今日はね、野外音楽フェス「木曽鼓動」に行ってきました!
今年で5周年!おめでとうございます!
野外音楽フェスって産まれては消え産まれては消えの世界です。
地域住民の方との問題だったり、経済的な問題だったり、それ以外にも様々な要因で継続されずに終わっていくフェスが多いんです。
そんななかで5周年!!素直に凄い事だと思います。本当におめでとうございます!
俺も頑張ります!!
でね、今日はどんな感じだったかというと、
まず、会場から離れた駐車場に着きシャトルバスを待っていると。偶然ズクナシの車が走ってきたわけです。
図々しい私はその車両に乗り込み会場へ。ズクナシの皆さん、ありがとうございました!
マジで悔しいんだが、モカキリのライブに間に合わなかった…残念。
ライブを見れたのはOrange pekoeから。
野外に合うな~。歌声が山全体に響いておりました。
それから、THE CHERRY COKES!!
日本を代表するアイリッシュパンクバンド。
サークルピットもできたりしてめちゃくちゃ盛り上がってましたよ。
かっこよかった!
さらにAVENGERS IN SCI-FI!!
平成サウンドだねー。今年は各地の野外フェスに引っ張りだこ。
エフェクターやシンセサイザーを駆使したサウンド。ありゃ踊らされるわ。
で、トリのeastern youth!!
やっと見れた!!
もうね、最高だとしか言いようがない。
3,4曲目以降の記憶が曖昧なくらい壊れました。笑
すごいよ。吉野さんは。釘付けっすよ。
40越えたおじさんに釘付けですよ。
かっこよすぎますよ。本当に。
また見たい。絶対見る。
いやー楽しかった。素晴らしいイベントでした。
木曽鼓動はキャンプインの野外フェスなんで、ライブの合間にはこんなことしたり↓

モカキリとBBQ。砂肝うまかったな~。ごちそうさまでした!
モカキリは夕方に木曽を出発して深夜は銀座でライブだってさ。タイトだな~笑
あとね、The Babyface Plastic Figureのヨシノリさん・松澤らが今年も出店していてお世話になりました!
今年もありがとうございました!

楽しかったなー。
疲れがどんどん溜まっていくなー。
今日の曲は、eastern youth ”雨曝しなら濡れるがいいさ(LIVE)”
今年で5周年!おめでとうございます!
野外音楽フェスって産まれては消え産まれては消えの世界です。
地域住民の方との問題だったり、経済的な問題だったり、それ以外にも様々な要因で継続されずに終わっていくフェスが多いんです。
そんななかで5周年!!素直に凄い事だと思います。本当におめでとうございます!
俺も頑張ります!!
でね、今日はどんな感じだったかというと、
まず、会場から離れた駐車場に着きシャトルバスを待っていると。偶然ズクナシの車が走ってきたわけです。
図々しい私はその車両に乗り込み会場へ。ズクナシの皆さん、ありがとうございました!
マジで悔しいんだが、モカキリのライブに間に合わなかった…残念。
ライブを見れたのはOrange pekoeから。
野外に合うな~。歌声が山全体に響いておりました。
それから、THE CHERRY COKES!!
日本を代表するアイリッシュパンクバンド。
サークルピットもできたりしてめちゃくちゃ盛り上がってましたよ。
かっこよかった!
さらにAVENGERS IN SCI-FI!!
平成サウンドだねー。今年は各地の野外フェスに引っ張りだこ。
エフェクターやシンセサイザーを駆使したサウンド。ありゃ踊らされるわ。
で、トリのeastern youth!!
やっと見れた!!
もうね、最高だとしか言いようがない。
3,4曲目以降の記憶が曖昧なくらい壊れました。笑
すごいよ。吉野さんは。釘付けっすよ。
40越えたおじさんに釘付けですよ。
かっこよすぎますよ。本当に。
また見たい。絶対見る。
いやー楽しかった。素晴らしいイベントでした。
木曽鼓動はキャンプインの野外フェスなんで、ライブの合間にはこんなことしたり↓

モカキリとBBQ。砂肝うまかったな~。ごちそうさまでした!
モカキリは夕方に木曽を出発して深夜は銀座でライブだってさ。タイトだな~笑
あとね、The Babyface Plastic Figureのヨシノリさん・松澤らが今年も出店していてお世話になりました!
今年もありがとうございました!

楽しかったなー。
疲れがどんどん溜まっていくなー。
今日の曲は、eastern youth ”雨曝しなら濡れるがいいさ(LIVE)”
スポンサーサイト
2010.09.19 Sun 23:52