





「evening glow vol.5」終了しました。
ご来場いただいたお客さん、出演アーティスト、GRAMHOUSEスタッフ、本当にありがとうございました。
昨夜は中秋の名月。
夜空には綺麗な月が輝いていました。
今回も「evening glow」はフロアに椅子を並べて楽しんでいただきました。
トップバッターは”デリカッツ”
GRAMHOUSEでのライブは5月以来。
いつも通り、ゆるーい感じでしたね。
とにかく楽しそうだった。
ひろしさん(Gt)は痛風の痛みを押し殺して、楽しそうに弾いておりました。笑
「evening glow」ならではの雰囲気をしっかり創ってくれた。
”デリカッツ”の失恋ソング、非常に良いと思います。笑
2番手は”マーガレットズロース”
東京から来てもらいました。
音源よりも攻撃的な音で、一気にブチ上げられました!
すげーかっこいい。
お客さんも凄い盛り上がりだった!
忌野清志郎さんを彷彿させる歌声。
物販も飛ぶように売れてました。
ぜひまた伊那に来てもらいたいです。
3番手はお馴染みのペロリペロリ。”TERRYBAND”!
今回はSAXのHamberさんも入ってのライブ。
ロックしてましたねー。ブギーしてましたねー。ブルースしてましたねー。
ペロリペロリの大合唱。笑
気持よかった!
トリは”ギターパンダ山川のりを”!!
最高だね。最高に面白い。そして最高にカッコイイ。
コミック、下ネタ全開の曲、ロック、バラード、どれも一級品です。
パンダの着ぐるみやプレスリーのコスプレ、でもギターも歌も一級品です。
最高です。
ラスト、アンコールまでお客さんも釘づけでした!
素晴らしいライブだった。
イベント終了後は打ち上げ。
年齢層の高い打ち上げだったな。笑
よく呑む人達だ。
本当によく呑む。
若いアーティスト達との打ち上げとは違うタフさがあります。
結局、4時過ぎまでどっぷり。
いい夜だった。
スポンサーサイト
2009.10.04 Sun 15:32