fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2023.04.
「UNIVERSE vol.7」終了しました!

ご来場いただいたお客さん、出演してくれたアーティスト、スタッフ、本当にありがとうございました!!

なんか昨夜は凄かったな…
10代~50代まで幅広い層のお客さんがいたけど、みんなテンションぶち上がってました。

OPENからDJ ORIHASHIさんが楽しすぎる選曲。
オリさんの空気を創っていく力は素晴らしい。
『「UNIVERSE」が始まったぜ!』 って感じがフロアに広がっていきます。

トップバッターは”ash end”!!
3人になっての再スタート。一発目。
4人での最後のライブが3月20日。わずか2週間。
昔からやってる曲、インスト、THE BEATLESの「COME TOGETHER」のカヴァーなど色とりどりの曲達。
これからどんどん試行錯誤しながらさらに素晴らしいライブを創り上げていくことでしょう。
3人になってもトップバッターに強いね!笑

2番目は松本から”coccas”!!
ひさしぶりの参戦。
Vo./Gtのマサちゃんは俺と同じ歳なんだけど、彼の存在感や歌は嫉妬するわ。
きっちりとcoccasのライブを見せる。
今年はさらに色々と絡みたいなー。

3番目は東京から”大Boogie Chaff”!!
「UNIVERSE」初参戦!!
いやーふざけた歌詞ですよ。笑
たしかな演奏力があるからコミックがコミックとして成立する。
笑いまくったなー。踊りまくったし。
最高でした!!
俺ね、Boogie Chaffで来ると思ってたんですよ。笑
リハでびっくりサックスの片山広明さんがいるじゃん!!
大Boogie Chaffじゃん!!
片山広明さんて、RCサクセション、渋さ知らズ、NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS、忌野清志郎のサポートなど、日本を代表するサックス奏者ですよ!大物すぎる!
痺れたなー。

そしてトリは埼玉の粗大ゴミ”MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO”!!
こちらも「UNIVERSE」初参戦。
ブットンダ!!やっぱカッコイイなー!!
みんな踊りまくり!!
まるでDJのつなぎのようなライブ構成。
息つく間もなくライブが進み、気づけばみんな踊ってる。
これからの動向はマジで要チェックです!!
野外フェスへの出演もけっこう決まってるみたいだし、ぜひ注目して下さい!!


そんな感じで大盛況だった7回目の「UNIVERSE」。
あまりに楽しすぎて、あまりに酔っぱらいすぎて、打ち上げの写真しか無い…

20100404012132.jpg

20100404010756.jpg

20100404010842.jpg
スポンサーサイト




2010.04.04 Sun 17:00
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug