fc2ブログ
  

ide:realism  

2012.10.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2012.12.
11月に入ってますます冬の気配。
霜月です。
朝方はついに氷点下。

2012年も残すところあと2ヶ月。

昨夜は、東京からLarge House Satisfaction、新潟からしょしょ。
地元勢はTraffic Ticket、THE ANRI、SILENT NOISER。

SILENT NOISERは高校2年生バンド。
良い空回りだったね(笑)
今はそれでいいと思うよ。
おりゃーーーーってやってどんどん空回りすればいい。
出来ること全部やってそれでも巧くいかなくて悩めばいい。
この世代のバンドは実力が拮抗している上にライバル意識があって面白い。

THE ANRIは久しぶりのGRAMHOUSE出演。
新曲いいね~。
今までのTHE ANRIのイメージを良い意味で裏切った曲。
ここのところ県内外でライブ本数も多くなってるからライブも進化しているし。
ナカバヤシの胸元が開いていたのがイラついたけど(笑)

新潟のしょしょは1年半ぶり。
NEW ALBUM「kaihou」リリースおめでとう!
相変わらずかっこいい。相変わらず気持ち悪い。相変わらずめんどくさい(笑)
気持良いくらいやりたいことをやりたいようにやってるわ。
どんどん伊那に来て欲しい。

東京からのLarge House Satisfactionは3ヶ月ぶりのGRAMHOUSE。
NEW ALBUM「HIGH VOLTEX」リリースおめでとう!
今回のリリースツアーでかなり進化しているぞ。
めちゃくちゃかっこよかった!
しかしまあ音デカイな(笑)
かなり攻撃的なセットリストだったね。しっかり踊った。
これからが楽しみでしょうがないバンドです!

トリはTraffic Ticket。
しょしょ、LHSという猛者達の後で気合いの入ったライブをしてくれた。
だんだんお客さんが増えていってる。
というか曲を知っている人が増えていってるね。
次のGRAMHOUSE出演は2週間後の11月18日(日)。
他の出演アーティストもめちゃくちゃ豪華なのでぜひお越しくださいね!

こんなメンツが集まったら打ち上げも超めんどくさい!
朝まで飲んだな~。
テキーラも何杯も飲んだな~。

今日はがっつり二日酔いです!!



スポンサーサイト



2012.11.05 Mon 22:10
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug