fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.03.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.05.
それにしても寒いな。

FIFAクラブワールドカップ、昨夜は準決勝、浦項vsエストゥディアンテス。
浦項がまさかの3人退場だったね。
最後はGKまで退場。あれはちょっと厳しすぎるだろって感じだったなー。
べロンは相変わらず上手い。キックの技術とパスセンスはさすがでした。
べロンがボール持つと何か起こるんじゃないかって期待感。
途中出場だったけど浦項は岡山一成も出場できて良かった。
Jリーグで戦力外通告されてトライアウトもことごとくダメだった選手が、アジアNo.1の浦項の一員として出場したんだもんなー。
まだ31歳だし。まだまだ頑張ってもらいたいっす。

ぜんぜん話は変わるんだけど、
今までの人生で一度も関わりを持ったことがない文化に昨日触れました。

「ギャル・ギャル男文化」

たまたま入った本屋に売られていた本をちょっと面白そうだなと思って買ってみました。
20091216144548.jpg
「ギャルとギャル男の文化人類学」著:荒井悠介

イベサーとかギャルサーとかツヨメとかナゴミとか、聞き慣れない言葉が次々に。
イベサーに入っている人のことを「サー人」っていうんだってさ。

読みながら俺の頭の中ではユーロビート(ズンドコ節)が流れギャルがパラパラを踊り、
さらになぜかオール巨人師匠の「弟子やったらパンパンやで!」が永遠鳴り響いていました。

2010年は俺もギャル男になる!!

取り乱した!!


今日の曲は、「MOTION -'09year-end special edition-」に出演してくれるTHE HORIES ”CONVICTION”
スポンサーサイト




2009.12.16 Wed 20:04
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug