6月になりましたね
もうじき梅雨だ
濡れたくないな
「BORDERLESS FUSION vol.31」終了しました
ご来場いただいた皆さん 出演バンド GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました
ひさしぶりに出演したバンドもいたり なかなか面白い一夜でした
前回見たときよりかなり成長しているバンドもいました
なによりも自分達自身で課題を向き合おうっていう姿勢が見えて嬉しかった
30回を越えてBORDERLESS FUSIONの存在価値がより明確になってきたんじゃないかな
まあまた次回も頑張りましょう!
なんだか落ち着かない日々がひたすら続いていますが ここからさらに加速度的に 地に足が着かない感じになっていきそうです…笑
秋まで一気に駆け抜けるぜ 面白いが疲れるぞー…
まずは6月6日(土)の「BLUE PRINT」
あまり聞き慣れないイベントだと思いますが これは年に2回くらいのペースで行っている高校生バンドのみのイベント
高校生同士が対バンすることによって 切磋琢磨していってくれればっつーイベントです
今回は新年度が始まって2ヶ月なので そろそろ高校1年生もライブハウスに足を踏み入れちゃいなよ!ってことで高校1年生は無料で入場できます
親御さんたちの心配が始まるわけですな…笑
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「BLUE PRINT vol.3」
2009年6月6日(土)
OPEN17:30 START18:00
ALL\500 高校一年生は無料!!(入り口にて学生証をご提示下さい)
<ACT.>
■quleollo renpill
■.恋
■Lost fon drive
■INNOCENCE
今日の曲は 54-71 ”Ugly Pray”
もうじき梅雨だ
濡れたくないな
「BORDERLESS FUSION vol.31」終了しました
ご来場いただいた皆さん 出演バンド GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました
ひさしぶりに出演したバンドもいたり なかなか面白い一夜でした
前回見たときよりかなり成長しているバンドもいました
なによりも自分達自身で課題を向き合おうっていう姿勢が見えて嬉しかった
30回を越えてBORDERLESS FUSIONの存在価値がより明確になってきたんじゃないかな
まあまた次回も頑張りましょう!
なんだか落ち着かない日々がひたすら続いていますが ここからさらに加速度的に 地に足が着かない感じになっていきそうです…笑
秋まで一気に駆け抜けるぜ 面白いが疲れるぞー…
まずは6月6日(土)の「BLUE PRINT」
あまり聞き慣れないイベントだと思いますが これは年に2回くらいのペースで行っている高校生バンドのみのイベント
高校生同士が対バンすることによって 切磋琢磨していってくれればっつーイベントです
今回は新年度が始まって2ヶ月なので そろそろ高校1年生もライブハウスに足を踏み入れちゃいなよ!ってことで高校1年生は無料で入場できます
親御さんたちの心配が始まるわけですな…笑
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「BLUE PRINT vol.3」
2009年6月6日(土)
OPEN17:30 START18:00
ALL\500 高校一年生は無料!!(入り口にて学生証をご提示下さい)
<ACT.>
■quleollo renpill
■.恋
■Lost fon drive
■INNOCENCE
今日の曲は 54-71 ”Ugly Pray”
スポンサーサイト
2009.06.01 Mon 23:59