昨日は神奈川県横須賀市に行ってきました。
横須賀に行くのは初めてだ。
昼過ぎに到着したので約半日ほどぶらり観光。
酷い暑さの中、ぶらりぶらり散歩してみた。
米軍基地があるがゆえアメリカテイストが入りまくりな独特な街並み。
横須賀は三浦半島にあるので東京湾も一望できた。
いい加減な言い方だけど、面白い街だ。



横須賀を訪ねた最大の目的は観光ではなくライブ。
クリプトシティ、Qomolangma tomato、Dr.DOWNER、LOSTAGE。
この4バンドが集結。上記が出順。ヤバスギル。
フロアの空気は時間が経つに連れて、ライブが進むに連れて、今夜は凄いことになる予感。
案の定、素晴らしい盛り上がり。
ライブがライブを刺激していった。
相乗効果。
どのバンドもかっこよかったな~。
尋常じゃない熱量でした。
Qomolangma tomatoとは約一年ぶりの再会。
元ベースの山中君も遊びに来ていて会えました。
ライブ写真家のキクチシゲオさんとは、「俺達に比べれば米兵も小柄だ」って話で盛り上がり。
今回行ったライブハウスは「横須賀かぼちゃ屋」。
ずっと行ってみたかったライブハウス。話はよく聞いていたライブハウス。
1978年スタートの老舗。
もともとは防空壕だった場所に建てられたハコ。
なんていうかね、「ライブハウスに来たぜ」と思わせてくれるライブハウスでした。
なんか嬉しかった。


横須賀に行くのは初めてだ。
昼過ぎに到着したので約半日ほどぶらり観光。
酷い暑さの中、ぶらりぶらり散歩してみた。
米軍基地があるがゆえアメリカテイストが入りまくりな独特な街並み。
横須賀は三浦半島にあるので東京湾も一望できた。
いい加減な言い方だけど、面白い街だ。



横須賀を訪ねた最大の目的は観光ではなくライブ。
クリプトシティ、Qomolangma tomato、Dr.DOWNER、LOSTAGE。
この4バンドが集結。上記が出順。ヤバスギル。
フロアの空気は時間が経つに連れて、ライブが進むに連れて、今夜は凄いことになる予感。
案の定、素晴らしい盛り上がり。
ライブがライブを刺激していった。
相乗効果。
どのバンドもかっこよかったな~。
尋常じゃない熱量でした。
Qomolangma tomatoとは約一年ぶりの再会。
元ベースの山中君も遊びに来ていて会えました。
ライブ写真家のキクチシゲオさんとは、「俺達に比べれば米兵も小柄だ」って話で盛り上がり。
今回行ったライブハウスは「横須賀かぼちゃ屋」。
ずっと行ってみたかったライブハウス。話はよく聞いていたライブハウス。
1978年スタートの老舗。
もともとは防空壕だった場所に建てられたハコ。
なんていうかね、「ライブハウスに来たぜ」と思わせてくれるライブハウスでした。
なんか嬉しかった。


スポンサーサイト
2011.06.25 Sat 20:20