fc2ブログ
  

ide:realism  

2012.06.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2012.08.
7月もあとわずか。
夏真っ盛り。

7月28日(土)は「Travel Report page.7」でした。
お越し頂いた皆さん、出演して頂いた皆さん、ありがとうございました。

Jarringは結成10周年。
おめでとうございます!
凄まじい勢いのライブだった。
去年くらいから動機を使ったダンスビートの曲が多くなったJarringが好きだ。
楽しかった!

stefのドラマー酒井はこの日が脱退ライブ。
良いライブでした。素晴らしかった。
最後の曲のサビ前、フロアとスネアのクレッシェンド、感動しました。
全て出し切って終わろうとしていた。
本当にお疲れ様でした。

長野から来てくれたjamdrunkは朝からアーティスト写真を撮影したりソースカツ丼を食べに行ったり長い時間を過ごしました。
彼らはライブは見る度に良くなっていくな~。
今や長野県を代表するバンドの一つだ。
レコーディングをしているみたいなので新作の発表も近いはず。
ぜひご注目を!

伊那出身で東京で活動中のGrow Weeds、地元高校生バンドSalt Lickも良いライブをしていました。
Salt Lickのライブはなかなかタイミングが会わなくて今回初めて見たんだけど、ドラムのサキが頭を振って叩いていることにビックリした(笑)もっともっとガツンといっちゃえ(笑)

打ち上げも朝方までゆっくり。
SHUさん(jarring)の川を渡った話が面白かった(笑)
みんなと色々な話が出来てよかったです。

29日(日)の「BORDERLESS FUSION vol.69」のことはまた明日書きますね。


スポンサーサイト



2012.07.30 Mon 15:59
土用の丑。
母親が昼飯にウナギの蒲焼を出してくれました。
ありがたい。

まず明日のライブについて。
明日は「Travel Report page.7」です。
結成10周年のJarringが久々のGRAMHOUSE出演!
FM長野「ECHOES」のパーソナリティーを務める梶田率いるJamdrunk、伊那出身で東京で活動中のGrow Weedsなどが出演。
そしてstef。
明日のライブをもってドラムの酒井が脱退します。
ぜひ多くの人達に見に来て頂きたいです。
よろしくお願いします!

あっという間に週末がやって来る。
今週末、苗場はフジロックフェスティバルだ。
HEY-SMITH、MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO、jizueなど伊那GRAMHOUSEに出演してくれたことがあるバンドも出演しますよ。
Ovallのmadanua君もU-zhaan × mabanuaで出演だ。
この3日間はTwitterのタイムラインがフジロックに行ってる人達のツイートでいっぱいになるわ。

今週末も楽しみだ。

2012.07.27 Fri 21:25
クソ暑い。
気温はそれほど高くなくても風が無い日はツライ。

もう先週の日曜日の話ですがMillion Mix Milli Meters主催の「MIX JUICE」は素晴らしいイベントだったな~。
カルメラ、VIVAROSSA、silentsound&DQN、DJオリハシさん、Million Mix Milli Meters、どのバンドも良いライブをしてた。
フロアにはたくさんのお客さんがいて思う存分ライブを楽しんでくれていた。
楽しい一夜でした。

GRAMHOUSEの現状としてバンド主催のイベントは非常に少ない。
これは増えていってほしいなと思っています。
バンド主催のイベントはハコ主催のイベントとはまた違った空気感がある。
もちろん内容が伴っていなければいけないけどね(笑)
地元バンドの皆さん、楽しみにしています(笑)

今週末は7月28日(土)「Travel Report page.7」、7月29日(日)「BORDERLESS FUSION vol.69」!

28日(土)「Travel Report page.7」には、結成10周年のJARRING(from)、長野市からJamdrunkなど全5バンドが出演!
29日(日)「BORDERLESS FUSION vol.69」には、mimito、Original Link Upなど全5バンド!

今週末も伊那GRAMHOUSEのイベントをぜひお楽しみ下さい!



2012.07.25 Wed 20:30
7月21日(土)は「MOTION 27」でした。
お越し頂いた皆さん、出演アーティストの皆さん、ありがとうございました!!

最高だった。

トップバッターは地元からthe ivory chairs!!
巨体なプレッシャーの中がんばってました(笑)
新曲もやってましたよ。今までの曲とは違う雰囲気。いい感じ。
キタケイのギターがテレキャスターになったし、テツヤが髪を切ったし、新曲やったし、変化がたくさん(笑)
次のライブは8月11日(土)です。お楽しみに。

2バンド目は千葉からcamellia!!
何度見てもすごい。
技術・センス・アイディアが凝縮された楽曲・ライブ。
今回のライブでもたくさん裏切られましたよ(笑)
GRAMHOUSEに魔法使いが降臨していました。
もっと伊那の人達に知ってもらいたいバンドです。
もうまた見たい!!

3バンド目は東京(大分県)からsupernova!!
伊那GRAMHOUSEには初上陸。
今回はニューアルバムのリリースツアー。
リリースおめでとうございます!!
いや~盛り上がってたな~!
novaは単純に楽しい。
物販もしっかり売れてたらしいし、ファンになったお客さんは多いんじゃないでしょうか。
10月13日(土)の「ROCK BOX」で伊那にまた来てくれますからね!

そしてトリはCryptcity!!
俺が大好きなベーシスト中尾憲太郎さん率いるバンド。
Cryptcityも伊那初上陸。
初めてライブを見たのはもう1年以上前。
衝撃を受けたのを覚えています。
今回出演が決まったときは本当に嬉しかった。
ライブはもちろん最高でした。
なんなんだあれは(笑)
かっこいい。
フロアの盛り上がりも凄かった!

打ち上げは朝まで。
camelliaタカシさんと色々な話が出来てよかった。
the ivory chairsキタケイはしっかり落書きされておりました(笑)

次回の「MOTION」はまだ未定。

それにしてもだ、、、クソ楽しかった。


2012.07.23 Mon 18:59
暑い。暑い。暑い。
連日の30℃越え。
暑さに耐えかねて食欲がなくて…
↑いつか言ってみたい。
ただただ元気です。

九州地方はまた大雨で被害が出ているようですね。
近年は雨による被害が多いな。
信じられない豪雨がしょっちゅうある。
これからゲリラ豪雨の時期がやってくるし。

高校生はもうじき夏休み。
今年もバンドクリニックやりますよ。
もう日程が決まっているバンドもいます。
俺達もやりたい!っていう高校生バンドがいたら連絡下さいね。
ちなみにスタジオ料金のみでOKです。クリニック料はかかりません。

さて週末です。

今週末は「MOTION 27」です!
camellia、Cryptcity、supernova、the ivory chairsが出演!!
ぜひお越し下さい!!


Cryptcity -Body Snatchers-



2012.07.19 Thu 21:17
昨日発表になりましたがSOUL-D!が遂に復活します!!
そしてなんとなんと復活は10月13日(土)伊那GRAMHOUSE!!!!
しかもSOUL-D!主催イベント「ROCK BOX」!!
出演アーティストも決定しています!
SOUL-D!、THE HORIES、トリルダン、supernova、No,0012、Traffic Ticket!!!!!
ヤバイことになりますよこれは。
本当に楽しみだ!
ぜひ今のうちからスケジュール空けておいて下さいね!!

10月以降、刺激的なイベントが多数決定しております。
もうね、毎週末GRAMHOUSEに通うくらいの気持ちでいて下さい!笑

話は変わりますが、昨日はBBQをしましたよ。
炎天下。
見事に日焼けしました。ギャル男になりました。私はギャル男になりました。
肉も酒も美味かった。
今年はBBQを何回出来るだろうか。


2012.07.17 Tue 23:59
昨夜は松本MOLE HALLにて「Chain Reaction vol.1」。
ご来場頂いた皆さん、出演アーティストの皆さん、松本MOLE HALLスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!

伊那でTrafficTicketと集合して松本に向かいました。
誰も遅刻することなく順調な滑り出し。珍しい(笑)
リハーサルも順調に進み本番へ。

地元バンドはTHE ANRI、Traffic Ticket、LIALIEが出演。
どのバンドも持っている力の最大値が出ていた印象。
県内外での精力的なライブ活動が活きているんだろうな~。
今、長野県内はこの層の動きが面白くなってきている。この層と言っても伝わらないよね(笑)
縦にも横にも繋がり始めてさらにライバル意識もあって切磋琢磨している。
期待。

ツアーで来てくれたCONCEPTION COMPLEXのライブはさすがという感じだった。
9月にはツアーファイナルのワンマン。会場は渋谷CLUB ASIA。
ぜひ成功してほしいです。
そして伊那にはまた8月18日(土)に来てくれます!
出演が決定しているのはCONCEPTION COMPELX、そしてENDER、地元勢はNo.0012、Traffic Ticket!
轟音祭りだな(笑)
お楽しみに!!

初開催のこの「Chain Reaction」。
先月、上諏訪ROCK HEARTSで開催した「DOMINO」と共に新しく立ち上げたイベントです。
ドミノ倒し、連鎖反応…
「Chain Reaction」「DOMINO」このイベント名を付けた理由は、伊那から諏訪へ、伊那から松本へ、諏訪から伊那へ、松本から伊那へ、お客さんもバンドも動いていってくれればという思いと、その日・そのイベントの中で大きなうねり・連鎖反応が起きろという思い。
次回の開催はまだ未定ですが、今後もやっていきたいと思っています。

今週末7月21日(土)は「MOTION 27」です。
凄まじい夜になります。
ぜひお越し下さい!


2012.07.16 Mon 22:30
世間は3連休。
もちろん私は3連休ではありませんよ。

旅行に行っている人もたくさんいることでしょう。
ボーナス貰った人はどんどん使って下さいね。
経済活動しまくって下さい。
落ち込んだ日本経済を救ってください。

昨日はね、松本MOLE HALLに行ってきました。
「Groove Moment」というイベント。
5月にやった「MOTION 27」に出演してもらった京都のjizueが松本初上陸。
今回はトッシー(stef / elclasico)が運転手をしてくれたのでほろ酔いで観戦。
相変わらずかっこいいライブでした。
気持ちよかった。
長野のインストバンドcosmoramaも良かった。

イベント終わって伊那に帰ってきてSHIZUKUで呑み会。
しっかり呑んじゃいました。
Traffic Ticket小松はSHIZUKUから自宅までの約8kmを歩いて帰ったらしい…
しかも途中でまさかの豪雨(笑)
傘が無かったので財布の中身までずぶ濡れ…
きょう会ったら元気そうにしておりましたのでご心配なく(笑)

3連休ということで各地のライブハウスでイベントが行われています。
楽しそうなイベントがたくさん。
明日の伊那GRAMHOUSEは「GRAMLIVE!!]
俺は松本MOLE HALLでイベントを開催します。
「Chain Reaction」というイベント。
CONCEPTION COMPLEX(from東京) / LIALIE / Traffic Ticket / THE ANRIが出演!
ぜひ伊那GRAMHOUSE、松本MOLE HALLにお越し下さい!

それでは素敵な3連休を。



2012.07.14 Sat 23:17
先週末は7日(土)「DENIM」、8日(日)「トランジスタラジオvol.1」。

DENIMのツカサ達とも気付けば10年以上の付き合い。
高校生の時からの付き合いだ。
ずっと音楽を続けている地元では数少ない同世代。
次は9月。またよろしくね。

「トランジスタラジオ」はゲストのギターパンダ山川のりをさんワタナベマモルさんに加え、The Rolls、ザ・ブルテリアンズ、長谷川綾さん、そしてTERRYBAND.
楽しかったな~。
のりをさんはこれからの季節は熱中症との闘い(笑)
マモルさんとTERRYさんの「8月4日B級劇場」よかったな~。

今週末7月15日(日)は松本MOLE HALLでイベントやります。
その名も「Chain Reaction」!
CONCEPTION COMPLEX(from東京) / LIALIE / Traffic Ticket / THE ANRIが出演!
楽しい夜になりそうです。
松本エリアの皆さんはもちろん、伊那の皆さんもぜひお越し下さい!
お待ちしております!


↓みなさんにお願いです。

友人の妹(25歳くらい)が約1週間前から行方不明になってしまっています。
家族も友達も全く連絡がつかない状況のようです。
車はダイハツ ムーブ(黒) 「松本 ち 888」
目撃情報を寄せて頂きたいです。
このブログのコメント欄に書き込んで頂ければご家族の方にお伝えします。
よろしくお願い致します。



2012.07.11 Wed 19:26
FxCam_1341405529820.jpg


昨夜、私は焼肉を食べた。
the ivory chairsキタケイ&テツヤ、Traffic Ticketケイスケと4人で。
ハラミを焼き、ホルモンを焼き、レバーを焼き、ミノを焼き、セセリを焼き、幾度となく頬張った。
テツヤ・ケイスケ・私は6月生まれ。
誕生日のお祝いだとキタケイは私達をもてなしてくれた。
とってもいい奴だ。
ありがとう。
2012夏の思い出がもう出来た。
途中で白米が売り切れたのも今となっては良い思い出だ。
そのおかげで冷麺と出会えたのだから。

しょーもないブログ。


来週末7月15日(日)は松本MOLE HALLで「Chain Reaction vol.1」
先月、上諏訪ROCK HEARTSで開催した「DOMINO」に続き新しいイベントです。

出演は、CONCEPTION COMPLEX(from東京) / LIALIE / Traffic TIcket / THE ANRI!
ぜひお越し下さい!



Fake Face -Stay With Me-



2012.07.05 Thu 21:30
早いもので2012年も半分が終了。

6月30日(土)は「UNIVERSE vol.14」でした。
お越しいただいた皆さん、出演アーティストの皆さん、本当にありがとうございました!

Ovall、こきょうらく、湯澤かよこ、DJ ORIHASHI EIICHI、みんな素晴らしいパフォーマンス。

OPENからDJ ORIHASHI!
今長野県内で一番忙しいDJと言っても過言ではないでしょう。
毎週現場でプレイしていますよ。
オリさんのDJは本当に素晴らしい。
フロアやイベントの状況に応じて変化を入れながらも、DJ ORIHASHIならではの選曲で聴かせてくれる。
オリさんがプレイしているところに単純に遊びに行きたい(笑)

トップバッターは東京から来てくれた”こきょうらく”!
もはや地元バンドなんじゃないか?ってくらいここ最近は出演してくれています(笑)
彼らのライブはピースフルな空気をすぐに創り上げる。
フロア参加型の楽しい曲もあれば、しっとりと聴かせたりもする。
6月15日には3rd Albumをリリースしましたのでぜひチェックを!

2番目は”湯澤かよこ”!
いつもはギタリスト オサカミツオ君とのアコースティックセットでの出演が多いんだけど今回はオケ。
一人だけのステージ、バンド勢との競演でどんなライブを見せてくれるかなと楽しみにしていました。
存在感あったな~。すごくナチュラル。
「すごくナチュラル」、なんだこの表現、、、馬鹿っぽいな(笑)
次回伊那は8月4日に伊那市生涯学習センターでライブがあるみたいなのでぜひ!

トリは”Ovall”!
伊那に来て欲しいとずっと思っていたバンド。念願叶った。
本当に素晴らしいライブでした。
あのグルーヴ。
ずっとこの空間に居たいと思わせる心地よさ。
長野県内では初ライブだったので、初めてOvallのライブを見るお客さんが多かったと思うんだけど、ライブ後の反響が凄かった。
ぜひまた伊那に来て欲しいです。
最高でした!!

↓打ち上げ後のよくわからない写真(笑)
169393_162517177216186_1197551490_o.jpg



次回の「UNIVERSE」はまだ未定ですが、またお楽しみに。

7月のide:realismイベントはあと4本。
ぜひチェックして遊びに来て下さいね!

7月15日(土)「Chain Reaction vol.1」@松本Mole Hall
出演は、CONCEPTION COMPEX(from東京) / LIALIE / Traffic Ticket / THE ANRI

7月21日(日)「MOTION 27」@伊那GRAMHOUSE
出演は、camellia(from千葉) / Cryptcity(from東京) / supernova(from東京) / the ivory chairs

7月28日(土)「Travel Report page.7」
出演は、JARRING(from東京) / jamdrunk(from長野) / Grow Weeds(from東京) / stef / SaltLick

7月29日(日)「BORDERLESS FUSION vol.69」
出演は、mimitto(from東京) / ORIGINAL LINK UP(from松本) / Traffic Ticket / pizarro / The Abnormal Persons



2012.07.02 Mon 16:55
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug