5月ですね。
ここ最近、ブログが滞りがち。
4月29日(日)は「BORDERLESS FUSION vol.66」でした。
ツアーファイナルを終えたばかりのmimittoが出演してくれました。
今回のツアーで積み上げてきたモノを思いっきり吐き出した。
ツアーを経て変わった部分、さらに強くなった部分、全部見せてくれた。
MCでハルヒトが「ツアーファイナルだと思ってやるから」って言ってくれたのが嬉しかったな~。
ベアーズマーキンは諏訪から来てくれました。
長野県内にも良いバンドがいるんです。
素晴らしいセンスを持ったバンドが。
伊那のバンドマンにとっても良い刺激になったんじゃないかなと思います。
stef、R01、SILENT NOISERの地元勢も頑張ってました。
stefは音源をリリースしてからライブがぐっと良くなったと思う。
今回のライブは悔やまれる点もあるけど(笑)
ライブで育てた曲をレコーディングして、レコーディングした曲がライブでまた成長していく。
楽しみです。
世間はGWですね。
帰省してくる人達も多いことでしょう。
連休中もGRAMHOUSEはイベントやってます。
5月3日(木)「GRAMLIVE!!」、5月4日(金)「Travel Report page.5」、5月5日(土)「DENIM」
ぜひ遊びに来て下さい。
ide:realism Presents
「Travel Report page,5」
2012年5月4日(金)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV¥1,500 DOOR¥2,000
※高校生以下は¥1,000
【ACT】
・ALL OFF(from東京)
・Dolls Realize(from神奈川)
・Tranquillity(from神奈川)
・No.0012
・Traffic Ticket
DOLLS REALIZE"LEAVING FROM CYBER SLUM
ここ最近、ブログが滞りがち。
4月29日(日)は「BORDERLESS FUSION vol.66」でした。
ツアーファイナルを終えたばかりのmimittoが出演してくれました。
今回のツアーで積み上げてきたモノを思いっきり吐き出した。
ツアーを経て変わった部分、さらに強くなった部分、全部見せてくれた。
MCでハルヒトが「ツアーファイナルだと思ってやるから」って言ってくれたのが嬉しかったな~。
ベアーズマーキンは諏訪から来てくれました。
長野県内にも良いバンドがいるんです。
素晴らしいセンスを持ったバンドが。
伊那のバンドマンにとっても良い刺激になったんじゃないかなと思います。
stef、R01、SILENT NOISERの地元勢も頑張ってました。
stefは音源をリリースしてからライブがぐっと良くなったと思う。
今回のライブは悔やまれる点もあるけど(笑)
ライブで育てた曲をレコーディングして、レコーディングした曲がライブでまた成長していく。
楽しみです。
世間はGWですね。
帰省してくる人達も多いことでしょう。
連休中もGRAMHOUSEはイベントやってます。
5月3日(木)「GRAMLIVE!!」、5月4日(金)「Travel Report page.5」、5月5日(土)「DENIM」
ぜひ遊びに来て下さい。
ide:realism Presents
「Travel Report page,5」
2012年5月4日(金)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV¥1,500 DOOR¥2,000
※高校生以下は¥1,000
【ACT】
・ALL OFF(from東京)
・Dolls Realize(from神奈川)
・Tranquillity(from神奈川)
・No.0012
・Traffic Ticket
DOLLS REALIZE"LEAVING FROM CYBER SLUM
スポンサーサイト
2012.05.02 Wed 21:34