CDに総選挙の投票券を付けてめっちゃ売る。
世の中には頭の良い奴がいますね。
素晴らしい売上枚数。
ぜひランキングの外側でやって下さい。
というか、投票券だけ売って下さい。
CD売上枚数のランキングに意味が無くなっている時代ではありますが、実際に聴かれることもなく捨てられていくCDが売上枚数にカウントされてランキング史を塗り替えるほどの状況になるのはどうも腑に落ちません。
しかしまあ、もはや国民的行事のようになっていますね。
稀代の商売上手、恐るべし。
今日はですね、ある写真家の方にお会いしました。
もともとは長野県ではなく関西・東京を拠点に仕事をしていた方なのですが、今は伊那谷に住みながら活動しています。現在もメインの仕事は関西・関東のようです。
こういう方、じつは様々な業種にいるんですよ。
写真家、ミュージシャン、デザイナーなどなど。
ずっと伊那谷を拠点に活動をしている方、Uターン、Iターン、Jターンで伊那谷にいる方。
絡みが生まれて色々なモノ・コトが生まれたら面白いな~と思っています。
田舎っぽいコトも、田舎っぽくないコトも。
どちらもいい。
BRETON - EDWARD THE CONFESSOR-
世の中には頭の良い奴がいますね。
素晴らしい売上枚数。
ぜひランキングの外側でやって下さい。
というか、投票券だけ売って下さい。
CD売上枚数のランキングに意味が無くなっている時代ではありますが、実際に聴かれることもなく捨てられていくCDが売上枚数にカウントされてランキング史を塗り替えるほどの状況になるのはどうも腑に落ちません。
しかしまあ、もはや国民的行事のようになっていますね。
稀代の商売上手、恐るべし。
今日はですね、ある写真家の方にお会いしました。
もともとは長野県ではなく関西・東京を拠点に仕事をしていた方なのですが、今は伊那谷に住みながら活動しています。現在もメインの仕事は関西・関東のようです。
こういう方、じつは様々な業種にいるんですよ。
写真家、ミュージシャン、デザイナーなどなど。
ずっと伊那谷を拠点に活動をしている方、Uターン、Iターン、Jターンで伊那谷にいる方。
絡みが生まれて色々なモノ・コトが生まれたら面白いな~と思っています。
田舎っぽいコトも、田舎っぽくないコトも。
どちらもいい。
BRETON - EDWARD THE CONFESSOR-
スポンサーサイト
2012.06.07 Thu 23:59