fc2ブログ
  

ide:realism  

2010.07.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2010.09.
今月はブログの更新が少ないなー。
俺のせいでしかないね。

えーっと、一昨日。東京に行ってきました。

午前中は鳩吹公園で警備会社の方と打ち合わせ。野外フェスはこういう事も大事だ。長く続ける為だ。

昼前に伊那を出発して東京へ。ここから過密スケジュールの始まり。

まずは町田cloveへ。
TOKYO WING BANDのイベントへ。「東京羽根学園」というイベントのこけら落とし。
そしてこの日は、Vo.ユーリさんの誕生日。おめでとうございます!!

40分くらいだけ町田に滞在して渋谷へ。

クアトロに行って「Beautiful World'10」のフライヤーの折り込み用にお渡し。

それから渋谷aubeへ。ご挨拶。
みなさんお元気そうでなにより。

その後、近くのカフェにてお茶。
というか密談。というか作戦会議。
というかそういう予定ではなかったのだが、面白そうな話に誘って頂いた。
面白いことになりそうだ。

そして再び渋谷クアトロ。

MOUNTAIN MOCHA KILIMANJAROとOvallの2マン。
まさに今をときめくって感じの2バンド。

いや~最高でしたよ。一人で行ったんだけど踊った踊った。笑
カッコイイのだから仕方ない。気持ちいいのだから仕方ない。

インストファンク、普段あまり親しみのないジャンル、身構えてしまう方も多いでしょう。
心配は不要です。気がつけば踊らされちゃってますから。
クアトロでも20代女子がガンガン踊ってましたから。
「Beautiful World'10」で絶対に見て下さい!!!!

ちなみにクアトロでは、MIMITTOのテツオ、DJ NAOKIに遭遇。鳩胸だった。

そんな感じで伊那に帰ってきました。
東京はやはり暑かった。


はい、「Beautiful World'10」出演アーティストのご紹介。
今日で7バンド目。
THE PRIVATES!!

昨年に続き2年連続で出演していただきます!!
ロックンロール界の超大物ですよ。
結成27年。俺が生まれた時からやっているバンドですよ。
実力と経験、どちらも超一流です。
疑うんならとりあえずプロフィール読んで下さい!!

privates.jpg

[プロフィール]
モッド心やガレージパンク心をくすぐる、フリークビート・4ピース・バンド。
1983年 延原(vo&G)、手塚(G)を中心に東京で結成。
1987年に東芝EMIよりレコードデビュー。3rdアルバムはアメリカ、ルイジアナ州ニューオリンズに近いボガルサ・シティでREC。5枚目、6枚目、そして前作もこの地でレコーディングされている。
1994年、ロンドンレコーディングの7枚目のアルバムを発表。その後、延原が単身ロンドンに移住。
1995年、他のメンバーがロンドンの延原に合流し、U.K.TOURを敢行。ツアー後、帰国し自ら企画したDJイベントなども含めライブ活動を再開。その後コンスタントなリリース、ライブ活動を展開。
2001年3月にロンドンでレコーディングを行い、12日間でアルバム2枚分を制作。その音源をアルバム「BUZZ A WHILE」、アルバム「PSYCHO GEGERATOR」としてリリース。 現在、他のガレージ系バンドを牽引しながら、THE PRIVATES主催のライブイベントを全国各地で精力的に行っている。
2002.10.25 "No.12 EVIL CITY INVADER" 発売。
2003.11.12ライブアルバム“SPIKE DRIVER LIVE” を発売。
2004.4.7 通算14枚目となるフルアルバム“CRAWDADDY STOMP”を発売。
2004.7.4 結成20周年を記念したSPECIAL LIVEをSHIBUYA-AXにて開催。
2004.10.10 ライブ会場&通信販売限定マキシシングル“It's alright!”を発売。
2005.06.08 カバー曲の 7"single “BAREFOOTIN'”発売。
2006.03.08 通算15枚目のオリジナルフルアルバム“真夜中の太陽(The Sun Of The Might)”発売。また同時発売のTHE ROLLING STONESトリビュートアルバム“RESPECT THE STONES”に「(I Can't get no)Satisfaction」で参加。


今日の曲は、THE PRIVATES ”DRIVE ALLNIGHT”


THE PRIVATES ”Boogie Go Go”


THE PRIVATES ”iLL ATTACK”

スポンサーサイト



2010.08.28 Sat 16:28
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug