昨夜は長見順さんと岡地曙裕さんを招いてのブルースイベントでした
会場中がホンモノに酔いしれておりました 圧倒的な感性の豊かさにただ感服でした
見に来ていたDJ DAISUKEなんか 「俺、2回くらい泣いたっす!」てなくらい極上でした
2回目のアンコールでTERRYさんがステージに呼ばれての 即興セッションは マジでヤバかった
それから TERRYBAND GRASS FEELS Mr.BROWN(from神奈川) アラケン(from長野)も素晴らしかった GRAMHOUSE初登場のアーティストが多かったけど みんなガッツリ盛り上げてました
打ち上げは4時まで ドロドロになりました
さて話は変わりメイプルシロップ
カナダに1ヵ月ほど行ってきた友人キムが お土産にメイプルシロップを買ってきてくれました
崖・滝・秋刀魚に続き告白しますが 俺はメイプルシロップも好きっす

海外の食料品てパッケージがカッコイイね 英語よくわかんないからなんとも言えないけど 日本の食料品に多い商業臭さが少ないというか 見た目も楽しめる まあ外国人からすりゃ日本の商品も面白いのかもしれませんが
どうやって食べりゃいいんだと悩み続けて 結局 ホットケーキくらいしか頭に浮かばず 実行
今回初めて知ったんですが メイプルシロップにも色々な濃さがあるらしく ミデイアムとかライトとか分かれているらしいんです で今回もらったのはミディアム 本来ホットケーキを食べたりする時に使うのはライトらしいのですが 全然気にならず美味しくいただけました
キムありがとう!
さて今夜は ide:realism Presents「BLUEPRINT vol.2」
このイベントは高校生バンドばかりを集めたイベントです
クオリティはあくまでも高校生レベルです しかし 若い世代を引っ張っていく為にはこのようなイベントも大切だと思っています
今夜は酒呑まない!
昨夜からブルース気分なので John Lee Hooker ”BOOM BOOM”
会場中がホンモノに酔いしれておりました 圧倒的な感性の豊かさにただ感服でした
見に来ていたDJ DAISUKEなんか 「俺、2回くらい泣いたっす!」てなくらい極上でした
2回目のアンコールでTERRYさんがステージに呼ばれての 即興セッションは マジでヤバかった
それから TERRYBAND GRASS FEELS Mr.BROWN(from神奈川) アラケン(from長野)も素晴らしかった GRAMHOUSE初登場のアーティストが多かったけど みんなガッツリ盛り上げてました
打ち上げは4時まで ドロドロになりました
さて話は変わりメイプルシロップ
カナダに1ヵ月ほど行ってきた友人キムが お土産にメイプルシロップを買ってきてくれました
崖・滝・秋刀魚に続き告白しますが 俺はメイプルシロップも好きっす

海外の食料品てパッケージがカッコイイね 英語よくわかんないからなんとも言えないけど 日本の食料品に多い商業臭さが少ないというか 見た目も楽しめる まあ外国人からすりゃ日本の商品も面白いのかもしれませんが
どうやって食べりゃいいんだと悩み続けて 結局 ホットケーキくらいしか頭に浮かばず 実行
今回初めて知ったんですが メイプルシロップにも色々な濃さがあるらしく ミデイアムとかライトとか分かれているらしいんです で今回もらったのはミディアム 本来ホットケーキを食べたりする時に使うのはライトらしいのですが 全然気にならず美味しくいただけました
キムありがとう!
さて今夜は ide:realism Presents「BLUEPRINT vol.2」
このイベントは高校生バンドばかりを集めたイベントです
クオリティはあくまでも高校生レベルです しかし 若い世代を引っ張っていく為にはこのようなイベントも大切だと思っています
今夜は酒呑まない!
昨夜からブルース気分なので John Lee Hooker ”BOOM BOOM”
スポンサーサイト
2008.10.05 Sun 17:03