更新が遅くなってしまいましたが 26日(日)は「BORDERLESS FUSION vol.30」でした
記念すべき30回目は 社会人バンドが2バンド 高校生バンドが4バンド
100人以上のお客さんが来場してくれました
社会人バンドのNo.0012とNaked at Funeralは 社会人バンドの意地をしっかりと見せてくれました
それぞれ今までのライブで一番よかったんじゃないかな
高校生バンドの ECDYSON Grow Weeds Lost fon drive .恋は着実に成長していっています
徐々に高校3年生らしいバンドになってきました
オリジナル曲をやるバンドもいたし 技術的にもパフォーマンスも 成長しています
進学する高校3年生は残された時間がもう短いから どんどんライブをやりたいですね
ご来場いただいたお客さん GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました!
これからも月1回のペースで継続していきますので よろしくお願いします!
で 更新が遅れてしまったのは 東京に行ってきたからなんです
27日(月)は 1月にやった「UNIVERSE vol.3」に出演してくれた”ズクナシ”のワンマンライブでした
ライブハウスでの初めてのワンマンライブ 会場は下北沢Club QUE
会場を温めているDJは 「UNIVERSE」でもお世話になっているオリハシさん!
3日前くらいに急遽オファーがあって参加したみたいです
なんか伊那よりもやりたい放題な選曲だった!笑
ライブはどうだったかというと 本当に行って良かった!!
90分くらいの演奏を予想していたんだけど なんと2時間半!!
初めてのワンマンライブとしては異例の長さなんじゃないかな
でも時間の長さを全く感じさせない素晴らしいライブでした
素晴らしいFUNKバンドであることは間違いないんだけど 今回見て 極上のPOPミュージックだなと感じました!
3回くらい泣きそうになりました!笑
酒を呑んでたら確実に泣いてたな…
住んでいる近くでライブをやる機会があったら是非行ってみて下さい 本当に素晴らしいから!
いやー行って良かった!
ライブ後は打ち上げに少しだけ出席して帰郷
今回の東京遠征も下道で行ったから疲れたわ
今日の曲は ズクナシ ”オレンジ”
記念すべき30回目は 社会人バンドが2バンド 高校生バンドが4バンド
100人以上のお客さんが来場してくれました
社会人バンドのNo.0012とNaked at Funeralは 社会人バンドの意地をしっかりと見せてくれました
それぞれ今までのライブで一番よかったんじゃないかな
高校生バンドの ECDYSON Grow Weeds Lost fon drive .恋は着実に成長していっています
徐々に高校3年生らしいバンドになってきました
オリジナル曲をやるバンドもいたし 技術的にもパフォーマンスも 成長しています
進学する高校3年生は残された時間がもう短いから どんどんライブをやりたいですね
ご来場いただいたお客さん GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました!
これからも月1回のペースで継続していきますので よろしくお願いします!
で 更新が遅れてしまったのは 東京に行ってきたからなんです
27日(月)は 1月にやった「UNIVERSE vol.3」に出演してくれた”ズクナシ”のワンマンライブでした
ライブハウスでの初めてのワンマンライブ 会場は下北沢Club QUE
会場を温めているDJは 「UNIVERSE」でもお世話になっているオリハシさん!
3日前くらいに急遽オファーがあって参加したみたいです
なんか伊那よりもやりたい放題な選曲だった!笑
ライブはどうだったかというと 本当に行って良かった!!
90分くらいの演奏を予想していたんだけど なんと2時間半!!
初めてのワンマンライブとしては異例の長さなんじゃないかな
でも時間の長さを全く感じさせない素晴らしいライブでした
素晴らしいFUNKバンドであることは間違いないんだけど 今回見て 極上のPOPミュージックだなと感じました!
3回くらい泣きそうになりました!笑
酒を呑んでたら確実に泣いてたな…
住んでいる近くでライブをやる機会があったら是非行ってみて下さい 本当に素晴らしいから!
いやー行って良かった!
ライブ後は打ち上げに少しだけ出席して帰郷
今回の東京遠征も下道で行ったから疲れたわ
今日の曲は ズクナシ ”オレンジ”
スポンサーサイト
2009.04.28 Tue 20:54