いっこうに回復する兆しを見せない自分の体に嫌気がさしてきました
薬は投与した 水分も多めに摂取した 点滴までぶち込んだ 一体なにが不満なのだ?
一週間近く 酒を摂取していなかったせいかもしれないと思い 酒も飲んでみた
悪化した
いいかげん言うことを聞いてもらいたいものです
いよいよ明日の朝は8月最後の朝です だからなんだって感じですが とにかく宿題やらなくちゃ
風邪のせいで気分はハイパーミラクルウルトラメガトン憂鬱状態ですが テンション高めにいきます
昔 YOU THE ROCK★が「前向きなポジティブが…」となんかの曲で歌っていた気がする
そういうの悪くないと思います 突き抜けてていいと思います
24時間テレビなんかより よっぽど元気が出ます
だらだらと書きましたが 何が言いたいかっつーと
こんな日はヌンチャクにかぎるっつーことです
薬は投与した 水分も多めに摂取した 点滴までぶち込んだ 一体なにが不満なのだ?
一週間近く 酒を摂取していなかったせいかもしれないと思い 酒も飲んでみた
悪化した
いいかげん言うことを聞いてもらいたいものです
いよいよ明日の朝は8月最後の朝です だからなんだって感じですが とにかく宿題やらなくちゃ
風邪のせいで気分はハイパーミラクルウルトラメガトン憂鬱状態ですが テンション高めにいきます
昔 YOU THE ROCK★が「前向きなポジティブが…」となんかの曲で歌っていた気がする
そういうの悪くないと思います 突き抜けてていいと思います
24時間テレビなんかより よっぽど元気が出ます
だらだらと書きましたが 何が言いたいかっつーと
こんな日はヌンチャクにかぎるっつーことです
スポンサーサイト
2008.08.30 Sat 23:18
見事に夏風邪が悪化しています
熱 喉の痛み 口内炎地獄 どれをとっても昨日より確実に悪化してます
このクソ忙しい時期に まったく
今日はいつもどおりに店を開いたんですが あまりの体内混沌現象っぷりに 嫌気がさし 近所の病院に 「点滴ぶち込んで下さい」 と懇願してきました
医者に「食欲は?」と聞かれ 「食えるっす」と答えると 「じゃあ点滴は打たなくても大丈夫。解熱剤だけ注射するよ。」などと言いやがったので 「お願いですから…」と心から訴えかけました
医者しぶしぶながら点滴ゲット
なぜ俺がこんなにも点滴を欲するのかというと なんとなく元気になれるから つまり思い込みです
プラシーボ効果みたいなもんです 実際は元気になれないこともあるんですがべつに良いんです

しかしまあ 本当に治さないとマズイな やらなきゃいけないことだらけだし
風邪薬をオーバードーズ気味で すげー眠いですが 頑張ります
熱 喉の痛み 口内炎地獄 どれをとっても昨日より確実に悪化してます
このクソ忙しい時期に まったく
今日はいつもどおりに店を開いたんですが あまりの体内混沌現象っぷりに 嫌気がさし 近所の病院に 「点滴ぶち込んで下さい」 と懇願してきました
医者に「食欲は?」と聞かれ 「食えるっす」と答えると 「じゃあ点滴は打たなくても大丈夫。解熱剤だけ注射するよ。」などと言いやがったので 「お願いですから…」と心から訴えかけました
医者しぶしぶながら点滴ゲット
なぜ俺がこんなにも点滴を欲するのかというと なんとなく元気になれるから つまり思い込みです
プラシーボ効果みたいなもんです 実際は元気になれないこともあるんですがべつに良いんです

しかしまあ 本当に治さないとマズイな やらなきゃいけないことだらけだし
風邪薬をオーバードーズ気味で すげー眠いですが 頑張ります
2008.08.29 Fri 16:08
またまた雨ですね
俺はまんまと夏風邪の罠にかかってしまいました 微熱と喉の痛み mother fucker!!
一番の問題は口の中に 5個くらい口内炎ができていることです 痛い
ずっと欲しいなと思っていたnano machineのアルバム「GEMINI」をようやく買ったので 最近はそればっかり聴いています かっこいいですよ 特に8曲目の”ELEMENT”はヤバイ
曲のコンセプトやメッセージはわかりませんが 俺の中では勝手にノスタルジー
夏の終わりにピッタリというか…
井上陽水の”少年時代”的な
DJ Nozawa feat. Shing02 の” Memory Of The Future”的な
Eccy feat.The Reservoir Voxxの "Monochrome Searchlight"的な
まあ夏の終わりの感傷的な感情に浸っとるわけだ 勝手に
それもこれも口内炎地獄のせいであると 俺は言い切るぞ
原因は寂しさなどではない あくまでも口内炎地獄の痛みによるものだ
8月も残り3日です 楽しみましょう 風邪を治しましょう
nano machine "ELEMENT"
俺はまんまと夏風邪の罠にかかってしまいました 微熱と喉の痛み mother fucker!!
一番の問題は口の中に 5個くらい口内炎ができていることです 痛い
ずっと欲しいなと思っていたnano machineのアルバム「GEMINI」をようやく買ったので 最近はそればっかり聴いています かっこいいですよ 特に8曲目の”ELEMENT”はヤバイ
曲のコンセプトやメッセージはわかりませんが 俺の中では勝手にノスタルジー
夏の終わりにピッタリというか…
井上陽水の”少年時代”的な
DJ Nozawa feat. Shing02 の” Memory Of The Future”的な
Eccy feat.The Reservoir Voxxの "Monochrome Searchlight"的な
まあ夏の終わりの感傷的な感情に浸っとるわけだ 勝手に
それもこれも口内炎地獄のせいであると 俺は言い切るぞ
原因は寂しさなどではない あくまでも口内炎地獄の痛みによるものだ
8月も残り3日です 楽しみましょう 風邪を治しましょう
nano machine "ELEMENT"
2008.08.28 Thu 13:32
昨夜は「BORDERLESS FUSION vol.22」でした
ご来場いただいたお客様 出演バンドの皆さん スタッフ 本当にありがとうございました
自分自身も含め それぞれ次のステップに登るために頑張っていきましょう
まだまだやらなきゃいけないことは山ほどあるし そのぶんまだまだ知らない快感も山ほどあるはず
現場で掴んだ課題は 必ず現場に結果として持ち帰ろう
トップバッターで出演したHEBE

次のide:realism主催イベントは 「UNIVERSE vol.1」
新しく立ち上げたイベントなんですが コンセプトとしては「大人をライブハウスに!」
伊那のお客さんの現状として 高校生まではバンドイベント 社会人はクラブイベント みたいな風潮が若干あるんです ※もちろんバンドイベントに来てくださる大人の方もたくさんいます
ただ若干なりとも 個人の好みとしてではなく年齢的な住み分けがされている現状は悔しい
東京や名古屋や大阪はもちろん 松本だって 大人がバンドイベントで楽しんでます
というわけで そんな現状はぶち壊します
「いきなりパンクやハードコアは刺激が強すぎるわ!乱暴はやめてっ!」って方もいるでしょう
じゃあ SOUL・FUNK・R&B・ROCKで楽しもう
で せっかく大人なんだからお酒も楽しもう てな感じのイベントです
詳細は下記のとおり
ide:realism Presents「UNIVERSE vol.1」
2008年9月14日(日)
OPEN18:30 START19:00 ADV\1500(with1drink) DOOR\1500
-LIVE ACT-
MXT Ink(from TOKYO) / 朧雲(from TOKYO) / WOODLAND(from MATSUMOTO)
ash end / session9
-AGITAT DJ-
EIICHI ORIHASHI
間違いなく楽しませてくれるメンツです ぜひご来場よろしく
昨夜は「UNIVERSE」に出演してくれるash endのたく兄も遊びに来てくれました
ご来場いただいたお客様 出演バンドの皆さん スタッフ 本当にありがとうございました
自分自身も含め それぞれ次のステップに登るために頑張っていきましょう
まだまだやらなきゃいけないことは山ほどあるし そのぶんまだまだ知らない快感も山ほどあるはず
現場で掴んだ課題は 必ず現場に結果として持ち帰ろう
トップバッターで出演したHEBE

次のide:realism主催イベントは 「UNIVERSE vol.1」
新しく立ち上げたイベントなんですが コンセプトとしては「大人をライブハウスに!」
伊那のお客さんの現状として 高校生まではバンドイベント 社会人はクラブイベント みたいな風潮が若干あるんです ※もちろんバンドイベントに来てくださる大人の方もたくさんいます
ただ若干なりとも 個人の好みとしてではなく年齢的な住み分けがされている現状は悔しい
東京や名古屋や大阪はもちろん 松本だって 大人がバンドイベントで楽しんでます
というわけで そんな現状はぶち壊します
「いきなりパンクやハードコアは刺激が強すぎるわ!乱暴はやめてっ!」って方もいるでしょう
じゃあ SOUL・FUNK・R&B・ROCKで楽しもう
で せっかく大人なんだからお酒も楽しもう てな感じのイベントです
詳細は下記のとおり
ide:realism Presents「UNIVERSE vol.1」
2008年9月14日(日)
OPEN18:30 START19:00 ADV\1500(with1drink) DOOR\1500
-LIVE ACT-
MXT Ink(from TOKYO) / 朧雲(from TOKYO) / WOODLAND(from MATSUMOTO)
ash end / session9
-AGITAT DJ-
EIICHI ORIHASHI
間違いなく楽しませてくれるメンツです ぜひご来場よろしく
昨夜は「UNIVERSE」に出演してくれるash endのたく兄も遊びに来てくれました

2008.08.25 Mon 16:56
まだ8月なのに冷たい雨が降ってますね
夏終わりっぽい
北京オリンピック 野球はメダルとれなかったみたいで 野球好きの俺としてはとても残念です
大失敗になるんじゃないかと心配されていた 北京オリンピックは今のところ大きな混乱は無さそうです
そもそも成功か失敗かっつー議論そのものが曖昧すぎるのでは? どんなに会場や段取りの素晴らしいオリンピックでも世界新記録が出てくれないと盛り上がれないし ましてや日本人の我々としては日本人選手の活躍が不可欠なわけだし
口パクうんぬんも実に中国らしくていいんじゃないですか
メダル授与の時に立ってる中国人美女 ナイス!
でも時差がほとんどない国でのオリンピックは 俺みたいな仕事の人間には辛いっす
リアルタイムでの中継はすべて見逃してる
話変わって 今週末は「BORDERLESS FUSION vol.22」
早いもんでもうじき2周年か
詳細はこちら↓
ide:realism Presents 「BORDERLESS FUSION vol.22」
2008年8月24日(日) OPEN17:30 START18:00
一般¥800 高校生¥500
ACT...Pulling my leg(from TOKYO) / THE LITTLE RICE / sui / Littey / HEBE / レアチーズケーキ
ぜひご来場下さい。
雨というと井上陽水の「傘がない」を思い出します 名曲です パキパキです
夏終わりっぽい
北京オリンピック 野球はメダルとれなかったみたいで 野球好きの俺としてはとても残念です
大失敗になるんじゃないかと心配されていた 北京オリンピックは今のところ大きな混乱は無さそうです
そもそも成功か失敗かっつー議論そのものが曖昧すぎるのでは? どんなに会場や段取りの素晴らしいオリンピックでも世界新記録が出てくれないと盛り上がれないし ましてや日本人の我々としては日本人選手の活躍が不可欠なわけだし
口パクうんぬんも実に中国らしくていいんじゃないですか
メダル授与の時に立ってる中国人美女 ナイス!
でも時差がほとんどない国でのオリンピックは 俺みたいな仕事の人間には辛いっす
リアルタイムでの中継はすべて見逃してる
話変わって 今週末は「BORDERLESS FUSION vol.22」
早いもんでもうじき2周年か
詳細はこちら↓
ide:realism Presents 「BORDERLESS FUSION vol.22」
2008年8月24日(日) OPEN17:30 START18:00
一般¥800 高校生¥500
ACT...Pulling my leg(from TOKYO) / THE LITTLE RICE / sui / Littey / HEBE / レアチーズケーキ
ぜひご来場下さい。
雨というと井上陽水の「傘がない」を思い出します 名曲です パキパキです
2008.08.23 Sat 17:34
名古屋に行ってきました
今回はCDのデザインやらフライヤーのデザインやらの打ち合わせです さらに今まで手を出してこなかった部分への展開も検討 これから年末にかけて忙しくなりそうです いずれ報告します
毎回そうなんですが名古屋に行った時は 仕事2割:飲食8割って感じです
というわけで 今回もフライヤーなどのデザインをお願いしているMr.岬と 新栄に上陸
旨そうなもつ鍋屋を発見したので突撃しました

うまかったぜー 飲みすぎたぜー 写真がイマイチだぜー
お酒好きの人ならわかると思いますが 飲みすぎたということは さらに飲みすぎるということです
2軒目を探しながら歩く歩く 錦3丁目に到着
名古屋に詳しい人ならわかると思いますが 新栄→錦3 ハシゴするような距離じゃないです 遠い
「軍鶏」と書いてある看板を発見 食べてみたいなと思いつつも どーせ高いんだろうと…
店の前にメニューが張り出されていたので 試しに見てみると 意外に安い 食える 突撃!!
軍鶏の竜田揚げ 軍鶏の出汁巻きたまご しばきました
初めて軍鶏を食べた感想は 「うめぇ鶏肉」 たぶん適切
当然この時点でかなりの酔っ払いなので 写真なんかないわけです
音楽の話 仕事の話などなど 楽しく飲み続け時刻は午前3時
弟の家で寝て 11時発のバスで駒ヶ根に帰ってきました そしてまた仕事
次回のvs名古屋も酒に溺れます
飲みながらなぜかTQの話になったので「westside」
今回はCDのデザインやらフライヤーのデザインやらの打ち合わせです さらに今まで手を出してこなかった部分への展開も検討 これから年末にかけて忙しくなりそうです いずれ報告します
毎回そうなんですが名古屋に行った時は 仕事2割:飲食8割って感じです
というわけで 今回もフライヤーなどのデザインをお願いしているMr.岬と 新栄に上陸
旨そうなもつ鍋屋を発見したので突撃しました

うまかったぜー 飲みすぎたぜー 写真がイマイチだぜー
お酒好きの人ならわかると思いますが 飲みすぎたということは さらに飲みすぎるということです
2軒目を探しながら歩く歩く 錦3丁目に到着
名古屋に詳しい人ならわかると思いますが 新栄→錦3 ハシゴするような距離じゃないです 遠い
「軍鶏」と書いてある看板を発見 食べてみたいなと思いつつも どーせ高いんだろうと…
店の前にメニューが張り出されていたので 試しに見てみると 意外に安い 食える 突撃!!
軍鶏の竜田揚げ 軍鶏の出汁巻きたまご しばきました
初めて軍鶏を食べた感想は 「うめぇ鶏肉」 たぶん適切
当然この時点でかなりの酔っ払いなので 写真なんかないわけです
音楽の話 仕事の話などなど 楽しく飲み続け時刻は午前3時
弟の家で寝て 11時発のバスで駒ヶ根に帰ってきました そしてまた仕事
次回のvs名古屋も酒に溺れます
飲みながらなぜかTQの話になったので「westside」
2008.08.22 Fri 01:40
昨日からすっかり涼しい感じですね
ブログさっそく色んな人に読んでもらえてるみたいでありがたい
ケータイからアクセスしてる人にはYouTubeの画像を載っけても見れないんですね 改行とかもパソコンで見るのと違ってしまっているのでニュアンスが違うところもあるみたい
まあ思い通りにならないことは多々ありますが せっかく走り出したんで走り続けます
今日はこれから すっかり涼しくなってしまった腑抜け長野に背を向けて 味噌カツひつまぶし天国名古屋に行ってきます
CDのジャケットのデザインの打ち合わせやら ポスター・フライヤーのデザインの打ち合わせやら 味噌カツやら ひつまぶしやら
名古屋城 いや名古屋嬢も 目の保養にあるし イエー
それでは
シンゴ02の「歪曲」でも聴きながら 行ってきます。

ブログさっそく色んな人に読んでもらえてるみたいでありがたい
ケータイからアクセスしてる人にはYouTubeの画像を載っけても見れないんですね 改行とかもパソコンで見るのと違ってしまっているのでニュアンスが違うところもあるみたい
まあ思い通りにならないことは多々ありますが せっかく走り出したんで走り続けます
今日はこれから すっかり涼しくなってしまった腑抜け長野に背を向けて 味噌カツひつまぶし天国名古屋に行ってきます
CDのジャケットのデザインの打ち合わせやら ポスター・フライヤーのデザインの打ち合わせやら 味噌カツやら ひつまぶしやら
名古屋城 いや名古屋嬢も 目の保養にあるし イエー
それでは
シンゴ02の「歪曲」でも聴きながら 行ってきます。

2008.08.20 Wed 15:16
ついにブログ開設っす!
5月末から開設に向けて水面下で動いてきましたが ついに開設と相成りました
このブログでは 俺が主催しているイベント・制作しているCD・おすすめのアーティスト・働きっぷり・食べっぷりなどなど どんどん報告していく予定です
興味津々って人も そんなもんに興味ねーよって人も お楽しみ下さい!
さて 前置きはこれくらいで
先日行われた RISING SUN ROCK FESTIVAL2008で驚きの出来事があったみたいです
LOSALIOSのライブ中 Drumの中村達也氏が ベンジー氏をステージに呼び なんとなんと「ガソリンの揺れ方」をやったらしい 一夜限りのBLANKEY JET CITY復活!!
ネット上では 復活するんじゃないか?と話題になってましたが まさか本当にやるとは… 行きたかった… 見たかった… 今夜はBLANKEY JET CITYを聴きながら寝ます
夏フェスつながりでもう一つ
9月6日(土)に駒ケ根で行われる野外音楽イベント「nevermind」に少しだけ出演します
東京で活躍中のunder the treeのライブに一曲だけ参加します
アンビテックとの融合を果たすべく 試行錯誤を繰り返し ヤバイ曲が出来あがりました
いつもとは一味違うkalachakraを楽しんでもらえますので ぜひぜひご来場下さい
ということで しょこたん越え 上地雄輔越え を目指してブログ頑張ります
さあ夏も残りわずかです 朝晩は秋の気配が徐々に漂い始めていますが まだまだ駆け抜けましょう
※RISING SUN ROCK FESTIVALの映像じゃないです
5月末から開設に向けて水面下で動いてきましたが ついに開設と相成りました
このブログでは 俺が主催しているイベント・制作しているCD・おすすめのアーティスト・働きっぷり・食べっぷりなどなど どんどん報告していく予定です
興味津々って人も そんなもんに興味ねーよって人も お楽しみ下さい!
さて 前置きはこれくらいで
先日行われた RISING SUN ROCK FESTIVAL2008で驚きの出来事があったみたいです
LOSALIOSのライブ中 Drumの中村達也氏が ベンジー氏をステージに呼び なんとなんと「ガソリンの揺れ方」をやったらしい 一夜限りのBLANKEY JET CITY復活!!
ネット上では 復活するんじゃないか?と話題になってましたが まさか本当にやるとは… 行きたかった… 見たかった… 今夜はBLANKEY JET CITYを聴きながら寝ます
夏フェスつながりでもう一つ
9月6日(土)に駒ケ根で行われる野外音楽イベント「nevermind」に少しだけ出演します
東京で活躍中のunder the treeのライブに一曲だけ参加します
アンビテックとの融合を果たすべく 試行錯誤を繰り返し ヤバイ曲が出来あがりました
いつもとは一味違うkalachakraを楽しんでもらえますので ぜひぜひご来場下さい
ということで しょこたん越え 上地雄輔越え を目指してブログ頑張ります
さあ夏も残りわずかです 朝晩は秋の気配が徐々に漂い始めていますが まだまだ駆け抜けましょう
※RISING SUN ROCK FESTIVALの映像じゃないです
2008.08.19 Tue 02:27