fc2ブログ
  

ide:realism  

昨夜、仕事からの帰り道。
国道153号線の脇に設置された温度計は-8℃を叩き出しておりました。
寒いわけだ。

家に着き、蛇口を捻ると水の出が悪い…
シンクを見るとわずかに残っている水が凍っている…
おいおい。
凍結か。
しばらく思いっ切り出し続けていたら復活。

ヒーターの室内温度は0℃。
そもそも0℃までしか表示されないので、実際は氷点下。
2時間、部屋を温め続けたものの10℃を超えず…

クソ寒いぞ。


年末にaudio-technicaからiPod専用ポータブルヘッドホンアンプが発売されたみたいですね。
どうなんだろうねー。
iPodの音が格段によくなるなら欲しいけど。
まあ車で使うことが多いから、mp3をFMトランスミッターで飛ばして聴いてるわけですよ。
音質にとっては良くないことだらけだ。
気を付けないとどんどん耳が馬鹿になっていってしまうからね。
最近はなるべくちゃんとした音質で音楽を聴くように心掛けてはいるんだけどね。

買った人がいたら感想お聞かせ下さい。
もしくは実験台になるよ!って自腹を切る方がいたら連絡下さい。
定価は12,600円です。
そしてその際はぜひANNEXでご注文を。
よろしくです。

今週末17日(土)は三宅伸治さんがGRAMHOUSEにやってきますよ。
main.jpg

前回GRAMHOUSEに来た時は、タイマーズの”DAY DREAM BELIEVER”とかボブ・マーリーの”No Woman No Cry”もやってくれたりしました。
俺はニアミスで見れなかったんだけどね…笑
ぜひ見てみたほうが良いと思いますよ。
ジャンルとか世代、関係なく感動すると思いますよ。

今日はハナキンですね。
寒いので気をつけて呑みましょう。

今日の曲は、三宅伸治 with friends ”たたえる歌”

スポンサーサイト



2010.01.15 Fri 17:45
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug