もうゴールデンウィークが始まった人達もいるみたいですね
不景気も手伝って10連休以上の会社もあるらしい
ETCの休日・祝日割引が始まったので 今年のゴールデンウィークは渋滞がハンパじゃないでしょうね
なにはともあれ羨ましい限りです
豚インフルエンザが暴れまわってますね メキシコじゃ100人以上が死んでるし 世界中で感染者が増加していますね
もう消費者の豚肉離れが始まっているとニュースでやっていました
熱に弱いウイルスだからぜんぜん問題無いんだろうけどなー
狂牛病の時もそうだったけど すぐに過剰な反応が広がりますね
狂牛病の時は街頭インタビューで80歳くらいの婆さんが「狂牛病が怖いから牛肉は食べない」と答えていました 何歳まで生きるつもりなんだ?
テレビもちゃんと真実を伝えないと 次から次へと影響が飛び火してしまう
そんな混沌としたゴールデンウィーク中に ide:realismイベントはいかがでしょうか…
良い感じで強引な流れだ!笑
連休中のイベントは2本!!
まずは5月2日(土) 「evening glow vol.3」
このイベントはフロアに椅子を並べます アコースティック色の強めなイベントです
今回のゲストはワタナベマモル(元グレートリッチーズ) アラフォーの方々は知っているんじゃないでしょうか
≪ワタナベマモル プロフィール≫
1963年静岡県清水市に生まれる。
1983年にロックバンド「グレートリッチーズ」を結成し、1989年にキングレコードと契約しメジャーデビュー。3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1993年に解散。
その後、大木温之(Theピーズ)、トモフスキー、シンイチロウ(the pillows)らとのユニット「MTハピネス」などを経て、「MAMORU&THE DAViES」を結成。
2008年には4年ぶりとなるニューアルバム「ヒコーキもしくは青春時代」を発表し、甲本ヒロト、トータス松本、チバユウスケ、山中さわお(the pillows)、YO-KING(真心ブラザーズ)など多くのミュージシャンから絶賛された。
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「evening glow vol.3」
2009年5月2日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\2300 DOOR\2800
<SPECIAL GUEST>
■ワタナベマモル
<ACT>
■TERRYBAND
■アラケン(from長野)
■デリカッツ
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
そして5月4日(月) ide:realism Presents「MOTION 07」
今回も激ヤバなメンツばかりが揃いました!
120%楽しいのでぜひぜひお越し下さい!
高校生は特別に\1000で入場OKです!!
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「MOTION 08」
2009年5月4日(月)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV\1800 DOOR\2300 高校生\1000
<SPECIAL GUEST>
■BUZZ THE BEARS(from大阪)
■CONSTRUCTION NINE(from大阪)
<ACTS>
■呼音(from東京)
■朧雲(from東京)
■No.0012
■ash end
<AGITAT DJ>
■BUONO!!
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
とりあえず今晩は豚肉だな
今日の曲は「evening glow vol.3」に登場するワタナベマモルさんが率いるバンド
Mamoru & The DAViES ”Hikouki”
不景気も手伝って10連休以上の会社もあるらしい
ETCの休日・祝日割引が始まったので 今年のゴールデンウィークは渋滞がハンパじゃないでしょうね
なにはともあれ羨ましい限りです
豚インフルエンザが暴れまわってますね メキシコじゃ100人以上が死んでるし 世界中で感染者が増加していますね
もう消費者の豚肉離れが始まっているとニュースでやっていました
熱に弱いウイルスだからぜんぜん問題無いんだろうけどなー
狂牛病の時もそうだったけど すぐに過剰な反応が広がりますね
狂牛病の時は街頭インタビューで80歳くらいの婆さんが「狂牛病が怖いから牛肉は食べない」と答えていました 何歳まで生きるつもりなんだ?
テレビもちゃんと真実を伝えないと 次から次へと影響が飛び火してしまう
そんな混沌としたゴールデンウィーク中に ide:realismイベントはいかがでしょうか…
良い感じで強引な流れだ!笑
連休中のイベントは2本!!
まずは5月2日(土) 「evening glow vol.3」
このイベントはフロアに椅子を並べます アコースティック色の強めなイベントです
今回のゲストはワタナベマモル(元グレートリッチーズ) アラフォーの方々は知っているんじゃないでしょうか
≪ワタナベマモル プロフィール≫
1963年静岡県清水市に生まれる。
1983年にロックバンド「グレートリッチーズ」を結成し、1989年にキングレコードと契約しメジャーデビュー。3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1993年に解散。
その後、大木温之(Theピーズ)、トモフスキー、シンイチロウ(the pillows)らとのユニット「MTハピネス」などを経て、「MAMORU&THE DAViES」を結成。
2008年には4年ぶりとなるニューアルバム「ヒコーキもしくは青春時代」を発表し、甲本ヒロト、トータス松本、チバユウスケ、山中さわお(the pillows)、YO-KING(真心ブラザーズ)など多くのミュージシャンから絶賛された。
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「evening glow vol.3」
2009年5月2日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\2300 DOOR\2800
<SPECIAL GUEST>
■ワタナベマモル
<ACT>
■TERRYBAND
■アラケン(from長野)
■デリカッツ
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
そして5月4日(月) ide:realism Presents「MOTION 07」
今回も激ヤバなメンツばかりが揃いました!
120%楽しいのでぜひぜひお越し下さい!
高校生は特別に\1000で入場OKです!!
詳細は以下のとおり
ide:realism Presents「MOTION 08」
2009年5月4日(月)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
ADV\1800 DOOR\2300 高校生\1000
<SPECIAL GUEST>
■BUZZ THE BEARS(from大阪)
■CONSTRUCTION NINE(from大阪)
<ACTS>
■呼音(from東京)
■朧雲(from東京)
■No.0012
■ash end
<AGITAT DJ>
■BUONO!!
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
とりあえず今晩は豚肉だな
今日の曲は「evening glow vol.3」に登場するワタナベマモルさんが率いるバンド
Mamoru & The DAViES ”Hikouki”
スポンサーサイト
2009.04.29 Wed 15:55
更新が遅くなってしまいましたが 26日(日)は「BORDERLESS FUSION vol.30」でした
記念すべき30回目は 社会人バンドが2バンド 高校生バンドが4バンド
100人以上のお客さんが来場してくれました
社会人バンドのNo.0012とNaked at Funeralは 社会人バンドの意地をしっかりと見せてくれました
それぞれ今までのライブで一番よかったんじゃないかな
高校生バンドの ECDYSON Grow Weeds Lost fon drive .恋は着実に成長していっています
徐々に高校3年生らしいバンドになってきました
オリジナル曲をやるバンドもいたし 技術的にもパフォーマンスも 成長しています
進学する高校3年生は残された時間がもう短いから どんどんライブをやりたいですね
ご来場いただいたお客さん GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました!
これからも月1回のペースで継続していきますので よろしくお願いします!
で 更新が遅れてしまったのは 東京に行ってきたからなんです
27日(月)は 1月にやった「UNIVERSE vol.3」に出演してくれた”ズクナシ”のワンマンライブでした
ライブハウスでの初めてのワンマンライブ 会場は下北沢Club QUE
会場を温めているDJは 「UNIVERSE」でもお世話になっているオリハシさん!
3日前くらいに急遽オファーがあって参加したみたいです
なんか伊那よりもやりたい放題な選曲だった!笑
ライブはどうだったかというと 本当に行って良かった!!
90分くらいの演奏を予想していたんだけど なんと2時間半!!
初めてのワンマンライブとしては異例の長さなんじゃないかな
でも時間の長さを全く感じさせない素晴らしいライブでした
素晴らしいFUNKバンドであることは間違いないんだけど 今回見て 極上のPOPミュージックだなと感じました!
3回くらい泣きそうになりました!笑
酒を呑んでたら確実に泣いてたな…
住んでいる近くでライブをやる機会があったら是非行ってみて下さい 本当に素晴らしいから!
いやー行って良かった!
ライブ後は打ち上げに少しだけ出席して帰郷
今回の東京遠征も下道で行ったから疲れたわ
今日の曲は ズクナシ ”オレンジ”
記念すべき30回目は 社会人バンドが2バンド 高校生バンドが4バンド
100人以上のお客さんが来場してくれました
社会人バンドのNo.0012とNaked at Funeralは 社会人バンドの意地をしっかりと見せてくれました
それぞれ今までのライブで一番よかったんじゃないかな
高校生バンドの ECDYSON Grow Weeds Lost fon drive .恋は着実に成長していっています
徐々に高校3年生らしいバンドになってきました
オリジナル曲をやるバンドもいたし 技術的にもパフォーマンスも 成長しています
進学する高校3年生は残された時間がもう短いから どんどんライブをやりたいですね
ご来場いただいたお客さん GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました!
これからも月1回のペースで継続していきますので よろしくお願いします!
で 更新が遅れてしまったのは 東京に行ってきたからなんです
27日(月)は 1月にやった「UNIVERSE vol.3」に出演してくれた”ズクナシ”のワンマンライブでした
ライブハウスでの初めてのワンマンライブ 会場は下北沢Club QUE
会場を温めているDJは 「UNIVERSE」でもお世話になっているオリハシさん!
3日前くらいに急遽オファーがあって参加したみたいです
なんか伊那よりもやりたい放題な選曲だった!笑
ライブはどうだったかというと 本当に行って良かった!!
90分くらいの演奏を予想していたんだけど なんと2時間半!!
初めてのワンマンライブとしては異例の長さなんじゃないかな
でも時間の長さを全く感じさせない素晴らしいライブでした
素晴らしいFUNKバンドであることは間違いないんだけど 今回見て 極上のPOPミュージックだなと感じました!
3回くらい泣きそうになりました!笑
酒を呑んでたら確実に泣いてたな…
住んでいる近くでライブをやる機会があったら是非行ってみて下さい 本当に素晴らしいから!
いやー行って良かった!
ライブ後は打ち上げに少しだけ出席して帰郷
今回の東京遠征も下道で行ったから疲れたわ
今日の曲は ズクナシ ”オレンジ”
2009.04.28 Tue 20:54
週末は雨みたいですね
鳩山総務相がキャンキャン吠えてましたね
「最低の人間だ!」発言に対して苦情が殺到してしまったようで 今日の午前中には撤回してました
バカだねー
地デジがらみの ポスターやCMを作りかえるのも すべて税金でやらなきゃいけないんだから 今のままで良いと思います
「視聴者の皆さんを裏切るような行為ですね」とか言ってたコメンテーターもいたけど そもそもそんなにテレビなんて信用してないよ
うぬぼれるな
まったく話は変わって 昨日の続きですが 購入したCDをご紹介

FACT 「FACT」
かなり話題になっていたので購入してみました

Loco Dice 「The Lab 01」
4月11日に発売された”Loco Dice”のMIX CDです
”FACT”など海外から逆輸入で注目される日本人バンドが 最近は本当に増えましたね
日本人の認知度は低くても 海外では大きく評価されている日本人ミュージシャンはたくさんいます
この”FACT”のRemixアルバムのメンツなんてハンパじゃない
”DEXPISTOLS” ”80kidz” ”Junkie XL” ”SPACE COWBOY” ”Boom Boom Satellites” ”石野卓球”などなど すげーメンツが名を連ねています
興味のある方はぜひ!
早いもんであと1週間で5月ですね
5月はide:realismイベントが4発もあります!
まとめて告知します
まずは5月2日(土) 「evening glow vol.3」
スペシャルゲストは元グレートリッチーズの”ワタナベマモル”
その他のメンツも”TERRYBAND” ”アラケン” ”デリカッツ”と超豪華!
続いて5月4日(月) 「MOTION 07」
大阪から”BUZZ THE BEARS” ”CONSTRUCTION NINE”
東京からは”呼音” ”朧雲”
地元からは”ash end” ”No.0012”
盛り上がること間違いなしです!
さらに5月23日(土) 「MOTION 08」
東京から”SOUL-D!”と”MIMITTO”
神奈川から”ソライアオ”
地元からは”ash end” ”Naked at Funeral”
これまた激ヤバ!
そして5月の締め括りは 5月31日(日) 「BORDERLESS FUSION vol.31」
いやー過密ですなー
ガッツリ楽しみましょう
まっ その前に今週末は「BORDERLESS FUSION vol.30」があるので!
諸々よろしくっす!
今日の曲は FACT ”A Fact Of Life”(BOOM BOOM SATELLITES Rimix)
鳩山総務相がキャンキャン吠えてましたね
「最低の人間だ!」発言に対して苦情が殺到してしまったようで 今日の午前中には撤回してました
バカだねー
地デジがらみの ポスターやCMを作りかえるのも すべて税金でやらなきゃいけないんだから 今のままで良いと思います
「視聴者の皆さんを裏切るような行為ですね」とか言ってたコメンテーターもいたけど そもそもそんなにテレビなんて信用してないよ
うぬぼれるな
まったく話は変わって 昨日の続きですが 購入したCDをご紹介

FACT 「FACT」
かなり話題になっていたので購入してみました

Loco Dice 「The Lab 01」
4月11日に発売された”Loco Dice”のMIX CDです
”FACT”など海外から逆輸入で注目される日本人バンドが 最近は本当に増えましたね
日本人の認知度は低くても 海外では大きく評価されている日本人ミュージシャンはたくさんいます
この”FACT”のRemixアルバムのメンツなんてハンパじゃない
”DEXPISTOLS” ”80kidz” ”Junkie XL” ”SPACE COWBOY” ”Boom Boom Satellites” ”石野卓球”などなど すげーメンツが名を連ねています
興味のある方はぜひ!
早いもんであと1週間で5月ですね
5月はide:realismイベントが4発もあります!
まとめて告知します
まずは5月2日(土) 「evening glow vol.3」
スペシャルゲストは元グレートリッチーズの”ワタナベマモル”
その他のメンツも”TERRYBAND” ”アラケン” ”デリカッツ”と超豪華!
続いて5月4日(月) 「MOTION 07」
大阪から”BUZZ THE BEARS” ”CONSTRUCTION NINE”
東京からは”呼音” ”朧雲”
地元からは”ash end” ”No.0012”
盛り上がること間違いなしです!
さらに5月23日(土) 「MOTION 08」
東京から”SOUL-D!”と”MIMITTO”
神奈川から”ソライアオ”
地元からは”ash end” ”Naked at Funeral”
これまた激ヤバ!
そして5月の締め括りは 5月31日(日) 「BORDERLESS FUSION vol.31」
いやー過密ですなー
ガッツリ楽しみましょう
まっ その前に今週末は「BORDERLESS FUSION vol.30」があるので!
諸々よろしくっす!
今日の曲は FACT ”A Fact Of Life”(BOOM BOOM SATELLITES Rimix)
2009.04.24 Fri 20:55
4月ってこんなに陽が長かったっけ?
公園で裸で騒いだ程度で 名前の後ろに”容疑者”なんて付けるなよ
NHKでもトップニュースとして放送していましたが たいしたことじゃないでしょ
でもただ公園で裸で騒いでいただけで公然わいせつ罪で逮捕なんてことにはならないと思うんだけどな
激しく抵抗すりゃ公務執行妨害もつくだろうし
まあ家宅捜索をしたってことは薬物の疑いが大いにあるってことでしょうね…
赤坂署から出てきた時の表情を キャスターが「うつろな表情で…」って言ってたけど あれは単なる二日酔いだと思いますよ…笑
なんでこんなに芸能人やスポーツ選手の不祥事に世間は厳しいだ?
昔からだっけ?
この程度のことでCMが打ち切られたり番組を降板させられたりしちゃうのに シャブで捕まってもカムバックできる芸能界って不思議ですね
俺個人としては今回の一件は 親近感UPに繋がりました!
ぜひカムバックの際は ウコンの力orソルマックのCM出演が良いと思います
CDがまとめて4枚届いたのでご紹介
今日と明日の2回に分けて2枚ずつ紹介します

MY WAY MY LOVE 「I'll Cure You With Electricity」
大好きな”MY WAY MY LOVE”の4月15日に発売になったニューアルバムです
まだしっかりは聴いていませんが かなりカッコよさそうです

THE WEL-CHAMELEON 「イタンジスタ」
たまたま耳にする機会があって気になったので購入しました
興味のある方はぜひ
公園で裸で騒いだ程度で 名前の後ろに”容疑者”なんて付けるなよ
NHKでもトップニュースとして放送していましたが たいしたことじゃないでしょ
でもただ公園で裸で騒いでいただけで公然わいせつ罪で逮捕なんてことにはならないと思うんだけどな
激しく抵抗すりゃ公務執行妨害もつくだろうし
まあ家宅捜索をしたってことは薬物の疑いが大いにあるってことでしょうね…
赤坂署から出てきた時の表情を キャスターが「うつろな表情で…」って言ってたけど あれは単なる二日酔いだと思いますよ…笑
なんでこんなに芸能人やスポーツ選手の不祥事に世間は厳しいだ?
昔からだっけ?
この程度のことでCMが打ち切られたり番組を降板させられたりしちゃうのに シャブで捕まってもカムバックできる芸能界って不思議ですね
俺個人としては今回の一件は 親近感UPに繋がりました!
ぜひカムバックの際は ウコンの力orソルマックのCM出演が良いと思います
CDがまとめて4枚届いたのでご紹介
今日と明日の2回に分けて2枚ずつ紹介します

MY WAY MY LOVE 「I'll Cure You With Electricity」
大好きな”MY WAY MY LOVE”の4月15日に発売になったニューアルバムです
まだしっかりは聴いていませんが かなりカッコよさそうです

THE WEL-CHAMELEON 「イタンジスタ」
たまたま耳にする機会があって気になったので購入しました
興味のある方はぜひ
2009.04.23 Thu 21:00
昨日はANNEX定休日のため お休みでした
しかしお天気は生憎の雨
琥珀とお散歩というわけにもいかず せっかくこういう天気なんだから部屋の掃除でもしようと しばらく掃除をしていなかった汚い部屋との格闘を始めました
見違えるほどキレイになったってこともなく 極めて無難な 極めて適度な 掃除をしてやりました
俺の部屋に来たことがある人はわかると思いますが モノがやたら多い
本やらマンガやらCDやら酒やら とにかく娯楽バカな部屋です
夜は当然 酒を呑みました
”Naked at Funeral”のケイスケらと駒ヶ根で呑みました
夕方6時から深夜1時まで こちらは適度とは言えない量を嗜みました
おかげで今日は二日酔いDEATH
ビール→日本酒→芋焼酎→ワイン どうして数種類の酒を呑まないと納得がいかないんだろう…笑
やめときゃいいのに…
最後に告知です
今週末はide:realism Presents「BORDERLESS FUSION vol.30」です
ついに30回目を迎えました!!
お暇な方はぜひ遊びに来てください よろしくっす!
詳細は以下のとおりです
ide:realism Presents「BORDERLESS FUSION vol.30」
2009年4月26日(日)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
一般¥800 高校生¥500
<ACT>
■No.0012
■Naked at Funeral
■ECDYSON
■.恋
■Lost fon drive
■Grow Weeds
今日の曲は 瘋癲 ”Break It Down”
しかしお天気は生憎の雨
琥珀とお散歩というわけにもいかず せっかくこういう天気なんだから部屋の掃除でもしようと しばらく掃除をしていなかった汚い部屋との格闘を始めました
見違えるほどキレイになったってこともなく 極めて無難な 極めて適度な 掃除をしてやりました
俺の部屋に来たことがある人はわかると思いますが モノがやたら多い
本やらマンガやらCDやら酒やら とにかく娯楽バカな部屋です
夜は当然 酒を呑みました
”Naked at Funeral”のケイスケらと駒ヶ根で呑みました
夕方6時から深夜1時まで こちらは適度とは言えない量を嗜みました
おかげで今日は二日酔いDEATH
ビール→日本酒→芋焼酎→ワイン どうして数種類の酒を呑まないと納得がいかないんだろう…笑
やめときゃいいのに…
最後に告知です
今週末はide:realism Presents「BORDERLESS FUSION vol.30」です
ついに30回目を迎えました!!
お暇な方はぜひ遊びに来てください よろしくっす!
詳細は以下のとおりです
ide:realism Presents「BORDERLESS FUSION vol.30」
2009年4月26日(日)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN17:30 START18:00
一般¥800 高校生¥500
<ACT>
■No.0012
■Naked at Funeral
■ECDYSON
■.恋
■Lost fon drive
■Grow Weeds
今日の曲は 瘋癲 ”Break It Down”
2009.04.22 Wed 17:06

「UNIVERSE vol.4」終了しました
ご来場いただいたお客さん 出演バンド GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました!
今回はUNIVERSE史上初めてのJAZZバンドの参戦でした
いつもどおりOPENから DJのスミカ師匠とオリハシ氏がフロアを温め 「UNIVERSE」の空気感を演出してくれました
トップバッターは”伍条仙”
ギターのテルト君が脱退してから初のライブでした
やっぱ伍条仙はトップバッターやると強いね がっつり盛り上げてくれました!
ステージ上から女性客を凝視するベースのまこちゃんは相変わらず気持ち悪かったけど…笑
2番手は長野から来てくれた”アラケン”さん
最近やたら絡む機会が多いですね いつ見てもカッコイイです!
唯一のソロアーティストながら抜群の存在感でお客さんを魅了していました
3番手は”TERRYBAND”
TERRYBANDは「UNIVERSE」初参戦だったんですが さすがの貫録で盛り上げまくってました
昨日は漂流ワゴンのサックス吹きHamberさんが参加
さらにアラケンさんも一曲飛び入りしての サプライズ満載なライブでした!
4番手は松本から”coccas”
こちらも初参戦!
coccasのライブはめちゃくちゃ好きだったんですが 今まではなかなかスケジュールが合わず 出演してもらえなかったんですけど やっと念願叶いました!
リハ無しだったにも関わらず すげーライブだった!
coccasにしか出来ないライブだと思います 本当にカッコイイ
そしてトリは”漂流ワゴン”
「UNIVERSE」初のJAZZバンド!
もう最高としか言いようがないライブでした!
JAZZバンドのライブを生で見るのは初めてというお客さんが多かったんですが みんな感動していました!
遊び心たっぷりのライブで 盛り上がりまくり 最後はダブルアンコール!
いやー良かった!!
イベント終了後はもちろん打ち上げをして 呑んで呑まれて 吐いて吐いて…笑
素晴らしい一夜でした!
楽しいライブの後はみんなバカになっちゃいますね…


2009.04.19 Sun 19:32
昨日の午前中は デザイナー兼DJのオリさんと 9月に開催するイベントの打ち合わせでした
まあ打ち合わせというか オリハシ大先生にご意見を頂戴しました
まだ公表はできないんですが かなり面白いイベントになりそうです!
6月には公表するので お楽しみに!
そして午後は東京都町田へ!
町田は初上陸でした いつも通るだけだったからね
目的地は町田cloveというライブハウス
で 何をしに行ったかというと ”CONCEPTION COMPLEX”というバンドのライブを見に行きました
ずっと見てみたいなと思っていたんですが なかなか見れる機会がなかったバンドです
じつは先週松本に来ていたんですが 都合は合わず見れなかったんです
16日に町田cloveでライブをやると知ったのが15日16時…
急遽 町田行きを決めました
で ライブはというと…
めちゃくちゃカッコイイです!!
想像していた以上でした!!
ライブ後はメンバーさんと少し話もできました
それから用賀に行って 軽く後輩kd君に会い 帰郷
駒ヶ根に着いたのが朝7時半
行きも帰りも下道
しかも今回の町田遠征は 俺一人
ケツがいてぇ
さてさて明日はide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」です!!
120%楽しいのでぜひぜひお越し下さい!!
今日の曲は 「UNIVERSE vol.4」のゲスト 漂流ワゴン ”swaying”(ライブ映像)
それぞれのソロパートのキーをサイコロで決めております!なぜか「カンパイ」って目もあるみたいです!笑
まあ打ち合わせというか オリハシ大先生にご意見を頂戴しました
まだ公表はできないんですが かなり面白いイベントになりそうです!
6月には公表するので お楽しみに!
そして午後は東京都町田へ!
町田は初上陸でした いつも通るだけだったからね
目的地は町田cloveというライブハウス
で 何をしに行ったかというと ”CONCEPTION COMPLEX”というバンドのライブを見に行きました
ずっと見てみたいなと思っていたんですが なかなか見れる機会がなかったバンドです
じつは先週松本に来ていたんですが 都合は合わず見れなかったんです
16日に町田cloveでライブをやると知ったのが15日16時…
急遽 町田行きを決めました
で ライブはというと…
めちゃくちゃカッコイイです!!
想像していた以上でした!!
ライブ後はメンバーさんと少し話もできました
それから用賀に行って 軽く後輩kd君に会い 帰郷
駒ヶ根に着いたのが朝7時半
行きも帰りも下道
しかも今回の町田遠征は 俺一人
ケツがいてぇ
さてさて明日はide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」です!!
120%楽しいのでぜひぜひお越し下さい!!
今日の曲は 「UNIVERSE vol.4」のゲスト 漂流ワゴン ”swaying”(ライブ映像)
それぞれのソロパートのキーをサイコロで決めております!なぜか「カンパイ」って目もあるみたいです!笑
2009.04.17 Fri 14:48
昨日はひさしぶりの雨でしたね
春には珍しく今年は晴れの日がずいぶん続きました
乾燥しまくりで 山火事は多発するわ 花粉は飛びまくるわでしたね
今日は 最近リバウンドが急速に進んでいるAKHK君が シュークリームを届けてくれました
”もへじ”のシュークリームです!!

ロールケーキが有名な”もへじ”ですが シュークリームも旨いっす
天気のいい日に食べるシュークリームは格別ですな
AKHK君いつもありがとう!!
俺も君も痩せようね…
でさらに 今日はお届ものが!
バンドをやっている女子高生フェルが 手作りケーキをくれました!

旨かったわー!!
わざわざありがとう!! またお願いします!!
甘いもんの話ばっかりだからイベントの話をします
いよいよide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」が3日後に迫って来ました!
”大人をライブハウスに!!”がコンセプトのイベントです
毎回 大好評をいただいております!今回も間違いなく楽しいです!
ぜひよろしくお願いします!!
詳細は以下のとおりです
ide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」
2009年4月18日(土)
OPEN18:30 START19:00
ADV\1800(1D) DOOR\2300(1D)
<SPECIAL GUEST>
■漂流ワゴン
<ACT>
■TERRYBAND
■coccas(from松本)
■アラケン(from長野)
■伍条仙
<AGITAT DJ>
■ORIHASHI EIICHI
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
春には珍しく今年は晴れの日がずいぶん続きました
乾燥しまくりで 山火事は多発するわ 花粉は飛びまくるわでしたね
今日は 最近リバウンドが急速に進んでいるAKHK君が シュークリームを届けてくれました
”もへじ”のシュークリームです!!

ロールケーキが有名な”もへじ”ですが シュークリームも旨いっす
天気のいい日に食べるシュークリームは格別ですな
AKHK君いつもありがとう!!
俺も君も痩せようね…
でさらに 今日はお届ものが!
バンドをやっている女子高生フェルが 手作りケーキをくれました!

旨かったわー!!
わざわざありがとう!! またお願いします!!
甘いもんの話ばっかりだからイベントの話をします
いよいよide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」が3日後に迫って来ました!
”大人をライブハウスに!!”がコンセプトのイベントです
毎回 大好評をいただいております!今回も間違いなく楽しいです!
ぜひよろしくお願いします!!
詳細は以下のとおりです
ide:realism Presents「UNIVERSE vol.4」
2009年4月18日(土)
OPEN18:30 START19:00
ADV\1800(1D) DOOR\2300(1D)
<SPECIAL GUEST>
■漂流ワゴン
<ACT>
■TERRYBAND
■coccas(from松本)
■アラケン(from長野)
■伍条仙
<AGITAT DJ>
■ORIHASHI EIICHI
チケット予約&問い合わせ 0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
2009.04.15 Wed 18:57
ここ3,4日 花粉がハンパじゃないです
鼻は詰まりっぱなしだし 目ヤニが一日中とまりません
かなりオーバードーズ気味に薬を飲んでいるので かなり眠いです
先週 注射を打ったばかりなのに完敗です

昨日は貸すが公園でお花見BBQをしました
日曜日だったし ちょうど満開だったので たくさんの人たちが公園内で花見をしていました
朝8時から買い物行ったり仕込みしたり大忙し
今回は 鶏肉の赤味噌漬けとチャーシューを作りました
大好評でなにより!
レンタルしたサーバーで生ビールをがっつり呑みました
肉も全力で食べました
ダイエットのことなど完全に忘れて食べました


25℃近い最高のお花見日和でした
明日は雨が降るみたいなので 桜は散ってしまうでしょうね
楽しかったぜ
CDを購入したのでご紹介
nim 「Perfect chicken」

nimは京都のバンドです 京都の音楽シーンは本当に層が厚い
興味ある方はぜひ!
今日の曲は nim ”Hi tsu ji”
鼻は詰まりっぱなしだし 目ヤニが一日中とまりません
かなりオーバードーズ気味に薬を飲んでいるので かなり眠いです
先週 注射を打ったばかりなのに完敗です

昨日は貸すが公園でお花見BBQをしました
日曜日だったし ちょうど満開だったので たくさんの人たちが公園内で花見をしていました
朝8時から買い物行ったり仕込みしたり大忙し
今回は 鶏肉の赤味噌漬けとチャーシューを作りました
大好評でなにより!
レンタルしたサーバーで生ビールをがっつり呑みました
肉も全力で食べました
ダイエットのことなど完全に忘れて食べました


25℃近い最高のお花見日和でした
明日は雨が降るみたいなので 桜は散ってしまうでしょうね
楽しかったぜ
CDを購入したのでご紹介
nim 「Perfect chicken」

nimは京都のバンドです 京都の音楽シーンは本当に層が厚い
興味ある方はぜひ!
今日の曲は nim ”Hi tsu ji”
2009.04.13 Mon 23:58
昨夜はNo.0012のモリソンの誕生会でした
見事に不景気の煽りのを受けている我々は 質素に厳かに小さなパーティーを開きました
おそらく一番高いつまみはプリングルスだったと思う…
素晴らしい30代のスタートだ


軽薄で実のない話に終始盛り上がり あげくの果てには「俺達のNo.1!」を決めようぜという話になり それぞれ5人ずつ書いて投票していくというじつにマジなやり取りをしました
結局 No.1は宮崎あおいに決定致しました
5人あげるとみんなけっこうリアルな好みが出てきます
気持ち悪いっす
トミーは川島和津実は外せねーとおっしゃっていました
90年代後半に活躍したAV女優です
気持ち悪いっす
ちなみに俺は 中越典子と大塚寧々を大プッシュしたんですが 見事に却下されました
なにはともあれ素敵な30代がまた一人誕生したということです
モリソン誕生日おめでとう
これからちょっくら「First Mind Trust」に顔出してきます
今回は3周年記念パーティーです
それでは
今日の曲は THE BAWDIES ”EMOTION POTION”
見事に不景気の煽りのを受けている我々は 質素に厳かに小さなパーティーを開きました
おそらく一番高いつまみはプリングルスだったと思う…
素晴らしい30代のスタートだ


軽薄で実のない話に終始盛り上がり あげくの果てには「俺達のNo.1!」を決めようぜという話になり それぞれ5人ずつ書いて投票していくというじつにマジなやり取りをしました
結局 No.1は宮崎あおいに決定致しました
5人あげるとみんなけっこうリアルな好みが出てきます
気持ち悪いっす
トミーは川島和津実は外せねーとおっしゃっていました
90年代後半に活躍したAV女優です
気持ち悪いっす
ちなみに俺は 中越典子と大塚寧々を大プッシュしたんですが 見事に却下されました
なにはともあれ素敵な30代がまた一人誕生したということです
モリソン誕生日おめでとう
これからちょっくら「First Mind Trust」に顔出してきます
今回は3周年記念パーティーです
それでは
今日の曲は THE BAWDIES ”EMOTION POTION”
2009.04.11 Sat 23:31
今日は暖かすぎましたね
全国193地点で夏日を記録したみたいです
群馬県館林市にいたっては29℃だったらしい
伊那市は高遠の桜を見にきた観光客が溢れています
観光バスがやたら多いです
この時期 高遠の人達は買い物に行くのにも渋滞に巻き込まれてしまうので 大変らしいです
普段の高遠は信号の必要性を感じないくらいなのに
数年前に高遠初のコンビニが出来た時は 人が溢れかえってしまっという かなーりパンチの効いた歴史を持つところです
なぜか新宿区と友好都市だしね
兎にも角にも高遠の桜は一見の価値ありです
今日は金曜日ということで お酒を呑んでみようかなと思います
ハナキンだからね
ほどほどにね
今日の曲は Four tet ”Hands”
全国193地点で夏日を記録したみたいです
群馬県館林市にいたっては29℃だったらしい
伊那市は高遠の桜を見にきた観光客が溢れています
観光バスがやたら多いです
この時期 高遠の人達は買い物に行くのにも渋滞に巻き込まれてしまうので 大変らしいです
普段の高遠は信号の必要性を感じないくらいなのに
数年前に高遠初のコンビニが出来た時は 人が溢れかえってしまっという かなーりパンチの効いた歴史を持つところです
なぜか新宿区と友好都市だしね
兎にも角にも高遠の桜は一見の価値ありです
今日は金曜日ということで お酒を呑んでみようかなと思います
ハナキンだからね
ほどほどにね
今日の曲は Four tet ”Hands”
2009.04.10 Fri 22:51
最近またダイエットを始めました
今回は野菜スープダイエット
といってもすべての食事を野菜スープに変えてしまうと ストレスと空腹で泰葉さながらの狂乱ぷりを披露してしまうので 昼飯だけ野菜スープを食べています
夜は普通に食べるので急激に痩せるのは難しそうですが 無理なく痩せてしかも健康になれるはずです
ただ空腹がけっこうキツイ
仕事柄 昼に食べた後は21時すぎまで基本的には何も食べないので 野菜スープだけってのはけっこうキツイです
頑張るぜ!
夏までに痩せるぜ!
OL感覚!!


昨日のブログで八分咲きと書きましたが 今日見たら一気に満開になっていました
本格的に花見シーズンがやってきましたね
今日は一日中 酒呑みてーなーと考えていました
というかそれ意外は考えてなかった…

琥珀も春の陽気に完全に飲みこまれて このだらけっぷりです
この座り方はどうにかならねーのか…
生後半年を過ぎ だいぶ成犬ぽくなりました
まったく話が変わりますが キレートレモンのCMの松雪泰子が素晴らしいと思う
はい 今日の曲は Loop Junktion ”sink or swim”
今回は野菜スープダイエット
といってもすべての食事を野菜スープに変えてしまうと ストレスと空腹で泰葉さながらの狂乱ぷりを披露してしまうので 昼飯だけ野菜スープを食べています
夜は普通に食べるので急激に痩せるのは難しそうですが 無理なく痩せてしかも健康になれるはずです
ただ空腹がけっこうキツイ
仕事柄 昼に食べた後は21時すぎまで基本的には何も食べないので 野菜スープだけってのはけっこうキツイです
頑張るぜ!
夏までに痩せるぜ!
OL感覚!!


昨日のブログで八分咲きと書きましたが 今日見たら一気に満開になっていました
本格的に花見シーズンがやってきましたね
今日は一日中 酒呑みてーなーと考えていました
というかそれ意外は考えてなかった…

琥珀も春の陽気に完全に飲みこまれて このだらけっぷりです
この座り方はどうにかならねーのか…
生後半年を過ぎ だいぶ成犬ぽくなりました
まったく話が変わりますが キレートレモンのCMの松雪泰子が素晴らしいと思う
はい 今日の曲は Loop Junktion ”sink or swim”
2009.04.09 Thu 22:03
ここ最近 素晴らしく暖かいですね
家の近所の桜が八分咲きになりました
今週末の伊那エリアは満開の桜が楽しめそうです
それにしても花粉が調子に乗りすぎです 猛威をふるっております
あまりの症状の酷さに耐えかねて 今シーズン二度目の注射を打ちに行ってきました
看護師さん曰く 今年は花粉症の患者があまりに多すぎて 花粉症用の注射が一時在庫切れを起こしてしまったらしいです
たしかに自分の身の回りの人達も 今年花粉症デビューしたという人が多いです
これから毎春苦しむことになりますね
杉をどんどん伐採して利用できないんだろうか…
そういえば定額給付金\12000を本日ゲットしました!!
日本経済の為に飲み代として有効に使ってやろうと思っています
なんに使おうかなと色々考えていたらTHE BLUE HEARTS「夢」状態に陥ってしまったので 飲み代にします
このブログを呼んでくれている皆さんは ANNEXでお買い物をするのが最適だと思います
ANNEXで買い物→俺の飲み代→飲み屋が儲かる→………
This is the economy!!
はいはい
CDを購入したのでご紹介
lego big morl 「Quartette Parade」

連続ドラマ「赤い糸」の挿入歌「RAY」も収録されています
興味ある方はぜひ
今日の曲は lego big morl ”ワープ”
家の近所の桜が八分咲きになりました
今週末の伊那エリアは満開の桜が楽しめそうです
それにしても花粉が調子に乗りすぎです 猛威をふるっております
あまりの症状の酷さに耐えかねて 今シーズン二度目の注射を打ちに行ってきました
看護師さん曰く 今年は花粉症の患者があまりに多すぎて 花粉症用の注射が一時在庫切れを起こしてしまったらしいです
たしかに自分の身の回りの人達も 今年花粉症デビューしたという人が多いです
これから毎春苦しむことになりますね
杉をどんどん伐採して利用できないんだろうか…
そういえば定額給付金\12000を本日ゲットしました!!
日本経済の為に飲み代として有効に使ってやろうと思っています
なんに使おうかなと色々考えていたらTHE BLUE HEARTS「夢」状態に陥ってしまったので 飲み代にします
このブログを呼んでくれている皆さんは ANNEXでお買い物をするのが最適だと思います
ANNEXで買い物→俺の飲み代→飲み屋が儲かる→………
This is the economy!!
はいはい
CDを購入したのでご紹介
lego big morl 「Quartette Parade」

連続ドラマ「赤い糸」の挿入歌「RAY」も収録されています
興味ある方はぜひ
今日の曲は lego big morl ”ワープ”
2009.04.08 Wed 23:59
この土日に千葉に行ってきました
目的地は稲毛K'sDREAMというライブハウス
GRAMHOUSE店長のトミー氏とデリカッツのヒロシ氏との3人旅
まったく華のないメンツです!笑
土曜の午前中に伊那を出発し目的地千葉へ
ETC週末割引で交通量が増えて渋滞しているかなと思っていたんですが さして影響はなく順調に千葉市に到着しました
関東は桜が咲き誇っていてとても綺麗でした
千葉に到着して 遅めの昼飯を食べて 宿探し
普段は車中泊が多いのですが 今回はオジサン2人一緒だったので ビジネスホテルに泊まりました
K'sDREAMから歩いて10分くらいのところに安いビジネスホテルを発見しチェックイン
軽く休憩していざK'sDREAMへ
今回 千葉入りした目的は SOUL-D!主催のイベント「ROCK BOX」
10周年を迎える歴史のあるイベントです

そして伊那から”ash end”が初参戦
OPENからしっかり呑んで楽しみまくりました
トップバターで登場した”ash end”は 今まで見た彼らのライブで最高の出来!
気合入りまくりのライブでした
今回のライブをきっかけにまた一段上のライブが出来るようになったんじゃないかな
ちょっと感動してしまったよ
そして 大阪の”さよならロックブラザーズ” 埼玉の”JARRNING” 千葉の”Hooray”
濃い~メンツが続き 5バンド目は「MOTION 05」に出演してもらった”THE HORIES”!!
めちゃくちゃかっこよかった!!
ギターボーカルのタケシ先輩は風邪で38度の高熱だったんですが そんなことはまったく感じさせないライブでした!! 最高!!
トリに登場したのはもちろん”SOUL-D!”
やばかった!!
新ベーシストのフテッチさんが入ってから初めて見たんですが さらにやっぱり”SOUL-D!”はとんでもないバンドでした
かなり楽しませてもらいました
イベント終了後は打ち上げにも参加
”THE HORIES"タケシ先輩と”ash end”タク兄

”SOUL-D!”コウイチさんと”ash end”タク兄

”呼音”ケイスケ君

朝5時までガッツリ呑みました
どこ行ってもやってることが変わんないな…笑
ベロベロでした!
ホテルに戻って寝て 10時に起きて せっかく来たんだから旨いもん食べようと 昼飯を食べに浦安へ
浦安市は高校卒業後3年半住んでいた街
約4年ぶりに浦安に上陸しました
変わってるところも当然あったし 変わってないところも当然あった
懐かしかったです

昼飯は浦安魚市場内の食堂で海鮮丼 850円!! 安い!!
いやー旨かったー
その後 帰郷
千葉旅 楽しませていただきました
目的地は稲毛K'sDREAMというライブハウス
GRAMHOUSE店長のトミー氏とデリカッツのヒロシ氏との3人旅
まったく華のないメンツです!笑
土曜の午前中に伊那を出発し目的地千葉へ
ETC週末割引で交通量が増えて渋滞しているかなと思っていたんですが さして影響はなく順調に千葉市に到着しました
関東は桜が咲き誇っていてとても綺麗でした
千葉に到着して 遅めの昼飯を食べて 宿探し
普段は車中泊が多いのですが 今回はオジサン2人一緒だったので ビジネスホテルに泊まりました
K'sDREAMから歩いて10分くらいのところに安いビジネスホテルを発見しチェックイン
軽く休憩していざK'sDREAMへ
今回 千葉入りした目的は SOUL-D!主催のイベント「ROCK BOX」
10周年を迎える歴史のあるイベントです

そして伊那から”ash end”が初参戦
OPENからしっかり呑んで楽しみまくりました
トップバターで登場した”ash end”は 今まで見た彼らのライブで最高の出来!
気合入りまくりのライブでした
今回のライブをきっかけにまた一段上のライブが出来るようになったんじゃないかな
ちょっと感動してしまったよ
そして 大阪の”さよならロックブラザーズ” 埼玉の”JARRNING” 千葉の”Hooray”
濃い~メンツが続き 5バンド目は「MOTION 05」に出演してもらった”THE HORIES”!!
めちゃくちゃかっこよかった!!
ギターボーカルのタケシ先輩は風邪で38度の高熱だったんですが そんなことはまったく感じさせないライブでした!! 最高!!
トリに登場したのはもちろん”SOUL-D!”
やばかった!!
新ベーシストのフテッチさんが入ってから初めて見たんですが さらにやっぱり”SOUL-D!”はとんでもないバンドでした
かなり楽しませてもらいました
イベント終了後は打ち上げにも参加
”THE HORIES"タケシ先輩と”ash end”タク兄

”SOUL-D!”コウイチさんと”ash end”タク兄

”呼音”ケイスケ君

朝5時までガッツリ呑みました
どこ行ってもやってることが変わんないな…笑
ベロベロでした!
ホテルに戻って寝て 10時に起きて せっかく来たんだから旨いもん食べようと 昼飯を食べに浦安へ
浦安市は高校卒業後3年半住んでいた街
約4年ぶりに浦安に上陸しました
変わってるところも当然あったし 変わってないところも当然あった
懐かしかったです

昼飯は浦安魚市場内の食堂で海鮮丼 850円!! 安い!!
いやー旨かったー
その後 帰郷
千葉旅 楽しませていただきました
2009.04.05 Sun 23:56
温暖な一日でした
だいぶヒーターの灯油代もかからなくなってきました
灯油代けっこうバカにならない
早く暖かくなってもらいたいものです
世間では北朝鮮からのミサイルだか衛星だかの着弾への警戒心が強まっていますね
PAC3の配備によって万が一の場合でも迎撃できるから大丈夫だぜ!と政府は申しております
しかしPAC3の射程距離は数十km…
カバーしきれるんすか…
たかだか数機を配備したところで意味あるんすか…
というかそもそも発射そのものにもっと文句を言うべきじゃないんですか
まあ迎撃できるとして…
北朝鮮が発射しました
日本に落ちてきました
PAC3で迎撃できました
日本は無事でした
めでたしめでたし
で?
これアメリカだったら戦争になるでしょう…
着弾の可能性があるものを打ち上げること自体が大問題でしょ
ファーじゃねーよ ファーじゃ
さて告知です
”大人をライブハウスに!!”をコンセプトに立ち上げた「UNIVERSE」
4回目を迎える今回のゲストはJAZZバンド”漂流ワゴン”!!
松本からはアゲイン音楽祭グランプリ受賞の”coccas”!!
そして長野からお馴染みの”アラケン”!!
さらに地元伊那からは”TARRYBAND”と”伍条仙”!!
超豪華なメンツが集まりました!!
ROCKとJAZZの競演です!!
最高の音楽と美味しいお酒を存分にお楽しみ下さい!!
チケット予約お待ちしております!!
ide:realism Presents 「UNIVERSE vol.4」
2009年4月18日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\1800(1D) DOOR\2300(1D)
<SPECIAL GUEST>
■漂流ワゴン
<ARTIST>
■TERRYBAND
■アラケン(from長野)
■coccas(from松本)
■伍条仙
<AGITAT DJ>
■ORIHASHI EIICHI
INFO...0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
だいぶヒーターの灯油代もかからなくなってきました
灯油代けっこうバカにならない
早く暖かくなってもらいたいものです
世間では北朝鮮からのミサイルだか衛星だかの着弾への警戒心が強まっていますね
PAC3の配備によって万が一の場合でも迎撃できるから大丈夫だぜ!と政府は申しております
しかしPAC3の射程距離は数十km…
カバーしきれるんすか…
たかだか数機を配備したところで意味あるんすか…
というかそもそも発射そのものにもっと文句を言うべきじゃないんですか
まあ迎撃できるとして…
北朝鮮が発射しました
日本に落ちてきました
PAC3で迎撃できました
日本は無事でした
めでたしめでたし
で?
これアメリカだったら戦争になるでしょう…
着弾の可能性があるものを打ち上げること自体が大問題でしょ
ファーじゃねーよ ファーじゃ
さて告知です
”大人をライブハウスに!!”をコンセプトに立ち上げた「UNIVERSE」
4回目を迎える今回のゲストはJAZZバンド”漂流ワゴン”!!
松本からはアゲイン音楽祭グランプリ受賞の”coccas”!!
そして長野からお馴染みの”アラケン”!!
さらに地元伊那からは”TARRYBAND”と”伍条仙”!!
超豪華なメンツが集まりました!!
ROCKとJAZZの競演です!!
最高の音楽と美味しいお酒を存分にお楽しみ下さい!!
チケット予約お待ちしております!!
ide:realism Presents 「UNIVERSE vol.4」
2009年4月18日(土)
@伊那GRAMHOUSE
OPEN18:30 START19:00
ADV\1800(1D) DOOR\2300(1D)
<SPECIAL GUEST>
■漂流ワゴン
<ARTIST>
■TERRYBAND
■アラケン(from長野)
■coccas(from松本)
■伍条仙
<AGITAT DJ>
■ORIHASHI EIICHI
INFO...0265-73-6923(伊那GRAMHOUSE)
2009.04.02 Thu 23:55
4月なのに雪が降りました
さすが長野県です
遅くなりましたが 3月29日は「BORDERLESS FUSION vol.29」でした
ご来場いただいたお客さん 出演してくれたバンドマン GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました
100人近いお客さんが入ってくれました 本当に感謝です
毎月書いてますが それぞれ今目の前にある課題を乗り越えるために また頑張りましょう
「BORDERLESS FUSION」は地元バンドのレベルの底上げを目的に この2年半の間 ひと月も休まずに開催しています
様々なレベルのバンドが出演するので 技術的な課題があるのはしょうがないと思っています
それの課題を明確にして克服していこうというイベントだから
ただしある一定のメンタル面での基準は必要です
高校生バンド プロを目指しているバンド 趣味でやっているバンド 様々な境遇はあれど 少なくともお客さんはお金を払って入場してくれています
ステージに立つ以上は真剣にやってもらいます
やる気が無いならお友達とカラオケにでも行けば良い
まっ 頑張りましょう
さて今月のide:realismイベントは2本
4月18日(土)「UNIVERSE vol.4」
4月26日(日)「BORDERLESS FUSION vol.30」
今月も色々と突っ走りますよ
今日の曲は EGG BRAIN ”BELIEVE”
さすが長野県です
遅くなりましたが 3月29日は「BORDERLESS FUSION vol.29」でした
ご来場いただいたお客さん 出演してくれたバンドマン GRAMHOUSEスタッフ 本当にありがとうございました
100人近いお客さんが入ってくれました 本当に感謝です
毎月書いてますが それぞれ今目の前にある課題を乗り越えるために また頑張りましょう
「BORDERLESS FUSION」は地元バンドのレベルの底上げを目的に この2年半の間 ひと月も休まずに開催しています
様々なレベルのバンドが出演するので 技術的な課題があるのはしょうがないと思っています
それの課題を明確にして克服していこうというイベントだから
ただしある一定のメンタル面での基準は必要です
高校生バンド プロを目指しているバンド 趣味でやっているバンド 様々な境遇はあれど 少なくともお客さんはお金を払って入場してくれています
ステージに立つ以上は真剣にやってもらいます
やる気が無いならお友達とカラオケにでも行けば良い
まっ 頑張りましょう
さて今月のide:realismイベントは2本
4月18日(土)「UNIVERSE vol.4」
4月26日(日)「BORDERLESS FUSION vol.30」
今月も色々と突っ走りますよ
今日の曲は EGG BRAIN ”BELIEVE”
2009.04.01 Wed 23:55