fc2ブログ
  

ide:realism  

2008.11.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  2009.01.
しかしまあ週末から急に寒くなりましたね
一気に真冬に突入した感じです

「MOTION 04」終了しました
ご来場いただいたお客さん 出演バンド スタッフ 本当にありがとうございました

今回は 東京から”STUDS” 名古屋から”THE CLUTCH”を招いてのイベント

のっけからDJ FKTR@BUONO!!クルーが会場を盛り上げてくれて トップバッターの”HEBE”が登場
”HEBE”はMOTION初参戦ながら 攻撃的な音でオーディエンスを一気にライブモードに飲み込んでくれました 少しずつだけどスタジオリハを積み重ねてきた成果が出てて嬉しかった

2バンド目は MOTION連続参戦の”朧雲” 
毎回毎回 東京から来てくれてありがたい 最近のライブでは一番良かったんじゃないかな
スポ魂みたいな話だけど ライブは演者のモチベーションの創り方が最も出来に影響する
ブレの無い精神が ステージに充満し フロアに溢れ出した良いライブでした

3バンド目は名古屋から登場 ”THE CLUTCH”
伊那初上陸ながら バッチリ盛り上げてくれました 11月に発売したばかりのアルバムからの曲がメイン
アンサンブルの完成度の高さを見せつけてくれました コーラスワークが素晴らしかった
ニューアルバムの売れ行きも好調のようで 今後の活躍に期待が膨らみました

そして4バンド目は グラムハウスには3回目の登場になる”STUDS”
ベテランと言うと語弊があるかもしれませんが 豊富な経験を感じさせるライブ運びで 見事にロックしてました 盛り上がってた

トリは”VEGETABLE LIFE”
ベジライとは今後の伊那バンドシーンの話を何度も何度もしてきました お互い頑張ろうと臨んだ今回のMOTIONのトリにふさわしいライブをしてくれました
正直 まだまだ全盛期のライブには勝てていないんだけど もう一度這い上がるんだろうなと感じさせてくれるライブでした

これで今年の「MOTION」は終了 次回はおそらく3月
さらに高いクオリティと 明確なメンタリティをお届けできるように頑張ります
「UNIVERSE」の時も書きましたが 少しずつだけど風向きは変わり始めてると思う
2009年はド田舎に追い風が吹き荒れるはずです これからもよろしくっす!

打ち上げは大宴会
朧雲のキョン太はこの日が誕生日だったのでサプライズでケーキが登場
上諏訪DOORSでライブだった”ash end”のタク兄とカズキさんも顔を出してくれた
5時くらいまで呑み続け
俺は呑み過ぎて3時くらいに寝ちゃいました…

いやー楽しかった

THE CLUTCHのKZKさん・D→SKさんと
20081207003229.jpg

朧雲マサヤとVEGETABLE LIFEマサーシーと
20081207002943.jpg

俺にケーキを口に突っ込まれて喜ぶ 誕生日だったドMキョン太
20081207000728.jpg

スポンサーサイト



2008.12.07 Sun 23:58
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug