今日は朝から雨模様ですね。
気温も低く体調を崩しそうな気配がこれでもかというほど漂っています。

昨夜は”ash end”とワンマンライブの打ち合わせ。
場所はサンセットスタジオ。
当日の曲順など入念に且つ勢いで。
王道とギミックが混じり合った濃いショーに。
良い感じっす。
ミニアルバムのジャケットやポスターなど、入稿直前の印刷物も見ましたがどれもカッコイイ。
クオリティ高いよ。
10月31日まであと一ヶ月。
あっという間に当日を迎えることになるでしょう。
CDを購入したのでご紹介。

ALMA plus 「ALMA」
SOIL&”PIMP”SESSIONSのピアニスト丈青氏が率いるバンド。
5年ぶりの活動再開に伴ってのファーストアルバムです。

8th Wonder 「ヴァルハラ」
今までも曲のリリースはあったんですが、アルバムとしては1st。
ヤバいです。極上のHIP HOP。
リリックとはこういうレベルのものを言うんだと思う。
興味のある方はぜひ。
さて明日は、ide:realism Presents「evening glow vol.5」です。
GRAMHOUSEのフロアに椅子を並べてのイベントです。
若い人達にもぜひご来場いただきたいです。
もはやFUJIROCKの常連”ギターパンダ山川のりを”さんなど楽しいアーティストが今回も集結しました。
どんなジャンルであれ一線を越えた音楽は素晴らしい。
チケット予約、お待ちしております。
詳細は以下のとおりです。
ide:realism Presents「evening glow vol.5」
2009年10月3日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\2500 DOOR\2800
<ACT.>
■ギターパンダ山川のりを
■マーガレットズロース
■TERRYBAND
■デリカッツ
気温も低く体調を崩しそうな気配がこれでもかというほど漂っています。

昨夜は”ash end”とワンマンライブの打ち合わせ。
場所はサンセットスタジオ。
当日の曲順など入念に且つ勢いで。
王道とギミックが混じり合った濃いショーに。
良い感じっす。
ミニアルバムのジャケットやポスターなど、入稿直前の印刷物も見ましたがどれもカッコイイ。
クオリティ高いよ。
10月31日まであと一ヶ月。
あっという間に当日を迎えることになるでしょう。
CDを購入したのでご紹介。

ALMA plus 「ALMA」
SOIL&”PIMP”SESSIONSのピアニスト丈青氏が率いるバンド。
5年ぶりの活動再開に伴ってのファーストアルバムです。

8th Wonder 「ヴァルハラ」
今までも曲のリリースはあったんですが、アルバムとしては1st。
ヤバいです。極上のHIP HOP。
リリックとはこういうレベルのものを言うんだと思う。
興味のある方はぜひ。
さて明日は、ide:realism Presents「evening glow vol.5」です。
GRAMHOUSEのフロアに椅子を並べてのイベントです。
若い人達にもぜひご来場いただきたいです。
もはやFUJIROCKの常連”ギターパンダ山川のりを”さんなど楽しいアーティストが今回も集結しました。
どんなジャンルであれ一線を越えた音楽は素晴らしい。
チケット予約、お待ちしております。
詳細は以下のとおりです。
ide:realism Presents「evening glow vol.5」
2009年10月3日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\2500 DOOR\2800
<ACT.>
■ギターパンダ山川のりを
■マーガレットズロース
■TERRYBAND
■デリカッツ
スポンサーサイト
2009.10.02 Fri 21:24