fc2ブログ
  

ide:realism  

2023.05.  123456789101112131415161718192021222324252627282930  2023.07.
今年の夏は冷夏らしいよ。
昨夜、報道ステーションで言ってた。
また米不足になっちゃったりするのでしょうか?
タイ米の輸入だなんだって騒いでた米不足って1993年なんだって。
日本の米に比べると細長くてパサパサしてるとか騒いでた年ですよ。
もうあれから17年も経ってるんだね!
高校生はまだ生まれてないじゃん!!笑

はい、ぜんぜん話変わりますが、
「留守」って「留まって守る」って書くのになんで不在って意味なんだ?
誰か知ってたら教えて下さい。


STONE TEMPLE PILOTSが再結成するんだってさ。


モウリーニョがレアルの監督になるの?


お騒がせの玉置浩二。5月初めにシングル、5月末にアルバムをリリースしてるじゃん。
すごーい。芸能人みたいじゃーん!
売れ行きも好調みたいだし騒ぎを作った甲斐があって良かったね!


ダメだ、イマイチ書くことないわ。笑


今日の曲は、NINE feat. SMOOTHE DA HUSTLER 「Make or Take」
スポンサーサイト




2010.05.27 Thu 20:49
No title
1994年にブレンド米食ってたよ
(大学生でひとり暮らし)
日本米とタイ米の抱合せも買った
でも、タイ米っていうほど
まずくなかった
From:ひろし in 平成の米騒動 URL 2010.05.27. Thu 22:08 [Edit]
No title
米があとカップ2杯くらいで終わりそうです

失笑。
From:あや URL 2010.05.28. Fri 00:30 [Edit]
レス
>ひろしin平成の米騒動さん

あの時もう大学生だったんですね…
タイ米はカレーライスで食ったけど、ぜんぜん大丈夫だった!
コメ不足っていうかヨメ不足!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2010.05.28. Fri 15:10 [Edit]
レス
>あや

ご近所を一軒一軒頼んで回りなさい。
きっと1升くらいは集まる。
飢えは努力で凌ぐ!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2010.05.28. Fri 15:14 [Edit]
それでもその当時、伊那市の作況指数は平均より良かったような…


曖昧な記憶です。


タイカレー、食べたい。
From:けん URL 2010.05.28. Fri 20:13 [Edit]
レス
>けんさん

そうなんだ!
まあ確かに俺もタイ米食べたけど、タイ米しかなかったわけじゃなくて試しに食べてみるかって感じでした。
俺もタイカレー食べたい!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2010.05.29. Sat 19:44 [Edit]
Name
Mail
URL
Title
Message
Pass
Secret  管理者にだけ表示する
Top

Trackback URL

Top
イベント情報
MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21 MOTION 21

2014.07.25.FRI
@ 伊那GRAMHOUSE
「トランジスタラジオ vol.2」

2014.07.26.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「MOTION 29」

2014.07.27.SUN
@ 伊那GRAMHOUSE
「BORDERLESS FUSION vol.93」

2014.08.09.SAT
@ 伊那GRAMHOUSE
「GRAMLIVE!!」

     
プロフィール

RYOTARO OSAWA

Author:RYOTARO OSAWA
長野県伊那市にあるライブハウス「GRAMHOUSE」。
オオサワリョウタロウです。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
twitter mixi
カウンター

Copyright © ide:realism All Rights Reserved.

Designed by Flug