fc2ブログ
  

ide:realism  

2011.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2011.04.
20日(日)は「evening glow vol.11」でした。

一年ぶりに木村充揮さんがグラムハウスにやって来た。
一年ぶりに味わう大きすぎる存在感。

今回は、木村さんとTERRYBANDのみの出演。

トップバッターは、TERRYBAND!
19日の夜は横浜でライブやって来て、20日は伊那。
大先輩、未だに精力的。若手バンドより精力的。
TERRYBANDを観る度にロックンロールって楽しいな~と思うんだよな~。
非常に元気になります!
会場の雰囲気がすごくポジティブだったな~。

そして木村充揮さん!
冒頭でも書いたけど、なんなんだあの存在感は。
やはり圧倒的。やはり別格。
ステージ上に現れた瞬間から世界が変わるんだよな~。
歌が上手いとか楽器が上手いとかパフォーマンスがカッコイイとかって問題じゃなくて、この人がステージ上にいること自体が大きな価値があるのではないかと思わされるアーティストがいる。そんなアーティストは本当に本当に一握りなんだけど。
この人がステージ上に立っているだけで芸術だなっていう。
俺が知っているそんなアーティストの1人が木村充揮さん。
素晴らしいライブだった。
「君といつまでも」をやってくれました。聴きたかったんですよ。
加山雄三でお馴染みの「君といつまでも」です。
木村さんが唄う「君といつまでも」は素晴らし過ぎる。

伝わりすぎるほど伝わった夜だった。

スポンサーサイト



2011.03.22 Tue 21:13
先週末、19日(土)は「MOTION 20」でした。

東北関東大震災から一週間。
ギリギリまで開催するか否か、開催出来るのかで悩んでいましたが、決行。

やるからには来てくれたお客さんにはがっつり楽しんでもらいたい。

そして今回は20回目の夜。

当然だが中途半端は許されんのだ。

心配していた渋滞も問題なく予定通りにリハーサルに挑み本番へ。

トップバッターはash end!!
この夜の、20回目の夜の、この状況下での夜の、カタチを決定付けるライブでした。
気合い。
「ライオンの背に乗って」ではいつものように挙がるいくつものピースサイン。
ash endには20回中15回以上は出演してもらっている。
「MOTION」を支え続けてくれているバンドです。
フロアはのっけから凄まじい熱気になった。

2番目は東京からSOUL-D!!!
やはりSOUL-D!が鳴らす音は凄まじい!
6月26日のライブをもって無期限活動休止を表明しているSOUL-D!。
MCでHideさんが言った。「復活一発目のライブはグラムハウスでやる!」
耳を疑ったよ。笑
嬉しすぎる。絶対やってもらいますからね!!笑

3番目は同じく東京からaeronauts!!
MOTION初参戦!「猿犬」というイベントをMOTIONではお馴染みのwash?と共同開催しているバンドです。
ギターの音が心地良すぎる。スリリングだけど心地良すぎる。
ぐっとくるライブだったな~。
3月4日にリリースした”I AM O.K.”収録曲の「Thank U Soldier」はね、もうね。
感動した!!

4番目は神奈川から9BALL!!
9BALLもMOTION初参戦!グラムハウスは昨年10月以来。
一曲目から「SEASON」!
9BALLはやっぱりねコーラスワーク、ハーモニーが抜群。気持ちいい。
ラストの曲は「You&I」。鳴り響いた。

トリは千葉からTHE HORIES!!
攻めまくり。ガッツガツ。
フロアは尋常じゃない盛り上がりと熱気!
終始、希望を唄い続けた。
「I wanna take your hand」も「Once More」も「Calling」も。
アンコールは無し。アンコールが無しでいいライブだった。


足を運んで頂いたたくさんのお客さんが楽しんでくれた。

それだけだ。

20の夜、それを続けてきたのだ。

それに意味があると思って続けてきたのだ。

そしてこれからも続けていくのだ。

なのだ。なのだ。

2011.03.22 Tue 18:13
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug