね、「この辺りの中学生女子バスケ部でも勝てるところは少ないですね。」と。
伊那のチームは背の高い子が特別集まってるとかいうわけじゃない。単純に動きが全く違うんだよ。
ディフェンスの対応の早さ、オフェンスの走り出しの早さ、シュートの正確性とかが全く違う。フリースローはほとんど外さないし。
そしてなによりも集中力が凄い。まあ集中力がハンパじゃないからそういうプレイが出来るんだろうね。
数十点差がついて、勝利がほぼ確実になったような状況でも一切手を緩めない。
逆に相手チームは半ば勝利を諦めて集中力が切れ始める。
そうなるともうどうにもならない。
いやー、あの娘達は末恐ろしいわ。
バスケが上手いとかよりも、あの集中力は末恐ろしいわ。
今度試合を見に行ってみようかな。ダメだな。完全に不審者扱いだな。
よく考えてみれば、小学生の頃って男子は集中力無かったよね。
早く昼休みにドッチボールしてーなー、秘密基地造りてーなー、家に帰ってファミコンやりてーなー、とかそんなことばっかり考えとった。
というか中学生になっても集中力無いね。
スケベなことばっかり考えてるもんね。それはずっとだね。
つまり男はダメだね。
購入したCDをご紹介。なんかこれやるの久しぶりだな。

Jamiroquai 「Rock Dust Light Star」
遂に5年ぶりのスタジオアルバムが発売されました!
相変わらずのジャミロクワイ節満載です。
やっぱベースラインのカッコイイ曲が多いわ。ベースは初期のほうがもっとカッコイイんだけどね。
興味のある方は是非。
告知です。
前売り予約、お待ちしております!!!!

ide:realism Presents「MOTION 18」
2010年11月6日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV¥2,000 DOOR¥2,500
※高校生以下は1000円
<ACT>
◆CONCEPTION COMPLEX(from神奈川)
◆COUNTLOST(from東京)
◆mimitto(from東京)
◆TOKYO WING BAND(from東京)
◆ソライアオ(from東京)
◆No.0012
今日の曲は、「Rock Dust Light Star」収録曲、Jamiroquai ”White Knuckle Ride”
スポンサーサイト
2010.11.03 Wed 14:32