fc2ブログ
  

ide:realism  

2011.12.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2012.02.
新生GRAMHOUSEのオープンから1週間。

7日(土)はクラブイベントの「DENIM」。
そして8日(日)「”NEW"GRAMLIVE!!」。

千葉からTHE HOREIS、東京からMIMITTO、地元はash end・stef・Traffic Ticket・the ivory chairs。
地元バンドは改装(改築)中から手伝ってくれていた人達ばっかり。
めちゃくちゃ気合いが入ったライブをしてくれた!
MIMITTOも見ていて嬉しくなるライブ!本当にありがとう。
THE HORIESは活動休止中にも関わらず新生GRAMHOUSEのオープンならと出演してくれました。
2012年のTHE HORIES、どんな一年になるか目が離せませんよ。

たくさんの人達のおかげでスタートをきることが出来ました。
心から感謝です!


2012年は新天地に移りさらにパワーアップしたライブをお届けします。
早速告知!

1月21日(土)は「Travel Report page.4」!!
Beautiful World'10に出演してもらったジルバがやってきますよ~!
GRAMHOUSEには初上陸!
そして東京から”こきょうらく”もやってきます!
地元勢はMillion Mix Milli Meters、Traffic Ticket!

面白い夜になりそうです!

ぜひお誘いあわせてお越し下さい!

【ジルバ プロフィール】
2005年結成。4ピースのロックバンド。

自主制作盤で2005年9月「ジルバ」、2006年7月「ジルバ 2」の2枚のミニアルバムをリリース。
その間、NEXT MUSIC AWARDSにて「キャラクター賞」、TFM主催LOCK ONROCKコンテストにて「ファイナリスト事務局特別推薦」を受賞。
ジルバの音楽はロックに留まらず、ジャズ、ブルース、ファンクなど、幅広い要素を取り入れ「日本語ロックンロール」を追求して行く。
楽曲だけに留まらず、声、音から伝わる人間味溢れる「臭さ」こそ、生のライブにこだわる「大人のロックンロール」のジルバサウンドでもある。
また「生きる」をテーマにした歌詞感には、今のシステマティックで荒んだ世の中を叩き切る強いメッセージが込められ、昭和初期の文学を彷佛させる作風も彼らの持ち味であり、圧巻のライブパフォーマンスも注目できる。

09年4月公開映画「クローズZEROII」の劇中歌(楽曲名「KAZENINARE」)に新人ながら抜擢。映画劇中ではクライマックスシーンである、滝谷源次(小栗旬)率いる「鈴蘭高校」と鳴海大我(金子ノブアキ)率いる「鳳仙学園」との対決シーンで使用される。
その劇中歌を含む4曲入りシングル「BASUE GALLERY」を4/9にリリース。
またその楽曲「KAZENINARE」はマンガ「WORST(高橋ヒロシ)」の第3部冒頭で18ページにおよび歌詞が引用(月刊少年チャンピオン)されている。

「WORST第3部 第一話になぜジルバの曲が流れたかって?そんなもんジルバが最高にイカシテるからにきまってるやん!(高橋ヒロシ)」

すでに楽曲のレパートリーは50を越えており、今後の活動が期待されている、現代には希有な「熱いロックバンド」である。また、著名人からの評価も高く、特に元A.R.Bのボーカリストであり、俳優である「石橋凌」は彼らにコメントを残している。

「哀愁のメロディー、急襲のビート、激しき日本語ロックが、久々に聞こえてきた!哀愁パンクが民衆を撃つ!!(石橋凌)」

09年11月には、デビューアルバム「JITTERBUG(ジターバグ)」をリリース。タイトルはバンド名である「ジルバ」を英訳したもの。インディーズ時代の楽曲から最新楽曲、ライブでの定番曲など13曲を収録。

ライブ活動は都内中心に行っており、09年9月には東京キネマ倶楽部にて開催された、松田優作没20周年プロジェクト「Soul Red」に参加し、JOE YAMANAKA、THE BOWDIESと共演。10月には日本最大級ライブショーケースMINAMIWHEELに初参加。12月には、GENERAL HEAD MOUNTAIN、鴉、ircleの4バンドで名古屋、大阪でのライブを開催。

2010年4月には新曲「サヨナラを告げる歌」を配信限定シングルとしてリリース予定。 「クローズ '& WORST」のトリビュートソング第9弾にも決定している。


ぜひ!!!!!


少しだけですが1月8日(日)の写真を載せておきます。
DPP_2.jpg

DPP_10.jpg

DPP_24.jpg

DPP_26.jpg

DPP_0.jpg

DPP_14.jpg

DPP_15.jpg

DPP_23.jpg

DPP_35.jpg



スポンサーサイト



2012.01.15 Sun 03:30
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug