fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.10.
昼間なのに全く曇天模様で気温があがりませんね。
クソ寒いぞ。

亀田勝ちましたね!
兄弟揃っての世界チャンピオン。すげーなー。

土曜日の夜は松本acに行ってきました。
CAMEL RUSH主催のイベント「Sound Park vol.20」。
20回記念おめでとう!!
21日の「MOTION 12」に出てくれるMIMITTOや、神奈川のNUBO、伊那の伍条仙も出演でした。
しっかり楽しませてもらいました!
MIMITTOは相変わらずバカだ。下ネタ大好きだな!笑
残念ながら俺は車だったので酒は呑めず…
それにしても松本って美男美女が多いな。
垢抜けとる。
イベント後はGRAMHOUSEの元バイトのレンペイとハンバーグ食って帰って来ました。
あいつは相変わらずブサイクだった。


20100207143135.jpg
日曜日の昼間は、駒ケ根のカントリーカフェに。
ライブステージもあるレストラン?BAR?飯屋?ビストロ?に。
DEAREST MANというバンドのライブに。
じつはこのバンドのベースはGRAMHOUSE店長のシュン君。
その他のメンバーも顔馴染みばかり。
POPSのカバー中心のバンドです。
メシ食いながらゆっくり見させてもらいました。
いやー良かったよ!
シュン君、けっこうベース弾けるじゃん!俺が教えたからだな。そうに違いない。絶対そうだ。
楽しかったっす!!

で、ライブ終わってイタリアンの店で打ち上げ。
カルボナーラ旨かった!

さらにさらに、20時半くらいに打ち上げが終わって、再びカントリーカフェに。
THE PRIVATESのアコースティックセットSLOW ROLLERSとTERRYBANDのライブ。
偶然、昼と夜が両方ライブになったらしいです。
TERRYBANDはすでに終わってしまっていたんだけど、SLOW ROLLERSは半分くらい見れました。
アンコールでは「雨上がりの夜空に」もやってくれたし最高。
いつものセットとは違う緩めの選曲も良いわ。


と、まあこんな感じで今週末も音楽三昧でした。


Autechre ”Clipper”

スポンサーサイト




2010.02.08 Mon 16:52
No title
忙しい中、遊びに来てくれてありがとね♪
嬉しかったよ~
From:ショウタロウ URL 2010.02.08. Mon 18:32 [Edit]
No title
俺ベースひけるじゃん!!
1からベースを覚えたい方は良太朗先生に相談することをお勧めします。

なんとかなるもんですね。
ありがとうございました。
From:shun URL 2010.02.08. Mon 19:53 [Edit]
レス
>ショウタロウさん

楽しませていただきました!
また次回もぜひ遊びに行かせてもらいます。
From:RYOTARO OSAWA URL 2010.02.09. Tue 12:58 [Edit]
レス
>shun君

ちゃんと練習すればなんとかなるね。
ところでシュン君…
遅刻!!!!!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2010.02.09. Tue 12:59 [Edit]
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug