まるで春のような 穏やかな一日でしたね
スキー場は季節外れの天気にさぞかし苦労していることでしょう
塩尻に行くとよく食べるラーメン屋の”凌駕”が 箕輪に支店を出したので 食べに行ってきました
店の中に入ると ラーメン屋とは思えない まるでBARのような雰囲気に驚き 店内に永遠流れる乙女ハウスに驚き
肝心のラーメンは”煮干醤油ラーメン”を注文
やっぱり美味しかった!!
近くに出来てくれて嬉しいです
しかしなぜあんなに乙女ハウスを流し続けているのだろう…
まったく話は変わりますが 小学館が1月から 隔週で発行している「落語 -昭和の名人 決定版ー」を買おうかかなり悩んでおります
創刊号は\490なんですが 二巻目以降は\1190… 全26巻…
この手のやつによくある値段設定ですね
んー 悩みますねー
いやー最近 日本の伝統芸能に非常に興味があるわけですよ
歌舞伎 落語 芸能とは少し違いますが大相撲
大相撲はぜひ生で見てみたい 話を聞くところによると生は迫力が凄いらしい
近いうちに実現させたいですね
あっ 日本共産党も伝統芸能みたいなもんだ…
前回の総選挙の共産党のスローガン「たしかな野党」は25世紀くらいまで残る名言だと思います…
落語の話からずいぶん逸れた
今日の曲は ILL SUONO feat.志人 ”Doll ”
スキー場は季節外れの天気にさぞかし苦労していることでしょう
塩尻に行くとよく食べるラーメン屋の”凌駕”が 箕輪に支店を出したので 食べに行ってきました
店の中に入ると ラーメン屋とは思えない まるでBARのような雰囲気に驚き 店内に永遠流れる乙女ハウスに驚き
肝心のラーメンは”煮干醤油ラーメン”を注文
やっぱり美味しかった!!
近くに出来てくれて嬉しいです
しかしなぜあんなに乙女ハウスを流し続けているのだろう…
まったく話は変わりますが 小学館が1月から 隔週で発行している「落語 -昭和の名人 決定版ー」を買おうかかなり悩んでおります
創刊号は\490なんですが 二巻目以降は\1190… 全26巻…
この手のやつによくある値段設定ですね
んー 悩みますねー
いやー最近 日本の伝統芸能に非常に興味があるわけですよ
歌舞伎 落語 芸能とは少し違いますが大相撲
大相撲はぜひ生で見てみたい 話を聞くところによると生は迫力が凄いらしい
近いうちに実現させたいですね
あっ 日本共産党も伝統芸能みたいなもんだ…
前回の総選挙の共産党のスローガン「たしかな野党」は25世紀くらいまで残る名言だと思います…
落語の話からずいぶん逸れた
今日の曲は ILL SUONO feat.志人 ”Doll ”
スポンサーサイト
2009.02.05 Thu 23:58