一夜明けて 当然 二日酔いで朝を迎えました
旅先での二日酔いは 税金みたいなもんなので 気持ち悪さなど無視をして 深いまどろみの中で アイスコーヒーで体を叩き起して いざ観光スタート
まずは大阪のシンボル”通天閣”

建設から50年以上が経つ”通天閣”は かなり老朽化が進んでおりました
その周辺の”新世界”と呼ばれる地域は 日本の闇そのものといった地域でした
メインの通りから 一歩 脇道に入ると 50年前から時が止まっているような雰囲気
狭いところにすし詰めに造られた建物は 直すのも壊すのも難しそうで ヒドイものは明らかに傾いていました
観光業でなんとか街が生き延びている感じでした
”新世界”は飲食店が数多くある地帯なので 名物もガッツリしばいてきました
たこ焼き 串カツ うどん 二日酔いにも関わらず 我慢できなくなってビールまでいただきました
そしてコリアンタウン”鶴橋”へ
ここには驚いた!!
線路の高架下すべてが商店街 しかも高架下に網の目のように通りがあり その通り沿いはすべて見せだらけ キムチやチャンジャを売っている店がひたすら並んでいたり 焼き肉屋がひたすら並んでいたり 怪しい洋服屋がひたすら並んでいたり 本当に韓国のような雰囲気でした
在日の人達が異国で身を寄せ合い 独自の文化を築いてきたことが身に染みる街でした
せっかく焼肉屋が建ち並んでいるのに食べないという選択肢はない
メニューに載っている知らない名前のホルモンを約10種類 美味しくいただきました
かなりビジュアル的にグロテスクなものもありましたが かまわず口に放り込みました
それにしても2日目は食べ過ぎた…
その後 道頓堀にもう一度集合して 長野へ
じつに楽しい旅行でした
B級グルメ満載で楽しい街ですが 昼間っから営業している呑み屋がたくさんあり 安価で呑める こんな街に住んでいたら じきにアル中になる…
まあ4時間ちょっとで行けるので また上陸したい
旅先での二日酔いは 税金みたいなもんなので 気持ち悪さなど無視をして 深いまどろみの中で アイスコーヒーで体を叩き起して いざ観光スタート
まずは大阪のシンボル”通天閣”

建設から50年以上が経つ”通天閣”は かなり老朽化が進んでおりました
その周辺の”新世界”と呼ばれる地域は 日本の闇そのものといった地域でした
メインの通りから 一歩 脇道に入ると 50年前から時が止まっているような雰囲気
狭いところにすし詰めに造られた建物は 直すのも壊すのも難しそうで ヒドイものは明らかに傾いていました
観光業でなんとか街が生き延びている感じでした
”新世界”は飲食店が数多くある地帯なので 名物もガッツリしばいてきました
たこ焼き 串カツ うどん 二日酔いにも関わらず 我慢できなくなってビールまでいただきました
そしてコリアンタウン”鶴橋”へ
ここには驚いた!!
線路の高架下すべてが商店街 しかも高架下に網の目のように通りがあり その通り沿いはすべて見せだらけ キムチやチャンジャを売っている店がひたすら並んでいたり 焼き肉屋がひたすら並んでいたり 怪しい洋服屋がひたすら並んでいたり 本当に韓国のような雰囲気でした
在日の人達が異国で身を寄せ合い 独自の文化を築いてきたことが身に染みる街でした
せっかく焼肉屋が建ち並んでいるのに食べないという選択肢はない
メニューに載っている知らない名前のホルモンを約10種類 美味しくいただきました
かなりビジュアル的にグロテスクなものもありましたが かまわず口に放り込みました
それにしても2日目は食べ過ぎた…
その後 道頓堀にもう一度集合して 長野へ
じつに楽しい旅行でした
B級グルメ満載で楽しい街ですが 昼間っから営業している呑み屋がたくさんあり 安価で呑める こんな街に住んでいたら じきにアル中になる…
まあ4時間ちょっとで行けるので また上陸したい
スポンサーサイト
2009.02.11 Wed 15:09