fc2ブログ
  

ide:realism  

2012.09.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2012.11.
昨夜は「BORDERLESS FUSION vol.72」。
お越し頂いた皆さん、出演バンドの皆さん、ありがとうございました!

月1のイベントで72回目。
丸6年。

ガールズバンドが3つ出演したんですが、
YOUR PET / STARS IN HEAVEN / おたんこなすB、どこも良くなってたな~。
the ivory chairs / No.0012の男勢は10月の「ROCK BOX」・「猿犬」が活きたライブだった。
キタケイとモリソンのMCが非常に面白い一日でした(笑)

そしてjamdrunk、NEW ALBUMリリースおめでとう!!
今回のツアーももう終盤戦。またパワーアップしてましたね。
ツアーファイナルは11月24日(金)。
あと1ヶ月、さらに力を付けて爆発してほしいです。

昼からソースカツ丼食べて、ライブして、打ち上げして、良い一日でした。

今週末はLarge House Satisfaction「握力ツアー」!
今最も注目されているスリーピースロックバンドといっても過言ではございません。
新潟からツーピースバンドしょしょもやって来ます。
地元勢はTraffic Ticket / THE ANRI / SILENT NOISER。
面白い夜になりますよ。
ぜひお越しください!




スポンサーサイト



2012.10.29 Mon 19:59
10月最後の週末。
昼間はまだまだ20℃近くあるから暖かいけど、朝晩はもう寒いね。
今年は長袖シャツで丁度いい時期が無かったな。
半袖から一気にパーカーになった。
とか書きつつもそれは世間の話であって、俺はシャツを着ている。

10月が終わるということは今年も残すところあと2ヶ月程度ですね。
ついこの前に移転して今のGRAMHOUSEになったと思っていたが早10ヶ月が過ぎたんですね。
昨年の今頃は改装工事を始めた時期。
地獄の日々への入口…
電気も水道も通っていない中でやってたもんな(笑)

今夜は各地で面白そうなイベントが目白押し。
吉祥寺SEATAではズクナシのイベント「SOUL BOOK 2012」、稲毛K'S DREAMではMY WAY MY LOVE / THE HORIES / Troll8が出演、新宿JAMではthataのイベント「GJ!」。
どれも行きたいが今日はどれにも行けないので伊那で大人しくしております。

今週末のGRAMHOUSEは、
27日(土)「C.R.E.A.M」、28日(日)「BORDERLESS FUSION vol.72」。

28日(日)「BORDERLESS FUSION vol.72」には、
FM長野「ECHOES」の水曜パーソナリティーを務めている梶田率いるjamdrunkをはじめ、No.0012 / the ivory chairs / YOUR PET / STARS IN HEAVEN / おたんこなすBが出演!
楽しい夜になりそうです。

よい週末を。



2012.10.26 Fri 18:20
66132_357666717660542_1928715065_n.jpg


昨日は渋谷O-WESTに行ってきましたよ。

SOUL-D!のHideさん主催のイベント「菅原ロック専門学校」。
普段は千葉の稲毛K'S DREAMでやっているんだけど、今回は渋谷。つまり渋谷校。

渋谷を目指し中央道をひた走っていると事故渋滞。抜けるとまた事故渋滞。
予定到着時刻は大幅に遅れ、渋谷に到着出来たのは19時50分。
急いでO-WESTに向かいましたが、扉を開けた時にはTHE HORIESのラスト一曲…

残すところ2バンド…

続いて登場したのはThe JFK。
smorgasのSENSHOさん率いるバンドです。
観たい観たいと思っていたんですがなかなか機会が無かったバンド。
かっこいいわ!
2本のSGに翻弄されまくりでした。
がんがんツインリードやってくるし。巧いな~。

そしてトリはSOUL-D!。
10月13日(土)の「ROCK BOX」@伊那GRAMHOUSE以来のライブ。
つまり東京では復活第一弾ライブ。
O-WESTの大きなステージであの貫禄。
1曲目からHideさんの目がヤバカッタ(笑)
かなり盛り上がってましたよ。
途中でThe JFKのSENSHOさんが入って2曲。
Hideさん楽しそうだったな~。
そしてなぜかTroll8のミチオさんもステージ上でウロウロしとった(笑)

出演バンドの皆さんはもちろん、
HIGH LUCK CLUB、快進のICHIGEKIのコータとヒサッチ、音場-otono VA-の藤倉さんなどなどお久しぶりな人達にもたくさん会えて良かった。

打ち上げにも一杯だけ参加。
打ち上げが始まった時点ですでにみんな酔ってたな(笑)

そんな渋谷。





2012.10.24 Wed 17:44
先週末20日(土)は「猿犬TOUR 2012」。

最高でした。本当に。

最初から最後までめちゃくちゃ盛り上がってた。

みんな良いライブをしてた。

地元バンドのpizarro、the ivory chairsは持っているモノを全て吐き出すようなライブ。
こういうライブは次に繋がる。

aeronautsでは少し目立たせて頂きました(笑)
気持ちよかった(笑)
池ポンさんをはじめaerounautsの皆さん、ありがとうございました。

続いてScars Boroughの貫禄。
一曲目から「ベッドスプリングシンフォニー」。
骨太なライブだったな~。
そういえばね、リハの後にグラムハウスの駐車場にKYOKOさんとMARCHさんがいたんだけど、あのお二方と田園風景との違和感たるや(笑)

トリのWash?の時は、もうどこまでいっちゃうの?ってくらいの盛り上がり。
ひさしぶりの「僕の思いは目的もなく月に刺さる」は俺もフロアで大いに唄った。

それぞれが好きなように楽しんでいた。
予定調和じゃなくそれぞれが好きなように。

とにかく楽しかったとしか言いようがない。

打ち上げも盛大に。
朝まで。

また来年必ず「猿犬」を伊那で。







2012.10.22 Mon 21:30
先週末13日(土)は「ROCK BOX#038」。

このイベントが伊那で開催されるのは初めて。
遂に伊那にやって来た。

そして活動休止から1年4ヶ月、SOUL-D!の復活。
昨年5月28日、伊那では休止前ラストのライブでHideさんはこう言った。
「復活一発目のライブは伊那でやる。」
嬉しかった。
そして本当にやってくれた。

しかも「ROCK BOX」という最高のカタチで。

トップバッターのTHE HORIESからトリのSOUL-D!までみんな最高のライブだった。
イベントの意図を出演者もお客さんもみんな理解していた。

トリのSOUL-D!はSEが流れた瞬間にもうパーティーだったよ。
お馴染みの曲も復活に際してリリースした新曲もどれも最高でした。

SOUL-D!の皆さん、本当にありがとうございました!

そして大事な話。
トップバッターで出演したTHE HORIES。
ライブ中に発表した「2013年1月19日解散」。
残されたライブは15本。
解散の理由はTHE HORIESのWEBでも掲載されているとおり。
ここの何年かのGRAMHOUSEにとって欠かすことの出来なかったバンド。
GRAMHOUSEもTHE HORIESも共に激動の中にいた。

本当に世話になったバンドです。

残された数少ないライブ、足を運べれる方はぜひ行ってください。



2012.10.17 Wed 20:39
DSCN0041.jpg


一昨日はNabowaとカルメラのツーマンでした。

京都のNabowa、大阪のカルメラ、今や関西を代表するバンドですがじつは初共演。
初共演がまさかの伊那。
いい街になってきました(笑)

OPENと同時にたくさんのお客さんがご来場。
約100名のお客さんが集結。
1バンド目はカルメラ。
盛り上がらないわけがない。
カルメラは今年7月に伊那に初上陸。
それ以来、「またカルメラを見たい!」って声はもちろん、噂が噂を呼んで「カルメラってバンドがめちゃくちゃカッコイイんでしょ?」との声も多く聞きました。
待ってました!って感じでフロアはみんな踊りまくり。
カルメラのライブは単純に楽しいわ。
怒涛の盛り上がりでしたよ。

2バンド目はNabowa。
GRAMHOUSEに初上陸。
あらゆる野外フェスへ引っ張りだこ。
ライブは静かな始まり。
カルメラの思いっきりパーティーな雰囲気から一気にNabowaワールドに引っ張り込まれました。
心地よかった。
バイオリンはずるいよ~(笑)
中盤からグイグイとダンスフロアへ変貌。
Nabowaの楽曲は聴いたことがあるけどライブは見たことがないという人は、穏やかなゆるいイメージを持っているかもしれませんが、じつはバッキバキのファンクネスを持っているのです。
アンコール含め約70分間、至福の時間でした。

ということで極上のツーマンでした。

そして忘れてはいけないのがDJ ORIHASHI EIICHI。
OPENからSTARTまで、バンドの転換時間、最高のプレイをしてくました。
大好きなDJです。
10月26日(金)に吉祥寺SEATAで開催されるズクナシ主催のイベント「SOUL BOOK2012」にも出演しますよ!


さて今週も豪華なイベントがあります。
12日(金)は三宅伸治バンドが出演!
13日(土)はSOUL-D!主催「ROCK BOX #38」!

お楽しみに!





2012.10.10 Wed 19:40
約2週間ぶりのブログ更新。
サボっておりました。

サボっているうちに季節は立派な秋へと変わりました。

ここ最近は、
中国や韓国がガタガタうるさいのはじつはアメリカが裏で動いていて、日本にオスプレイを配備しておかないといけないんだよってことをアピールしているのではないのか、いやそんなのアメリカにとってはプラスでも中国や韓国にとってはマイナスなんだからアメリカの要望に応えるわけがないか、とか考えながら秋刀魚を食べています。

それから、
民主党のだらしなさはハンパじゃないけど、かと言って自民党ってのもな、自民党が散々日本を無茶苦茶にしてきたってことを忘れるのが早過ぎないかい?90年代後半、00年代初頭は派閥なんかダメだーって空気になってたのに結局のところ民主党も自民党も派閥派閥派閥派閥派閥派閥ってなんの進歩もしてねーじゃねーか!なんて思いながら秋刀魚を食べています。

秋刀魚が好きだ。

でも今年の秋刀魚はちょっとイマイチですね。
細い。
秋といえばキノコ。
キノコの収穫量も今年は少ないみたいですね。
夏が暑すぎたからだとさ。

今月の伊那GRAMHOUSEは楽しみなイベントがたくさん。

まずは10月8日(月・祝)。
Nabowaとカルメラのツーマン。
踊りまくって下さい!

詳細は以下のとおりです。
お待ちしております!

「Nabowa×カルメラ」
2012年10月8日(月・祝)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN19:00 START19:30
ADV¥3,000 DOOR¥3,500
ACT:Nabowa / カルメラ
AGITAT DJ:ORIHASHI EIICHI



2012.10.04 Thu 19:16
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug