最近のこの天気はどうにかならんのか。
もう初夏なんじゃねーのかと思い薄着で寝て朝起きたら寒い。
おまけに雨。
今週末は東京に行くから晴れてほしいなー。
雨の東京は大嫌いなんだよなー。

NHKが受信料の家族割とやってるの知ってました?
一人暮らしの学生向けにやっているんです。
普段俺は民放よりもNHKを見ることのほうが遥かに多いんです。
夜中しかテレビを見ないっていうせいもあるんだけどね。
NHKのドキュメンタリーは凄い。
一つの番組を作るのにかける時間と労力がハンパじゃない。
つまりかける金がハンパじゃない。
番組冒頭でガキだったやつが、番組後半では嫁に行くみたいな。
何年取材してるんだ?
「月日は流れ…」ってレベルじゃないぞ。笑
中には取材許可をもらうまでに10年、村の長老のもとに通い続けたとか。
しかもアンデス山脈の麓とか。
焦点を当てるポイントも幅広い。
民放は視聴者の興味に応えるようなドキュメンタリーが比較的多い。
それに比べてNHKは、元々誰も興味を持っていないような内容をドーン。
最初は一体なんの話なんだ?と思って見ているとハマってしまう。
たとえば「戦った男 戦わなかった男 ~旧ユーゴ 心の旅路~」
重箱の隅を突くのだ。
とにかくこのような無茶な取材で作られたドキュメンタリー番組が無くならないように、みんな受信料は払って下さい!

今日の曲は、「MOTION TOKYO 03」に出演してくれるWash? ”I know I know”
Wash? ”マッチョ”
もう初夏なんじゃねーのかと思い薄着で寝て朝起きたら寒い。
おまけに雨。
今週末は東京に行くから晴れてほしいなー。
雨の東京は大嫌いなんだよなー。

NHKが受信料の家族割とやってるの知ってました?
一人暮らしの学生向けにやっているんです。
普段俺は民放よりもNHKを見ることのほうが遥かに多いんです。
夜中しかテレビを見ないっていうせいもあるんだけどね。
NHKのドキュメンタリーは凄い。
一つの番組を作るのにかける時間と労力がハンパじゃない。
つまりかける金がハンパじゃない。
番組冒頭でガキだったやつが、番組後半では嫁に行くみたいな。
何年取材してるんだ?
「月日は流れ…」ってレベルじゃないぞ。笑
中には取材許可をもらうまでに10年、村の長老のもとに通い続けたとか。
しかもアンデス山脈の麓とか。
焦点を当てるポイントも幅広い。
民放は視聴者の興味に応えるようなドキュメンタリーが比較的多い。
それに比べてNHKは、元々誰も興味を持っていないような内容をドーン。
最初は一体なんの話なんだ?と思って見ているとハマってしまう。
たとえば「戦った男 戦わなかった男 ~旧ユーゴ 心の旅路~」
重箱の隅を突くのだ。
とにかくこのような無茶な取材で作られたドキュメンタリー番組が無くならないように、みんな受信料は払って下さい!

今日の曲は、「MOTION TOKYO 03」に出演してくれるWash? ”I know I know”
Wash? ”マッチョ”
スポンサーサイト
2010.04.22 Thu 21:34